UMAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

UMAX のクチコミ掲示板

(2763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく動いてくれるかな?

2007/02/06 13:44(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 【秀】さん
クチコミ投稿数:323件

GA-965P-DS4 Rev3.3にこのメモリーを使おうと思っているのですが
これにVistaを入れようと思っています。

まだ出たばかりでよくわからないので、Vista入れてメモリーに
エラーが出てきたらいやなのでその辺に詳しい方お願いします。

ちなみにCPUはCore2ではなく今まで使っていたPentium 4 530Jを
そのまま使う予定です。予算が足りそうもないので。

書込番号:5968976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/02/06 14:00(1年以上前)

> うまく動いてくれるかな?

こればっかりは、買って取り付けてみるまではわからないと思う。
多分大丈夫だとは思うけど。



ろーあいあす

書込番号:5969017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/02/07 20:14(1年以上前)

私もこのマザーを最近購入し、ご心配のメモリーを使用し1台組みましたが問題なく動いております。

以下の仕様で組みましたが相性もなく使用できているのでご参考までに。


GA-965P-DS4 Rev3.3
Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
Core 2 Duo E6600 BOX
SAPPHIRE RADEON X1600 PRO (前機から使っているもの)
剛力プラグイン GOURIKI-P-550A
ST3320620AS (320G SATA300 7200)×2 AHCI
DVR-111DBK(前機から使っているもの)
SOLO
WIN MCE2005

なお、OCはまだしておりません。

書込番号:5973755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DELL DIMENSION 3100C

2007/01/21 15:03(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:1件

DELL DIMENSION 3100C
現在、1GB(512MB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリを
搭載していますがマザーボドとの相性はどうでしょうか?

書込番号:5906860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/01/21 15:54(1年以上前)

相性はともかく、Dimension 3100Cの最大メモリは2GBまでみたいですけどその辺確認済みですか?
既存のメモリを取り外すつもりなら問題無いでしょうけど。

書込番号:5906989

ナイスクチコミ!1


ise-akiraさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/22 18:38(1年以上前)

yukichan-iseの友人です。

もちろん現在登載中のメモリは、取外すつもりです。
取外せば問題ありませんか?

書込番号:5911009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

相性ってホントに有るのでしょうか?

2007/01/21 10:17(1年以上前)


メモリー > UMAX

ノート用のメモリーを購入したのですが認識されません。他のパソコンで試そうにも機械がありません。
販売店に持っていったところ販売店でも確認できる機器が無いとの事で交換対応の申し出。
店員さん曰く「安物は相性が有るので高い方にしておいた方が賢明です」との事。
今回は初期不良なのか販売店でも確認出来ていないので疑問が残りますが。

価格.comを、ご覧の皆さんの意見は如何な物でしょう?

書込番号:5906011

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/01/21 10:29(1年以上前)

不良なのか相性なのかはなんともいない
メモリベンダーもシュアの多いインテルマザーボードのチップセットとの動作確認はするようだよ
それ以外のチップセットは相性が出るかもね。

書込番号:5906044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2007/01/21 10:33(1年以上前)

販売店でも確認できないもの
画面見てるだけの人が
わかるはずないじゃない。


交換してくれるて言うなら、
本体持ち込んでその場で作動確認すればいいじゃない。

書込番号:5906057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件

2007/01/21 10:39(1年以上前)

メモリが認識しない原因の9割は取り付け不備だから
返品できるなら返品して、スキルの高い店員のいる所で買うべきかな、それと知識がないならPCの動作保証したサードパーティ製を買いなさい。

書込番号:5906075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2007/01/21 11:09(1年以上前)

ラストムーンさん、紅い衡撃さん、書き込み有難うございます。

今まで沢山メモリー増設は、行って来たのですが初期不良以外の交換が初めてなのです。
ですから皆さんの意見が聞きたくて書き込んだ次第です。

書込番号:5906168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入

2006/12/12 10:50(1年以上前)


メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 spidernetさん
クチコミ投稿数:11件

久々に自作する為に、Faithインターネットショップで相性保証付で購入しました。
現在、C3の1Ghz、Win2000で頑張っていますからね...
グラフィックもVIAチップのオンボードだし...
一からの組み立てで、他のパーツをまだ購入していないので、評価などは出来ていませんが、年内には報告できるようにしたいと思っております。
体感速度も、いうまでもなく、C3なんかに比べたら爆発的に早くなるんだろうな...
感動のあまり、気絶するかも...

書込番号:5747963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 画像倉庫 

2006/12/29 10:11(1年以上前)

spidernetさん初めまして!
私も来年自作初挑戦します、現在このメモリも構成の候補です。
一応こんな感じでの構成を考えています。
MB P5B Deluxe/WiFi-AP
メモリ これですw
CPU C2D E6400 BOX
電源 GUP−EG500J
ビデオカードは先日ASUSのEN7600GT/2DHT/256M (PCIExp 256MB)購入しました。その他は構成品は未定です、来年ツクモで電源以外の3点を購入予定でいます。是非spidernetさんの構成や作業工程をご紹介ください。楽しみにしています。

書込番号:5816583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーPulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2006/12/31 15:27(1年以上前)

【構成】

CPU Core 2 Duo E6600(333×9)
MB GA-965P-DS4
メモリー Pulsar DCDDR2-2GB-800
DVD PX-760A
GB GV-NX73G256D-RH
HDD ST3250620AS ×2
電源 LIBERTY ELT500AWT
ケース OWL-PCOX-22

上記構成にて激安定して動いています。
memtest86+も一晩走らせてデュアル動作エラー0です。

以上報告まで。

書込番号:5825052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BLESSで7,380円(税込)

2006/12/22 08:06(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor LoDDR2-512-800 (DDR2 PC2-6400 512MB)

スレ主 holoholoさん
クチコミ投稿数:139件

earenaで購入する条件がつきますが
BLESSで7,380円(税込)です。

http://impress.earena.co.jp/

書込番号:5788759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

値段のわりに高OC耐性

2006/12/13 18:01(1年以上前)


メモリー > UMAX > Castor LoDDR2-1G-800 (DDR2 PC2-6400 1GB)

スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

とりあえず8枚買ったもの全てDDR2-1100動作可能でしたので値段の割にはよいものと個人的に感じました。

書込番号:5753296

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/12/13 18:19(1年以上前)

カツ入れ無しでですか?

書込番号:5753373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2006/12/14 02:47(1年以上前)

それは確かにいいものですね。
実に興味が湧きます。

AMD至上主義

書込番号:5755717

ナイスクチコミ!1


GaTNさん
クチコミ投稿数:273件

2006/12/14 20:30(1年以上前)

マザーとCPU情報をお願いします。
当方は950あたりに限界がありました。

書込番号:5758126

ナイスクチコミ!1


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2006/12/18 01:29(1年以上前)

最近毛が抜けてきた!!!さん >>

流石にカツ入れ無しでは900〜930が限界でした。
0.3〜0.45V盛って逝けました

GaTNさん >>

マザーはDQ6 BIOS F8cでCPUはQX6700です。

書込番号:5773344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:50件

2006/12/18 04:45(1年以上前)

D830さん了解です。
まぁ個体差はあるとは思いますが、8枚1100まで廻るとは中々良さそうですね。


(全然関係ない話ですが、HN見て去年の今頃はスミスフィールドでエンコがんばってしてたなぁと懐かしく思いました^^;あの頃は熱かった・・・いろんな意味でw)

書込番号:5773591

ナイスクチコミ!1


スレ主 D830さん
クチコミ投稿数:1054件 Kazukun Room 

2006/12/18 13:05(1年以上前)

最近毛が抜けてきた!!!さん確かに懐かしいですw
OCまでしてたので熱も激しさも熱々でした

書込番号:5774432

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング