CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

数年前に購入した自作PCですが、メモリを増設しようとおもっていますが、このメモリで大丈夫でしょうか?
OS:win7 pro
CPU:core i7 860
マザボ:P7P55D
です。

書込番号:15644605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/01/20 10:49(1年以上前)

最大16GBとなっているので、4GB×2か4GB×4にしておいた方が良いかもです。

書込番号:15644648

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/20 10:51(1年以上前)

最大メモリーが16GBですので、もしすでに4GBx2枚のメモリを挿していましたら、4GBx2枚の追加となります。

4GBx2枚組 \2,679〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000290991_K0000163846_K0000164520_K0000033955_K0000150647

書込番号:15644657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/20 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。
現在2Gが2枚刺さっているので、4G×2か4G×4を購入したいと思います。
ふぁるこnさん kokonoe hさん ご教授いただきありがとうございます^^

書込番号:15644787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/01/20 11:19(1年以上前)

OSが32bitなら約4GBまでしか認識しません。
64bitなら問題はありません。

書込番号:15644800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NEC VT9008D利用してます

2013/01/19 22:01(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 碧光さん
クチコミ投稿数:1件

全くの初心者で申し訳ないのですが
NECのVT9008Dディスクトップに
こちらのメモリは増設可能でしょうか?
親切な方、教えて頂けると助かります(´Д` )

書込番号:15642471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
3tkさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 22:21(1年以上前)

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VT9008D
これですよね。これでしたら
あなたのpcと規格が違います。無理です。
ddr3は無理です。

書込番号:15642588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 22:27(1年以上前)

こんばんは

■マニュアルにはこのように記載されています。
※今のうちにダウンロードして大切に保管しておきましょう。
http://121ware.com/navigate/learn/200401/download/pdf/personal/pvs10421.pdf

<メモリ>
標準容量  512MB(256MB*2)(DDR SDRAM/DIMM PC3200対応)
スロット数 2スロット(DIMMスロット)空きスロット0 デュアルチャネルサポート
最大容量  2GB※

※増設RAMサブボード(PC3200対応-DDR400MHzメモリ)[1024MB]を2枚実装する必要があります。
増設RAMサブボードを増設する場合は、
PK-UG-ME009(256MB)、PK-UG-ME010(512MB)、PK-UG-ME011(1024MB)を推奨します。

■回答
このメモリは使用できません。
利用できるメモリーのキーワードは下記の4点です。
・DIMM
・DDR SDRAM
・PC3200
・DDR400

またメモリを挿す場所には現在256MBのメモリが2枚ささっていますから、
これを抜き(廃棄ですね)、購入したメモリに差し替えます。
メモリは静電気で破損しますから、冬に素手で触れるときには注意してください。

挿す場所2箇所しかないのですから、1GBを2枚購入するのが最大になります。

(注意)
購入するメモリは必ず同じもの、同じ容量(できたら同じ製造管理番号)を購入してください。
同じものでないと、上記記載のデュアルチャネルが動作しないため遅くなります。
2枚セットのパッケージがあればそれを購入してください。

<ご参考>
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=05200010148_K0000115651_05209011965_05204011973_05209011236_05201611710_05201211547

書込番号:15642616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:6件

このメモリは新型iMac27inchで使用できますか??

書込番号:15631383

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2013/01/17 15:58(1年以上前)

何度聞いても同じです。
動作保証のあるもの以外は、規格を満たしていても動作しない可能性があります。
また他の機種でも使えない等、根本的な問題でもない限り、保証も受けられません。

これは規格は満たしているので、「多分」問題ないでしょう。

最近の規格は極度に高速化されて、不良を見つけるのも困難です。
例えるなら左右に僅かな余裕しかない道で、車が超高速ですれ違う様なものです。
ちょっとした道の凹凸があったり、道幅が若干狭い場所があったりすれば、事故を起こす人もいるでしょう。
こちらがPC側ですね。
それとは別に車が普段と違う状態であったとすれば、同じ様にしても事故を起こすこともあるでしょう。
こちらがメモリーです。
全てが組み合わさって起こる不具合なので、道か車が違えば事故は起こらなかったかも知れません。
購入したメモリーが貴方のPCと合うかは、買ってみないと判りません。

何故高いかと言えば高品質の部品が使われているか手厚い保証があるからです。
メモリーチップの時点で十分なテストを受けたものを使って広く安定する可能性の高いものを作っていたり、他では交換してくれない不具合でも交換してくれたりすることもあります。
逆に安いものは未テストのメモリーチップを使い、基板も6層のものを使っていることもあります。
バルク品は更に完成品の全数テストもありません。

書込番号:15631717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/17 17:41(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:15632070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新型iMacで使えますか??

2013/01/17 01:22(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:6件

パソコン初心者です。
これは市販で売られているメモリですよね??

それで、このメモリで新型iMacで使えますよね??

書込番号:15629729

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2013/01/17 02:11(1年以上前)

むしろここに掲載されていて、市販されてない(過去に市販されたことのない・今後市販される予定がない)ものはないでしょう。

少なくともiMacは全てS.O.DIMMを使うので、これは間違いなく使えません。

書込番号:15629849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/17 08:33(1年以上前)

まずご自身で iMac のメモリにアクセス出来るか、それを試して、
中に刺さっているメモリの品番を確かめたらメモリ選びは安心ではないでしょうか。

書込番号:15630356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/17 14:01(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15631395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定です

2013/01/14 00:48(1年以上前)


メモリー > CFD > T3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 3枚組]

スレ主 yoiuさん
クチコミ投稿数:19件

i7 920 2.67GHz Vista32bit
マザーボードはGIGABYTE GA-EX58-DS4です。
メモリ Samsung 1GB 1Rx8 PC3-8500U-07-00-AO(1G×3枚)
使用中です

今のメモリはずして、この3枚x4Gのにしたいのですが
問題なく合いますか?メモリ買うの初めてなので間違って買ってしまうとあれなので教えてください

書込番号:15615185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/01/14 01:01(1年以上前)

使えると思います。

書込番号:15615228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/01/14 01:02(1年以上前)

規格は合ってますがOSが32bitなので、認識するのは4GB弱になります。
約8GBが無駄になりますが、RAM DISKにでも使われるのですか?

書込番号:15615232

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/14 01:03(1年以上前)

メモリはそれで問題ありません。が・・・

Windows Vista 32bitなので3GBちょっとしか認識できません。
今のSamsungの1GBのメモリ3枚の時とほとんど変わらないので、あまり意味がないと言えば無いです。
もしどうしても12GBにする場合は、OSを64bitにする必要があります。

書込番号:15615236

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoiuさん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/14 01:17(1年以上前)

4Gまでとはしりませんでした
同じとこの2GB 3枚組を買います
ありがとうございます

書込番号:15615305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/14 02:06(1年以上前)

私はi7-920、ASUSのマザーを使用してます。

OSが32bitでしたのでオークションで64bitのOSを格安購入
32bit使用のプロダクトキーで64bitインストール出来ました。

現在4G×6枚、24Gで問題無く動いてます。

因みに使用のメモリーは下の物を3セットです。

CMZ4GX3M2A1600C9 [DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組]

http://kakaku.com/item/K0000231310/

書込番号:15615448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件 T3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 3枚組]の満足度5

2013/01/14 23:20(1年以上前)

今3GBなのだから、買い換える必要は無いと思います。

32Bitだと3GB前後しか認識しません。

書込番号:15620437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリとPCの適合性

2013/01/01 14:32(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

スレ主 joucさん
クチコミ投稿数:14件

当方、SVE15117FJというのを所有しています。
詳細は、」http://kakaku.com/item/K0000384800/spec/#tab

そこでおききしたいのですが、このpcに増設するにあたって
このメモリでよいのでしょうか?→http://kakaku.com/item/K0000150645/

今までメモリの増設する際には、必ず適合性の検索をしてから買ってたのですが、
上記PCでの適合検索すると、でてくるものはみな結構な値段です。5000円とか。

他方で、このページのものは結構安い。自分は、これかってもいいんでしょうか?
教えてください。

書込番号:15555705

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2013/01/01 15:18(1年以上前)

高いものは大抵動作保証があります。
その他、メモリーに選別品を使ったり、より厳密なテストをしていたりすることもあります。
そうでないものに比べて幅広く動作する可能性が高くなります。

これは動作保証がないので、当該PCで動かなくてもメモリー自体に問題がなくても知らないということです。
但し規格は満たしているので、動作する可能性は高いです。

書込番号:15555854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/01 16:11(1年以上前)

バッファローやIODATAなどと比べて大きな違いは保証ですね。
CFDやトランセンドなどでは、永久保証がありますが、これはメモリだけの話です。

バッファローやIODATAなどの保証は、適合PCにメモリを取り付けて動作する保証、そのメモリが原因でPCにトラブルがあったさいの保証なども保証されています。
CFDやトランセンドなどでは、メモリじたいは壊れていないは認識しない→運がなかったで終了。メモリが原因でPCが壊れた→メモリだけ修理対象で壊れたPCはお客様で直してください。と

バッファローやIODATAなどは、高価ですが、末尾に/Eや/ECのついた廉価版もあります。こちらであれば、あまり高くは無いですね。
違いは、購入特典のソフトが無い、保証が6年→5年になる。といったくらいです。

書込番号:15556023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/01/01 21:09(1年以上前)

買っても良いけど、相性保障、動作不良時の保障だと思う。

買うのは、貴方の勝手です、 責任です。

書込番号:15557047

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/02 06:27(1年以上前)

買っていいですよ。

信頼性はイマイチの会社ですが、動くでしょ !?
「動かなかった」 という話の方が圧倒的に少ないです。

ダメだったとしても、たった \1,570 です。

書込番号:15558516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング