CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2012/04/09 22:03(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

自作パソコン インテルcore i3と使用。まったく作動せず。
でもシングルチャンネルで、一枚ずつ確認したところ、一枚は作動し、もう一枚は作動せず。
もう一台のパソコン core i5でも確認したところ、同じ結果になりました。
CFDに問い合わせたところ、i3 i5には、このメモリーは対応していないので、対応したもの
でないと初期不良か確認でいない、とのこと。結局購入したAmazonで交換してもらいました。Amazonの対応は最高です。CFDの対応は愛想もなかったので超最悪です。
本当にインテルcore i3 i5では、作動しないのでしょうか?
(マザーボードは、ASRock H61M/U3S3 ASUS P7P55D-E)


書込番号:14415338

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/04/09 22:14(1年以上前)

http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr3_mb_i.html

未確認を未対応って言っちゃっただけかも?
現に1枚だけ動作してるから・・・

書込番号:14415402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/04/09 22:14(1年以上前)

>Amazonで交換してもらいました。
交換してもらったのが動くなら対応しているのでしょう。

規格が合っているのなら、i3 i5関係なく動作すると思いますよ。

書込番号:14415408

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/09 22:37(1年以上前)

>>本当にインテルcore i3 i5では、作動しないのでしょうか?
>>(マザーボードは、ASRock H61M/U3S3 ASUS P7P55D-E)


CFD販売株式会社も無数にあるすべてのマザーボードですべてのCPUの組み合わせでは動作確認していないので(金銭的に無理なので)、メモリーの規格上はほとんどは動作するはずですが、稀に動作しない場合もあります。

このメモリーの価格.comやコネコのレビューでもcore i3 i5の動くマザーボードで動作しているようですので、運悪くtoufuyakazuさんのマザーボードとの相性が悪かったのだと思います。

Amazonから送られてきたメモリーが、また運悪く相性が合わなかった場合は、また動作しなかったかもしれません。
Amazonは不良品扱いで交換してくれたのではないでしょうか。
CFDでも本当にエラーが出る不良品(自身でチェックしてエラーが出た)でしたら交換してくれるでしょう。

DVDやブルーレイの映画を買って、私のPCのプレーヤーで再生出来なかったから交換して下さい!と言っても、お店で再生できたらたぶん交換してくれないでしょう。交換してくれてもお店の人は、交換してもたぶんまた再生できませんよ。と言われます。

書込番号:14415572

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/04/09 22:43(1年以上前)

>CFDに問い合わせたところ、i3 i5には、このメモリーは対応していない
CFDはずいぶん横柄な逃げ口上ですね。
1600メモリは下のクロックの1333にも対応するのが
普通だと思いますが。

Elixirのこのあたりと兄弟のメモリ製品じゃないですか。
http://www.elixir-memory.com/products/file/Elixir-DDR3-2G-B-UDIMM-R11.pdf

i3のインテル公式規格をたてにとれば1600はダメだが
クロックを下げれば規格上は問題ないはず。
CPU-ZでSPDを見れば1600(クロック800)から下の
設定パラメータがありませんか。

書込番号:14415599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/04/09 23:03(1年以上前)

交換してもらっても駄目だったの?

書込番号:14415737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件

2012/04/10 06:34(1年以上前)

おはようございます。
 もし交換してもらった2枚で使えたなら、単なる初期不良だった気がしますが?
 メモリなどは初期不良が95パーセントでその後の不良はあまり出ないと思います。
 交換後また同じスロットだけ不良になる場合は、また別の問題になると思いますが?
状況がいまいちわかりません。
 スレ主さんは交換したメモリを使えて、無事に問題を解決されたのかな?

書込番号:14416655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/10 21:07(1年以上前)

言葉たらずで申し訳ありません。amazonで交換してもらえるとの事でしたが、在庫もなく、
納期もかかるとの事でしたので(CFD販売の対応も悪かったのと)、いったん返金処理をしてもらい、再度違う商品を購入しました。(ADATA AX3U1600GC4G9-2G)
 ADATAのメモリーが本日到着し、i3のパソコンに装着したところ、今のところ問題なく作動しています。
 皆さんいろいろとご返答いただき、ありがとうございました。皆さんの意見はi3 i5でも
作動するという意見が多かったと思います。
 ただ、一番売れ筋のメモリーが、売れ筋のCPU(i3 i5)には対応していないという
CFD販売の対応の悪さに腹が立ちました。

書込番号:14419229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

2台のパソコンに使いたいのですが

2012/04/05 21:12(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
自分でも調べたのですが、PCに詳しくない為、分からなかったので
もし宜しければ教えて下さると助かります。

今回、
・iMac MC812J/A [2700]  APPLE
・FRNP514BF/D FRONTIR  FRONTIER

のデスクトップ1台とノート1台にW3U1600HQ-4Gを使いたいと考えてるのですが
問題無く使えるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:14397014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/05 21:33(1年以上前)

iMac MC812J/A [2700] APPLEのメモリー交換は専門業者に依頼するか諦めた方が良いと想います…。(ノート用メモリーと想う=記載は無いけど写真はノート用)
http://www.apple.com/jp/imac/specs.html
※外観見れば分かると想うけどネジ穴が無いiMac MC812J/Aバラすには液晶に吸盤貼り本体から液晶を引き離すやり方だと想います…。

W3U1600HQ-4GはデスクトップPC用でFRNP514BF/Dは使えません…。

W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]が使えます。
http://kakaku.com/item/K0000150642/

書込番号:14397127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/05 21:37(1年以上前)

>(ノート用メモリーと想う=記載は無いけど写真はノート用)

上記の写真とはiMac MC812J/A [2700] APPLEの仕様欄のメモリーに在る写真の事です。
http://www.apple.com/jp/imac/specs.html

書込番号:14397150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/05 22:05(1年以上前)

iMac MC812J/Aは画面の下にねじがあって、メモリーだけは簡単に交換できる

書込番号:14397326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2012/04/05 22:13(1年以上前)

iMac MC813J/AにはW3N1333Q-4Gを増設できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150642/SortID=13149343/


このiMacではないですが自分で増設しました。
http://support.apple.com/kb/HT1423?viewlocale=ja_JP#1

書込番号:14397374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/04/05 22:54(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
おかげで失敗せずに買う事が出来そうです!
本当にありがとうございます!

書込番号:14397615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:12件 W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]のオーナーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]の満足度5

2012/04/07 16:16(1年以上前)

iMac MC813J/AにはW3N1333Q-4Gを増設できます。

こんにちは。

macに関しては、ど素人の私ですが過去に購入まであと一歩という所まで考えたことがあります。
ニコン富士太郎様のアドバイスがとても分かりやすく、いつも楽しく拝見させていただいてます。(^^)/
いざmacを購入したその時がきましたら、是非このど素人の私めに良きアドバイスを
よろしくお願いします。m(__)m


書込番号:14404692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

4GBと認識されてしまう。

2012/03/26 10:33(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-1G (DDR3 PC3-10600 1GB 2枚組)

スレ主 takisuさん
クチコミ投稿数:16件

題名の通りです。
元々サムスン製の1GB×2枚、合計2GBのメモリが載っていました。
そこにこのメモリを増設したところ、合計6GBになってしまいます。
bios画面で確認してもやはりこの増設したメモリが2GB×2の4GBとして認識されています。
購入したメモリに貼ってあるシールをみても1Gの文字がありましたし、このメモリ自体は1GB×2枚の2GBのはずなのですが。
メモリテスト、biosのアップデート等やりましたが、状況に変化はありません。
2GB×2のメモリに1GBのメモリに貼るシールを貼ってしまったというメーカーのミスなのでしょうか。
とても信じられませんがそういったこともあるのでしょうか。
ほかにまだ対策、これをやってみろ、といったことありましたら教えてください。

書込番号:14348547

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/26 10:42(1年以上前)

パッケージの型番を確認して、W3U1333Q-1Gになっていたら1GB×2枚のはずが・・・・
増設メモリのみにしても4GBになるんなら、2GB×2枚でしょうね。

これは、思わぬプレゼントだったと喜ぶところ。

書込番号:14348573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/03/26 11:06(1年以上前)

CPU-Zとかで確認しては
http://www.altech-ads.com/product/10002126.htm

2GB×2だったらラッキー!

書込番号:14348638

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/26 11:45(1年以上前)

購入した時に、パッケージを一度開いた形跡があるとか、なんかショップ側で中身を間違えて入れ間違えしたんではなどと、疑える部分はないんでしょうか。

書込番号:14348751

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/26 11:47(1年以上前)

あー、よく読んだらメモリに貼ってあるシールが1GBなんですか、
それなら、製造段階でのミスなのかな?

書込番号:14348754

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/26 12:20(1年以上前)

あと、memtest86+なんかでテストしてみる。

あたしも買いたい。

書込番号:14348861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/26 14:48(1年以上前)

チップ(黒くてメモリーに4つか8つか、16個乗ってる奴)に書いてある文字を記載していただければ判明します。
あ、チップの数(両面で)も書いてね。

書込番号:14349314

ナイスクチコミ!0


スレ主 takisuさん
クチコミ投稿数:16件

2012/03/26 17:23(1年以上前)

CPU-Zで確認してみると2GBの認識でした、さらにチップの数も4つだったのでやはりこれは一枚あたり1GBなのではと思います。
素人判断ですが、メモリそのもの自体には不良はなくメモリの情報等を伝える部分のようなものがメモリに存在し、そこが不良なのかなと思っております。
もしくは、私のマザーボードがおかしくなっているのかもしれません。
素人なので詳しい原因を特定することができないのですが、とりあえずメーカーに問い合わせようかと思っております。
もし本当に1枚あたり2GBなら喜ぶところでしょうが、どうやらその限りではないようです。

書込番号:14349857

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/26 17:53(1年以上前)

SPD情報がへんだったりするんでしょうねぇ。
このまま使うのは、不安がありますねぇ。
まぁ買ったところに、こんなんですけどどっかおかしいですよ、とっかえてっていうのが筋でしょうねぇ。

書込番号:14349970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/27 15:35(1年以上前)

チップ見ればチップの容量からCPU-Zとか使わなくても簡単に判るんだけどね。

写真もチップ情報も提供されないと、回答できないし・・・

書込番号:14354501

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/27 15:41(1年以上前)

ショップにメールの一本でも入れてみたら、説明があるかも?
もしかしたら、送ってくれと言われるかもしれませんけど。

書込番号:14354520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

古いパソコンメモリーの質問です。

2012/03/25 17:58(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:277件

パソコン3台保有中です。

  製品名                 現在のメモリー&種類

Dell Dimension 4500C 1GB DDR SDRAM

Dell Inspiron  9300  2GB DDR−USODIMM
  
              質問
 その1・・・Win.XPのメモリーは3GB迄との書き込みがありましたので、2台ともDDR−Uの2GB2枚組を購入しようと思ったのですが、4500CはDDRですのでDDR−Uは使えないのでしょうか?

 その2・・・9300のユーザーマミュアルには最大搭載メモリ 2GBとあるので、もうメモリを増やす事は出来ないと思います。4GBにすると無駄なのでしょうか?XPは3GBまで使えると言うけれども、9300の仕様だと思いますのでこのままが良いかと思います。それでも何とか成るならば・・・と欲深?
 
 その3・・・4500Cで万一DDR−Uが使えるとすれば、9300にはDDR−Vが使えるのでは?と思いますが・・・お前は何を馬鹿な事を考えているのか!との諸兄のお叱りを覚悟して・・・。

3台目のパソコンは4GBにしたNECのVista機です。Win.7に変えようかと考えています。   以上宜しくお願い致します。

書込番号:14345127

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/25 18:04(1年以上前)

DDRとDDR2とDDR3はそれぞれ互換性がありません。
物理的にスロット形状が異なるのでメモリを挿しようがありません。
DIMENSION 4500CではDDRメモリ以外は使えません。

Inspiron 9300の最大メモリ容量は1GB*2の2GBであって、2GBメモリを接続すると起動すらできない可能性があります。

書込番号:14345156

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/25 18:29(1年以上前)

DDR

DDR2

1.間違って差さないように切り込み形状などを変えてあるからムリ。
2.最大2GBのPCに4GB積んだ場合、2GBしか認識しない/まったく動作しない のどちらか。
3.

書込番号:14345290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2012/03/25 18:32(1年以上前)

  甜さん早速のご返信感謝です。17356件と言う数字もすごい!今後とも宜しくです。

書込番号:14345308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2012/03/25 18:43(1年以上前)

 Hippo-cratesさん!有難う御座います。間違って挿さないように注意致します。それにしてもPC−2にしてもPC−3にしても上位互換性が有るのは、同じ世代の中だけなんですね。新しいパソコンの購入を検討致します。そして古いパソコン自体を残します。SONYハンディカム等の画像が入ったままにして・・・ブルーレイも進化して25GBが無くなるかも知れないので心配です。

書込番号:14345366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2012/03/25 18:50(1年以上前)

 訂正  誤り・・・マミュアル→ 正しい・・・マニュアル  申し訳ありません。

書込番号:14345398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2012/04/02 14:22(1年以上前)

 皆様、有難う御座いました。私のパソコンも古くなったので、買い替え時期なのです。人生はまだまだ続きます・・・レレレ・・・パソコンは、買い換えられたら捨てられちゃうのか?だったら、マダ使います。(ケチ)。

書込番号:14382324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:32件 D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のオーナーD3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]の満足度5

昔は高かったと聞いたんですがメモリーというものを最近知ったのでわからないのです。

同じスペックのメモリーって1^2念前はどれくらいしたのでしょうか?

書込番号:14329685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/22 19:52(1年以上前)

何のための価格コム?
http://kakaku.com/item/K0000150645/pricehistory/

書込番号:14329712

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCに使えますか?

2012/03/22 15:01(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1066Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB 2枚組]

スレ主 凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

FUJITSU LIFEBOOK AH550/5Bに使用可能ですか????

書込番号:14328677

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/22 15:09(1年以上前)

4GB×2枚なら総取り替えになりますが、
使えます。

書込番号:14328701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング