UMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

UMAX のクチコミ掲示板

(2763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

本日

2007/12/02 22:10(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor LoDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB)

秋葉原のブレスで4500円で売ってました!!
まだあるっぽいので欲しい方は、行ってみてください(笑)

書込番号:7061460

ナイスクチコミ!0


返信する
asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Castor LoDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB)の満足度5

2007/12/02 23:21(1年以上前)

また下がりましたか
メモリ破壊ですねぇ
この先はどうなるか楽しみです

書込番号:7061959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/03 00:52(1年以上前)

asikaさん
メモリは破壊されてませんて(^_^)

書込番号:7062507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/03 06:49(1年以上前)

すいません・・・書くところ間違いました。
家に帰ってちゃんと確認したところ・・800の後にR1がついてました!!訂正させていただきます。

TeamとUmaxのどちらを買おうか悩みましたが、今後VISTA導入の事も考えてUmaxにしました。

書込番号:7063002

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件 Castor LoDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB)の満足度5

2007/12/30 17:41(1年以上前)

下の書き込みに書きましたが
どんどん下がっていく感じで
1GBより2GBの方が
下落激しいですね

しかし人気ないのはなぜだろう
メモリテストで問題ないのですけど

書込番号:7182614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

このメーカーの2Gx2枚組み

2007/12/20 11:46(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 猫mammaさん
クチコミ投稿数:107件

2GBの二枚組みが9千円台で販売されてるけど、どうなんだろう?かなり安いよね、ゆえにちょっと心配、、、

書込番号:7138273

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/12/20 12:41(1年以上前)

猫mammaさんこんにちわ

UMAXPulsarシリーズでしたら、JEDEC準拠メモリですし各マザーボードメーカーのQVL(動作確認表)に出ていますので、問題なくつかえます。

http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcddr2_800.html

書込番号:7138423

ナイスクチコミ!1


[BLACK]さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/26 14:51(1年以上前)

今はメモリの大幅下落が進み
1GB NBでですが2000円を割ります。
製造技術が成熟して大量生産が可能になったため各社増産をしたりと
供給量が多くなりすぎてるって位なので品質自体外れを引かなければ問題ないと思われます。

価格.comさんのページは更新されていないのか
1GB*2でもまだこの表示ですが最終更新日を確認してみてください。

今では2GB*2の値段が安くなってきて一部の販売店で特価ながら
7000円台前半に届きそうといった価格の販売もありました。
ご参考までに

書込番号:7165103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ヒートスプレッダを外すときに

2007/08/19 18:42(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:7件

このメモリーを4枚買いました。

夏真っ盛りなので、メモリーがかなり発熱しており他のヒートスプレッダを取り付けようと
保障外を覚悟で試してみました。

すると、メモリーについてるスプレッダは粘着テープ(安物っぽい)で付いており、
なかなか取れません。
2枚はうまく取れたのですが、残りの2枚を取ろうとしたらチップごと取れてしまいました。

直せるわけも無くいまは2Gで我慢しております。

新しく取り付けたスプレッダはサイズのKMHS-C2000です。

2枚に減ったからかも知れませんが、なかなか冷えて満足しております。

他の方もスプレッダを交換するときは、かなりゆっくり端から取れば大丈夫だと思います。
力を掛けすぎると私みたいにチップが取れてしまいますのでお気をつけてください。

書込番号:6657196

ナイスクチコミ!3


返信する
うな茂さん
クチコミ投稿数:392件

2007/08/19 19:09(1年以上前)

ハスタティさん、こんばんは。

>チップごと取れてしまいました。

さぞや驚いたでしょうね。なんと申し上げればいいのやら・・・

ところで、メモリの温度はどのようにして測られているのですか?

書込番号:6657279

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2007/08/19 19:09(1年以上前)

粘着テープは強い力に対して弱い。
逆に素早い動きに対しては強い。
掛け過ぎが問題なのではなく、剥がす速さが速過ぎたのでしょう。

書込番号:6657281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/08/19 19:52(1年以上前)

うな茂さん こんばんは

温度ですが、指で触ってみただけです。(温度を測れるファンコンがなかなか届かない・・・)
スプレッダを交換する前は、触れないくらいまでは行きませんがかなり温度は高かったです。
交換後はゲームした後に触っても交換前より10度は違うと思います(かなりぬるくなりました)

変更前からファンの風を当てていますがKMHS-C2000は銅製で形状が風を受けやすくなっているため冷えてます。

付いていたスプレッダはアルミの薄〜いものでした。

きこりさん こんばんは
次回はきこりさんから教えていただいた事を気をつけて行きたいと思います。
ありがとうございます。

余談ですが
4G取り付けても3Gしか認識されなかったので、バルク512Mを2枚(今度は裸のまま)を注文しました。
また、KMHS-C2000を取り付けて4枚挿ししたらレポートします。

その他ありましたらまた書き込みお願いいたしますっ

書込番号:6657406

ナイスクチコミ!1


猫○さん
クチコミ投稿数:5件

2007/08/20 04:56(1年以上前)

32bitのOSではメモリーは3Gまでしか認識されません。
それ以上のメモリーを積むときは64bit版のOSにする必要があります。

書込番号:6658929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/08/21 22:59(1年以上前)

512MBのメモリ2枚が届きました。

早速 KMHS-C2000を取り付けて電源ON!!
無事に3GをDual chで認識してくれました。

温度(体感)ですが Pulsar(1GB)の4枚(初期状態)の時とは違ってかなり冷えてます。

Pulsar(1GB)とバルク512MBはどちらも同じくらいの温度だったので、Pulsarが特別発熱する訳ではないようでした。

スプレッダが安物だったのかな?

結果的には1万5千円の損害が出ましたが満足しています。
これで、当分暑いだろう夏をPCの心配をせずに過ごせそうです。


書込番号:6665101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

UMeXと同じ基板でした

2007/08/15 18:44(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40542件

ヨドバシでCastor買ったついでに、陳列されているのを眺めていたのですが。
Pulsarは、値段からしてCastorと中身は同じかと思いきや、その隣に会ったUMeXのJMC DDR2-1G-800と同じ基板でした。ヒートシンクに覆われているとはいえ、コネクタ周辺のパターンで基板の区別はつきます。

Casterには、OCメモリでよく使われているBrainPower製の基板だそうですが。Pulsarの基板が、UMAXの格安ブランドであるUMeXと同じであるとなると、質的には1段下になるのかもしれません。

Pulserで問題があるというわけではありませんが。気になる人は留意を。

書込番号:6643978

ナイスクチコミ!2


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/08/15 18:58(1年以上前)

>Pulsarの基板が、UMeXと同じ

ラッキー! 通販で誤って UMeX 購入しました。(届いてから驚いたのですが)

http://www.takajun.net/pc/storyp070514.htm

takajun

書込番号:6644014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リテールといえども

2007/08/12 10:17(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor LoDDR2-512-800 (DDR2 PC2-6400 512MB)

クチコミ投稿数:378件

2枚購入しましたが、MemTestで1枚初期不良が判明。
安心を購入するつもりでリテールにしましたが、
やはり、MemTestは必須ですね。

書込番号:6633326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/08/12 11:02(1年以上前)

こんにちは、あおべえさん。

>リテールといえども

こういう方もいらしゃいます。
エラー来ましたorz
http://bbs.kakaku.com/bbs/05200911504/SortID=6406332/

こうなると、折角の2枚組が台無しですね。

書込番号:6633465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件

2007/08/14 20:46(1年以上前)

素人の浅はかささん こんばんは

 なるほど・・・ そうですね、折角1G×1枚にせず、512MB×2枚
にしてますから(気休め程度と知りつつ)。
 幸いレイテンシは同一でしたので、まぁいいかな。

書込番号:6641111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

熱くない?

2007/07/04 16:27(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

Castorも8枚持ってますが今回Pulsarを買ってみた。
まず気になったのはレイテンシがCastorは5-5-5-16なんだけどPulsarは5-5-5-15だった。
次に気になったのは定格でもかなり発熱する。
自分はCastorにもスプレッダ付けているけどここまで熱くならない。
まっOCするのでファンで風あてるからいいんだけど…
取り敢えずOC耐性はCastorと同じ5-5-5-15 2.2Vで1066MHzいけました

書込番号:6500024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2007/07/04 16:30(1年以上前)

下にも書きましたが熱いです。

4枚挿すと不安に、、、

エラーは出てませんけど。

書込番号:6500032

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング