
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2011年1月4日 01:04 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月4日 07:35 |
![]() |
3 | 4 | 2011年1月2日 19:26 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月30日 21:40 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年2月7日 10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年12月26日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W3N1333Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組]

普通規格が合っていれば使えますが、パソコンは何でしょうか?
書込番号:12455073
1点

M/BはAT5IONT-I
PCUがAtom D525
チップセットがNM10
書込番号:12455089
1点

http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/answer/mini_itx/at5iont_i.html
BIOSアップデートで対応するみたいだけど…
書込番号:12455106
1点

拡張ではなく1からの自作のため
動作するメモリを1本も持っていないのでBIOSのアップデートもできません
書込番号:12455123
1点

購入時にBIOSアップデートを行ってくれるサービスを提供している店もあります。
そういった所で買うというのも一つの方法です。
書込番号:12457832
2点



メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)
先日、lenovo G560 06798NJを購入しました。
価格.comのレビューで案内されていたこちらのメモリを購入して増設しましたが、システムプロパティーを確認しても2GBのままでメモリが認識されていないようです。
質問ですが、このメモリはG560 06798NJに対応しているのでしょうか?
現状ではメモリの初期不良か非対応なのか分かりません。
ご存じのかたがいらっしゃったら教えてください。
0点


kanekyoさんへ
昨日,20回目くらいの挑戦でうまくメモリ認識してくれました。
差込みが甘いのが原因でした。
規格上は合っているというkanekyoさんのアドバイスを信じて強く
押し込んでみたら上手くはまってくれました。
どうもありがとうございました。
書込番号:12458353
1点



メモリー > CFD > W2U667CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)
ONKYO(SOTEC) 2006年08月17日 発表
PC STATION BJ3310
搭載メモリー 標準 512 MB (最大 2048 MB)
メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1
搭載HDD容量 160GB
プロセッサー Intel Celeron D 326 2530 MHz
搭載OS Windows XP Home Edition SP2
調べた限りでは、大丈夫そうなんですが、なにぶん知識不足なもので。
ご教授お願いします。
0点

規格は合っていますので、使用可能だと思います。
書込番号:12449789
1点

規格上は大丈夫だと思います。
不安だったら交換保証を付けるのがいいかと。
書込番号:12449790
1点

ハナムグリさん、早急なご回答有難うございます。
kanekyoさん、先のことまで心配していただき有難うございます。
書込番号:12450387
0点

もう、購入しちゃったかな。
購入する時に、PC2-6400の方が安いようであれば、そちらをお薦めします。
下位互換があるため、安い方で問題ないと思います。
書込番号:12451088
1点



メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
メモリ換装しようと思っています。
パソコンの型番は PCVR300FG SSS
メーカーはNECです。
OSはWindowsXPです。
これは対応していますか?
よろしくお願いします。
0点



メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

G560が搭載可能なのはDDR3 S.O.DIMMでこの製品はそうじゃないから搭載不可能です。
S.O.DIMMからPC3-8500以上のものを探して下さい。
書込番号:12434203
1点

回答ありがとうございます。
了解です、でしたら
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000150642&guid=ON
これはLenovo G560 06798NJに8Gに増設できますか?
宜しくお願いします。
書込番号:12434257
0点

可能。
差し替えになるから増設じゃなくて増量といったところですけど。
書込番号:12434285
2点

(DDR3 PC3-10600 4G 2枚組)この品番が一致すればどのメーカーでも同じと言う事ですか。
書込番号:12618295
1点



メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
dynabook Qosmio D710と同時購入でメモリを8GBにしようと考えているのですが、
同機種の仕様を見ると「PC3-8500(DDR3-1066)対応 SDRAM」と書かれています。
CFDで4GB2枚組の8500モデルも価格.comでみつけたのですが、取扱店舗が少なく、
こちらの10600よりも割高だったので、使えるならばこちらを購入したいと考えて
いる次第です。
おわかりの方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

これはSODIMMじゃないので物理的にメモリがささりません。
仕様表には書かれてないのですがD710はノートPC用メモリを使用しています。
一体型は大抵同じです。
PC3-○○○○○の「○○○○○」の数字が大きいメモリなら小さいものと互換性があります。
書込番号:12422012
1点

早速の返信ありがとうございます!
なるほど・・・型番以前の問題でしたね。
>PC3-○○○○○の「○○○○○」の数字が大きいメモリなら小さいものと互換性があります。
大変参考になりました!ありがとうございました。
書込番号:12422048
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





