UMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

UMAX のクチコミ掲示板

(2763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

しっかり動いてます。

2008/01/07 14:47(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor SoDDR2-1G-667 (DDR2 PC2-5300 1GB)

クチコミ投稿数:8件 Castor SoDDR2-1G-667 (DDR2 PC2-5300 1GB)のオーナーCastor SoDDR2-1G-667 (DDR2 PC2-5300 1GB)の満足度5

初めて書き込みします。
少し前、これを2枚ツクモexで7000ほどで購入しました。
使用PCはソニーのVGN-C90Sです。純正メモリはサムスンのメモリでしたが、問題なくデュアルチャネルで動作しています。純正メモリは相変わらず高いのですが、ちゃんと動いたので良かったです。

書込番号:7216130

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

動作レポ(LENOVOデスクトップ編)

2007/05/16 13:31(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:47件

LENOVOのTHINKCENTRE A60 8013-A16に刺して使っています。
特に止まる事もなく、きびきびと動いていますね。
このメモリーは「買い」だと、私は思います。
※メーカー製のパソコンに挿す場合は、あくまでも「自己責任」でお願いします。
またメーカーによっては3072MB以上積むと起動しなくなる物もありますので、御注意を・・・・
(参考までに、DELLのデスクトップは最大3072MBまでしか積めません)


書込番号:6340534

ナイスクチコミ!1


返信する
junyachanさん
クチコミ投稿数:78件 core2duo自作マニュアル 

2007/05/18 22:56(1年以上前)

当方もこのメモリー使用で自作してみましたが、一回目購入のときはエラーだらけの初期不良品にあたりましたが、
交換後エラーなしで安定動作しております。

私も「買い」だと思います。

リテール品でしかも永久保証なのでバルクを購入するなら
こっちオススメかな^^

書込番号:6348436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2007/05/20 12:02(1年以上前)

後書き忘れましたが、このメモリーは結構熱が出ます。
私が使っているデスクトップは、側面・上面吸気、後部廃棄のため大丈夫ですが。ベアボーンにありがちな密閉に近い状態になるマシンで使うと、メモリーの熱暴走が起きる可能性があります。
何にせよ、自作の世界は自己責任が前提ですので・・・・

書込番号:6353668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

値段のわりに高OC耐性

2006/12/13 18:01(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor LoDDR2-1G-800 (DDR2 PC2-6400 1GB)

スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

とりあえず8枚買ったもの全てDDR2-1100動作可能でしたので値段の割にはよいものと個人的に感じました。

書込番号:5753296

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/12/13 18:19(1年以上前)

カツ入れ無しでですか?

書込番号:5753373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2006/12/14 02:47(1年以上前)

それは確かにいいものですね。
実に興味が湧きます。

AMD至上主義

書込番号:5755717

ナイスクチコミ!1


GaTNさん
クチコミ投稿数:273件

2006/12/14 20:30(1年以上前)

マザーとCPU情報をお願いします。
当方は950あたりに限界がありました。

書込番号:5758126

ナイスクチコミ!1


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2006/12/18 01:29(1年以上前)

最近毛が抜けてきた!!!さん >>

流石にカツ入れ無しでは900〜930が限界でした。
0.3〜0.45V盛って逝けました

GaTNさん >>

マザーはDQ6 BIOS F8cでCPUはQX6700です。

書込番号:5773344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/12/18 04:45(1年以上前)

D830さん了解です。
まぁ個体差はあるとは思いますが、8枚1100まで廻るとは中々良さそうですね。


(全然関係ない話ですが、HN見て去年の今頃はスミスフィールドでエンコがんばってしてたなぁと懐かしく思いました^^;あの頃は熱かった・・・いろんな意味でw)

書込番号:5773591

ナイスクチコミ!1


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2006/12/18 13:05(1年以上前)

最近毛が抜けてきた!!!さん確かに懐かしいですw
OCまでしてたので熱も激しさも熱々でした

書込番号:5774432

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング