CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Acer AO722-CM303の8G化

2012/09/29 11:12(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB]

お世話になります。
Acer Aspire One 722 AO722-CM303の既存メモリ2Gを抜いて8Gに交換したいと考えていますが、このメモリで対応しているかご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:15136494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/29 15:58(1年以上前)

規格は大丈夫ですね。使えると思います。

CMSO8GX3M1A1333C9を使っている方もおられます。
http://club.coneco.net/user/35304/review/102150/

書込番号:15137497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/09/29 22:02(1年以上前)

オジーンさん、アドバイス有難う御座います。

規格があっていれば大丈夫ですかね?>規格は大丈夫ですね。使えると思います。

他のパソコンの事象を見ると、パソコンとメモリボードの相性で動かなくなることもあるようなので気になっています。

書込番号:15139038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/29 22:58(1年以上前)

相性に関しては誰にも分かりません。心配なら
【相性保証付き】 CFD SODIMM PC3-10600 8GB DDR3-1333 D3N1333Q-8G
http://www.donya.jp/item/23474.html#cat
どうでしょうか?自己責任で!

書込番号:15139332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/09/29 23:20(1年以上前)

オジーンさん、度々アドバイス有難う御座います。
よくご存知ですね。これなら安心ですね>相性保証付き
これにしておきます。有難う御座いました。

書込番号:15139476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

相性を教えて下さい

2012/09/26 19:15(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

LENOVO K430 31091CJに増設予定ですが、相性が良いかどうか判りますか?
悪い場合おすすめがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15124469

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/26 19:50(1年以上前)

折角CPUがCore i7 3770なので、少し高速なPC3-12800は如何でしょうか。

上海問屋ですと相性保証があります。
それと、OSがWindows 7 Home Premium 64bitですので、元の8GB+増設8GBx2枚の24GBでは、このOSの16GBの上限を超えてしまうので8GB分が認識できないです。
増設8GBx2枚のみでしたら問題ないです。

【デスクトップパソコン用メモリー】 【相性保証付き】 トランセンド UDIMM PC3-12800 8GB x 2本組み 計16GB (DDR3-1600)[メ08]
販売価格 6,899円(税込)
http://www.donya.jp/item/23380.html#cat

書込番号:15124619

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/26 19:50(1年以上前)

Lenovo IdeaCentre K430 31091CJにだと、PC3-12800にしたほうが良いかな。

書込番号:15124623

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/27 02:07(1年以上前)

今現在 PC3-12800 の 4GB のメモリが 2枚付いているのにもったいないですよ。
W3U1333Q-8G を挿すと、わずかながらスペックダウンになります。

通常の仕様でメモリ 8GB あれば十分だと思いますが、
もし 16GB にされたいのであれば、
今刺さっているメモリの品番をネットで検索して、
そのメモリに一番近い仕様のメモリの増設か、
または 4枚まとめての増設をお奨めします。

書込番号:15126427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/09/27 12:56(1年以上前)

スペック表に32GまでOKとあったのですが、OSが7pro以上の場合だったのですね。
グラフィック用なのでおすすめのPC3-12800で16Gまで上げてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15127797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC Versapro PC-VJ22MAUZHTTVにつきまして

2012/09/25 11:44(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組]

スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

NEC Versapro PC-VJ22MAUZHTTVにつきまして

たぶん古い型なのだと思うのですが友人が使っておりとても速度が遅いため、メモリー増設を考えております。
最大で4GBとお伺いいたしましたのでこちらが増設できるのかお教えいただければと思います。


検索などしてみましたがこの機種の詳細を探すことができませんでした…。

何卒よろしくお願いします。

書込番号:15118454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/25 13:05(1年以上前)

そのメモリで大丈夫、使えます。
ただし、既に2GBのメモリが1枚載っているのでしたら、それを外して新しい2枚を挿すことになります。
1枚だけ足して2GB増やすならそのほうが安くなります、おススメはこちら。

http://kakaku.com/item/K0000000362/

pc-vj22mau2httv の仕様についてはこちらにありました。

http://www.pcwrap-junk.com/shop/goods/detail/135215/

まあ、安いですから増設するのは悪くないですが、メモリが少ないため頻繁にスワップが起きているのでなければ、速くなることは期待できないでしょう。

書込番号:15118756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/25 16:49(1年以上前)

そのメモリで大丈夫です。 規格合っています。

こちらもお奨めしときます。
http://kakaku.com/item/05201213832/?lid=ksearch_kakakuitem_image
これを2枚
http://kakaku.com/item/K0000329445/?lid=ksearch_kakakuitem_image
これを2枚

書込番号:15119346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/25 17:01(1年以上前)

インストールOSは多分Windows VISTAですよね。
メモリ追加してもあまり速くならないかも知れませんよ。
うちにもVISTAノート1台ありましたが、遅さに耐えかねてWindows7にアップしました。
今は何とか使えてます。

書込番号:15119370

ナイスクチコミ!1


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/25 17:20(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます!
直接見たわけではないのではっきりとは言えませんが

OSはXPと言っていました。
お値段も安いのでためしに増設に挑戦してみようと思います。

いろいろとご指導いただきありがとうございました!!

書込番号:15119439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/25 17:28(1年以上前)

XPならメモリ増設の必要はほとんど無いと思います。
ハードディスクのデフラグをまずはお試し下さい。
Windowsのアクセサリのシステムツールの中にあります。
一番効果が高いと思いますよ。

書込番号:15119461

ナイスクチコミ!0


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/25 17:35(1年以上前)

何度か行っているみたいなのですが、ネット使用時等によく落ちてしまうようです。

無理やりフォトショ(エレメンツ)を入れているみたいなのでそのせいだと思うのですが。。。


悪あがきをしてみようと思います!

書込番号:15119478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/25 17:47(1年以上前)

フォトショップ入れてても、起動しなければ影響ないはず。
ネットで落ちるとすると別の原因も考えられますね。
OSリカバリーは試されてるんでしょうか。
あとCドライブの空き容量は十分ありますかね。

書込番号:15119519

ナイスクチコミ!0


スレ主 冰都那さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/25 17:53(1年以上前)

自分が見ているのでないので詳しくはわかりません(;-ω-)ゞ

友人に聞こうにもPCに疎いので詳しく聞くのが難く…

書込番号:15119534

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/25 17:57(1年以上前)

> 「ネットで落ちる・・・」

掃除した方がいいかもしれません。
または中の基盤が傷んで来てるかもしれません。
コンデンサが膨張しているかも・・・。

書込番号:15119556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iMac (21.5-inch Mid 2011) 純正メモリとの相性

2012/09/22 11:34(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 yamaproさん
クチコミ投稿数:3件

純正メモリ2GB×2枚に追加で、当該4GB×2枚の合計12GBを装着。
メモリも正常に認識はするも、長期スリープ復帰後に頻繁にフリーズが発生。

『Memtest86+ 』によりメモリテストを実施したところ、各メモリ単品及び当該メモリ2枚組でのメモリテストに異常は見つからないが、純正メモリとの組み合わせ4枚で実行するとエラー検知。

純正メモリにも異常は見られないことから、純正メモリとの相性に問題があるのかと思っているのですが、当該メモリをあと2枚追加購入して純正メモリとの併用しなければ、メモリの問題なくなりますでしょうか?

書込番号:15103418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/22 11:48(1年以上前)

>当該メモリをあと2枚追加購入して純正メモリとの併用しなければ、メモリの問題なくなりますでしょうか?

取り付けてテストをしなければ分かりません!
100パーセント大丈夫だと誰も言えないと思いますよ。

書込番号:15103475

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaproさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/22 12:25(1年以上前)

>オジーンさんありがとうござます。
確かに取り付けてみないと分からないことは承知しておりますが
4GB×2枚の8GBでは少し物足りないと感じているので、追加で何かしらのメモリの購入を検討しております。

もともとこのメモリが私のパソコンと相性が悪いようでしたら他のものを購入しようと思っているのですが、純正メモリとの相性だけで不具合が起きているのであれば、同じものを4枚差した方が不具合の起きる確率は減るのかなと思って質問しました。

書込番号:15103623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/22 12:48(1年以上前)

>同じものを4枚差した方が不具合の起きる確率は減るのかなと思って質問しました。

確率はひくくなると思います。
最近は相性問題は少ないと思いますよ。ご幸運をお祈りします!

書込番号:15103715

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/22 13:28(1年以上前)

品番の同じメモリを使うのが好ましいです。

この度追加されたメモリでエラーが出てないようでしたら
もう1セット購入されたらいかがでしょうか。

書込番号:15103872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/09/22 22:23(1年以上前)

確実性を取りたいなら、4枚組み。 または、同時期に同じお店から購入した2枚組みを2セットです。

ロットが変われば・・危険度は上がります。

書込番号:15106141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamaproさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 21:12(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

もう半年前に購入した物ですが、値段もそれほど高くないので勉強するつもりで
追加であと2枚購入してみます。

書込番号:15111212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリー増設

2012/09/16 14:08(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 灯籠さん
クチコミ投稿数:1件

レノボG5802689D4Jには合いますか?

書込番号:15073297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/16 14:11(1年以上前)

あわない

書込番号:15073311

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/16 14:30(1年以上前)

こちらが合うメモリの一覧です。
\3,200〜 あります。

SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組
http://kakaku.com/specsearch/0520/?st=1&_s=2&MemoryCapacity=4000&MemoryCapacity=&Quantity=2&MemoryClass=3&MemoryInterface=2&Module_String=18&

書込番号:15073381

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/16 14:33(1年以上前)

ちょっと早まったので訂正。
元々、サムスンのSODIMM DDR3 PC3-12800 4GBが入ってますので、一枚追加すれば足ります。

SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 1枚
http://kakaku.com/specsearch/0520/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&MemoryCapacity=4000&MemoryCapacity=&Quantity=1&MemoryClass=3&MemoryInterface=2&Module_String=18&

書込番号:15073396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dell xps8100でメモリ交換できますか?

2012/09/07 21:21(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 maq1102さん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。

質問させて頂きますが、当方メモリ交換をした事がない初心者につき至らない点があると思いますが、ご了承下さい。

表題の件のとおりメモリ交換を検討しております。
このメモリで交換は可能でしょうか?
ちなみに現在2GB×4 合計8GBです。

最終的には合計16GBにしようと検討しておりますが、初めてなものでまずは4GBを2枚交換しようと思います。

わかる方がいらっしゃいましたら、どうかご教授お願い致します。

書込番号:15034893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/09/07 21:28(1年以上前)

このメモリでも使えます。

書込番号:15034913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/07 21:34(1年以上前)

>最終的には合計16GBにしようと検討しておりますが、初めてなものでまずは4GBを2枚交換しようと思います。
16GBまで可能だと思います。

書込番号:15034934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/07 22:01(1年以上前)

使用可能ですね。
メモリスロット4本ありますから、現状2枚の使用であれば、交換ではなく増設で良いのではないでしょうか?
4GB(2GB*2枚)+8GB(4GB*2枚)=12GBで使用可能かと

書込番号:15035064

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2012/09/07 23:21(1年以上前)

現用メモリがなんだろう?
昔からメーカーや機種が混ざると不安定になると言われてます・・・。

全て同一種で構成したほうが良いと思います。

書込番号:15035430

ナイスクチコミ!1


スレ主 maq1102さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/08 09:11(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
交換できるという事で一安心です。

ただ、同じメーカーの方が良いという事なのですが、
現在どのメーカーか確認取れない状況ですので、
交換出来る出来ないの違いを、見分け方が簡単であれば教えて頂けませんか?

書込番号:15036591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/08 14:59(1年以上前)

>交換出来る出来ないの違いを、見分け方が簡単であれば教えて頂けませんか?

目で見てどのメーカーか確認するしかないっす。
マークとか・・・

同じメーカーでも製造時期とか工場とかで、メーカーはバラバラだから別に構わずいいかも。
やってみて相性問題が起こったら外すでよいのでは?

書込番号:15037786

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2012/09/08 17:26(1年以上前)

同一種というのが「理想」です。同時期製造なら最高。

ただ、やむおえなく違うメーカーで運用することになった場合は、せめて「速度」は同じものを。
なぜなら「速度」が二種で異なる場合は遅いほうに合わせられますので。

<例:DDR3-1600のメモリとDDR3-1333のメモリを混ぜると、遅い方のDDR3-1333駆動になります。>

ここのところを納得してればおk。

書込番号:15038183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/09/09 01:35(1年以上前)

Studio XPS 8100 に搭載されている CPU は Core i7-860 ですから DDR3 1333 でいいと思うんですけど
それ (1600) でも使えます。

どのメーカーのメモリが使えるかなんて、Dell も挿してみて問題の無かったメモリを使っているだけだと思いますよ。
Samsung、Micron、Hynix、Elpida などのメジャーチップ使用のメモリモジュールなら問題無いでしょう。

とりあえず キングストン KVR1333D3N9K2/8G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] \3,480
http://kakaku.com/item/K0000233940/?lid=ksearch_kakakuitem_title
こんなのお奨めしておきます。

近い将来 Ivy Bridge などに変更されるご予定があるなら
DDR3 1600 のメモリにしておくというのも手です。

書込番号:15040222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 maq1102さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 23:40(1年以上前)

gyushi-KUNさん

返信ありがとうございます。

やはり中を開けてみて確認するのがいいのですね。
今まで一度も開けたことがないのですが、やってみます。
同じメーカーでもそんなに違いがあるものなのですね。参考になります。

書込番号:15048909

ナイスクチコミ!0


スレ主 maq1102さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 23:45(1年以上前)

φなるさん

返信ありがとうございます。

>DDR3-1600のメモリとDDR3-1333のメモリを混ぜると、遅い方のDDR3-1333駆動になります。

その数値が速度とも知りませんでした。では、中を開けて確認してみるのが一番ですね。とても参考になります。ありがとうございます。

書込番号:15048932

ナイスクチコミ!0


スレ主 maq1102さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 23:55(1年以上前)

越後犬さん

返信ありがとうございます。
オススメや先の事まで考えて下さりありがとうございます。

Studio XPS 8100ではDDR3 1333でいいのですね。
オススメして下さったものも含め検討の幅が広がりました!
ありがとうございます。

書込番号:15048986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング