UMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

UMAX のクチコミ掲示板

(2763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリがわかりません

2007/03/05 15:05(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor LoDDR2-1G-800 (DDR2 PC2-6400 1GB)

クチコミ投稿数:34件

たぶん、このメモリを装着していると思うのですが、確証が持てません。本体の配置上簡単にばらせないので、ソフトか何かでメモリ型番を見分ける方法は無いでしょうか?

書込番号:6077776

ナイスクチコミ!0


返信する
D830さん
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:12件 Kazukun Room 

2007/03/05 15:12(1年以上前)

Castor LoDDR2-1G-800のやつ
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1173075091.jpg

書込番号:6077797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/05 15:13(1年以上前)

確実性なら、現物見ることです。

エベレストとかのソフトを使えば、確認できるかもしれませんが100%正しい保証はどこにも無いです。

OCで質問されていた方ですよね?
メモリ外すのすら面倒に感じるならば、OC自体やめたら?

OCってのはOCのためにデータ集めたり、それを実践したり、PC組直したり、エアフロー考えたり、などなど全てを楽しむ行為ですよ。


単純に楽にクロックあげたいってなら、ソフトウェアで出来る範囲にしておくべきです。もちろん、それでも自己責任には変わりませんけどね。

書込番号:6077801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/03/05 15:54(1年以上前)

OCのスレ見た限りではCMOSクリアすら面倒くさがってますもんね。

書込番号:6077915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/03/05 16:16(1年以上前)

あれから、色々と調べてメモリの型番がわかりました
CPU-Zからでも、わかるんですね。知りませんでした
デスクの仕様上、簡単にばらせる環境じゃないので、難しいんですよ
簡単にばらせるなら、すでにばらしてますよ。。。
でも、色々なことがわかったので、勉強になりました。
ありがとうございます

書込番号:6077973

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2007/03/11 11:10(1年以上前)

>デスクの仕様上

簡単にバラせるのがデスクの利点だと思っていました(^_^;

書込番号:6101338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CL3とCL5の違い

2007/02/18 19:40(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 ワイ系さん
クチコミ投稿数:102件

題名の通り同じ要領、同じ性能でCL3とCL5は体感できるほど違いますでしょうか?
安いのでDDR2、CL5のメモリーを購入しようと思うのですが、体感できるのであれば、CL3の物にしようと思います。

それと、DDR2、1Gでオススメがありましたら教えてください。
予算は12000円程度までです。(安定重視、ドゥアルチャンネル)

用途はシムシティー4DXなどのケーム、エンコードです。

書込番号:6018544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/02/18 20:02(1年以上前)

初めまして〜
「CL3 CL5 比較」でググるとパフォーマンス比較サイトが
結構見受けられました。
ぶっちゃけ、微妙な結果ですけど^^;

で、「安定性重視+デュアルチャンネル」
は絶対的な組み合わせじゃないです。
私の経験ですが。。。。
同一メーカーのリテールメモリでも、半年後に買い足して
デュアルチャンネル構成にしたら・・・
買い足したメモリ領域に入った瞬間ストップエラーとかヽ(TーT)ノ
そういう痛い経験もあるので、
購入時には店員さんにロットを合わせてもらってください。
(またはメモリ相性保障付きの販売店で購入など)
ちなみにうちはHYNIX製PC3200の512MB*4 CL3バルクです(4枚同時購入でつ)
購入時にロットを合わせて貰いまして、動画エンコード等の
メモリ使用が高いアプリでもストップエラーは購入して1年半の間
ありませんです。

でわ、ご武運を〜(何の^^;

書込番号:6018646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2509件

2007/02/18 20:37(1年以上前)

DDR2 800でCL3だったら、かなり高〜いメモリーになるんじゃないの?
いわゆるOCメモリーだろ?



ろーあいあす

書込番号:6018815

ナイスクチコミ!1


スレ主 ワイ系さん
クチコミ投稿数:102件

2007/03/05 18:09(1年以上前)

参考になりました。有難う御座います。

書込番号:6078341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてほしいです

2007/01/17 21:18(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor LoDDR2-1G-800 (DDR2 PC2-6400 1GB)

スレ主 Deanchuanさん
クチコミ投稿数:11件

まったくPC自作初めての素人です、よろしく×100

PC情報
CPU Core 2 Duo E6300
M/B P5B Deluxe

今度はVISTAのAeroのため、2GBのメモリを組みたいと思いますが、予算のほうが限界があるので、できれば安くて相性のいいメモリを探したいです。おすすめがありましたら、教えてほしいです。

書込番号:5893461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/01/17 21:26(1年以上前)

hynix 辺りが良いのでは、メジャーチップメジャー基板使用の
バルク品です。
ノーブランドでは有りませんが、値段はノーブランドと差ほど変わらず。
販売店も信頼と実績では定評の有る DOS/V パラダイスです。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=65150

書込番号:5893507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2007/01/17 23:04(1年以上前)

メモリの購入の際は、あまりケチらないで下さいね。
だからといって高価なものを購入して下さいとは言いませんが、
販売店にて、相性保証をつけてご購入されたほうが、万が一の為によろしいかと思います。

書込番号:5893989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2007/02/12 20:14(1年以上前)

初心者ならなおさら、人に聞かないで、
まず自分でいろいろと調べたほうがいいと思います。

自分はこれを*2使ってますが、
快適ですよ。だから、薦めたい。

台湾のIT製品もいいもんですね。
(個人的には過去にコンプレックスがあって
韓国製品に敬遠しがちですが。)←無視してください。

心配でしたらtsukumoで保証をつけることをお勧めします。

書込番号:5993589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUSのマザーボードとの相性は・・・。

2007/01/11 13:28(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

ASUSのP5N32-SLI PREMIUMで使いたいのですが、ASUSのホームページで見ても
推奨メモリーに入っていません。
また、メモリーの販売代理店マスターシード社のホームページでも動作確認は
ギガバイトとインテルのマザーボードのみとなっています。
ASUSのマザーボードユーザーの方でこのメモリーを使われた方の感想や相性を
教えてください。尚、マザーボードの型番もお知らせいただけたら有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:5868730

ナイスクチコミ!0


返信する
TSnuclearさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:13件 Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/01/13 19:18(1年以上前)

こんばんは。
私はマザーボードASUSのP5BとP5B DeluxeW/Fi両方で
UMAXのPC5400の1GBを2枚デュラルチャンネルで動かしていましたが、一ヶ月前にこのメモリに換えました。
どちらのケースもまったく問題無く稼動していましたよ。
ある程度(20%)のクロックアップでもまったく問題は出ませんでした。その他3枚程のマザーボードでもUMAXメモリを使用しましたが、、相性問題一切発生しませんでしたので問題無いと思いますよ。

書込番号:5877255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/01/13 20:35(1年以上前)

TSnuclearさん、お答えいただき有り難うございました。
これで安心して装着できます。
マスターシード社も自社取り扱いのマザーボードばかりで動作確認をしないで
メジャーなマザーボードはやってくれたらよいと思います。
それにつけても、このメモリーはマザーボードを選ばない素直でまたオーバークロック耐性も高い良いメモリーなんですね。

書込番号:5877527

ナイスクチコミ!0


Reバイさん
クチコミ投稿数:19件 Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/01/21 09:04(1年以上前)

Pulser DCDDR2-2GB-800の常用OC耐性こんなものです。参考まで

CPU E6600
MB ASUS P5B-D
VGA GFors7900GS
Power 550W

Base 378MHz
FSB 1512MHz
CPU 3.4GHz(OC41.75%)

Memory
FSB比率 4:5
タイミング 5-5-5-13
実クロック 472.5MHz(データレートDDR-945相当)
V=1.85V

3.4GH常用で安定しています。



書込番号:5905815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/02/12 01:27(1年以上前)

今回M/B P5N32-E-SLIを使ってのPC自作で、このメモリーを
購入予定なんですが、
上の書き込みでイロイロとM/Bとの相性や個体差などが
あるようなんですが、P5N32-E-SLIとの相性?はどーなんで
しょうか?わかる方、もしくはこの組み合わせで使用して
いる方いらっしゃいましたら情報いただけないでしょうか。

後、オークションの注意書きで(個人)、「この商品を
取り付け作動するためにはある程度の知識が必要です」
との注意書きがあったのですが、使用に際してナニか特別
な設定などありましたか?ちょっと気になったもので・・・

よろしくお願いします!m(*・´ω`・*)m 

書込番号:5990426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

使い方

2007/02/08 13:32(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:2件

先日このメモリーを使用して、自作パソコンを
作ろうろうと、買いに行ってきたのですが、このメモリーに
ついている、クリップのようなものではさむ、黒いプロテクター
のようなものはなんですか?

はずして使うのか、それともこのままつけるのか・・

教えてください。よろしくお願いします

書込番号:5976290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/08 13:40(1年以上前)


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:13件 Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/02/08 13:43(1年以上前)

外しちゃダメですよ^^;
放熱シートがメモリに張り付いたまま残って、逆に放熱不良の原因になります。

書込番号:5976318

ナイスクチコミ!1


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/02/08 13:49(1年以上前)

絵師なおさんこんにちわ

☆まっきー☆さんのリンクのとおりなのですけど、一応代理店サイトに正式なプレスリリースが出ていますので、こちらもどうぞ。

http://www.mustardseed.co.jp/news/release061122.html

書込番号:5976333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/02/11 23:02(1年以上前)

おぉ!やはりつけたまま装着するんですね!

皆さんありがとうございました

書込番号:5989685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく動いてくれるかな?

2007/02/06 13:44(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件

GA-965P-DS4 Rev3.3にこのメモリーを使おうと思っているのですが
これにVistaを入れようと思っています。

まだ出たばかりでよくわからないので、Vista入れてメモリーに
エラーが出てきたらいやなのでその辺に詳しい方お願いします。

ちなみにCPUはCore2ではなく今まで使っていたPentium 4 530Jを
そのまま使う予定です。予算が足りそうもないので。

書込番号:5968976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/02/06 14:00(1年以上前)

> うまく動いてくれるかな?

こればっかりは、買って取り付けてみるまではわからないと思う。
多分大丈夫だとは思うけど。



ろーあいあす

書込番号:5969017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/02/07 20:14(1年以上前)

私もこのマザーを最近購入し、ご心配のメモリーを使用し1台組みましたが問題なく動いております。

以下の仕様で組みましたが相性もなく使用できているのでご参考までに。


GA-965P-DS4 Rev3.3
Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
Core 2 Duo E6600 BOX
SAPPHIRE RADEON X1600 PRO (前機から使っているもの)
剛力プラグイン GOURIKI-P-550A
ST3320620AS (320G SATA300 7200)×2 AHCI
DVR-111DBK(前機から使っているもの)
SOLO
WIN MCE2005

なお、OCはまだしておりません。

書込番号:5973755

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング