CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACER Aspire M5811-A65 へのメモリー増設

2011/12/19 11:30(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 pukubombさん
クチコミ投稿数:2件

初めてメモリーの増設をしてみようと思います。

 使用している機種は ACER Aspire M5811-A65 です。スロット数4、増設は8Gまでらしいのですが既存のメモリー(1G×2)は丸ごと取り換えて統一した方がいいですか?

 あと相性等どうですか?
 
 詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:13913572

ナイスクチコミ!0


返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/19 11:48(1年以上前)

スロット数4でMAX8GBなんで1スロット2Gまでしか使えないのでは。
相性は付けるまでわかりません。
不安な場合は保証を付けて購入をどうぞ。

書込番号:13913641

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pukubombさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/19 14:16(1年以上前)

 さっそくの返信ありがとうございます。

この機種だと1スロット2Gまでなんですね。

初心者なので8Gまでなら2スロットで4G×2でもいいかと思ってました。

2Gのメモリーを探します。

ありがとうございました。 

書込番号:13914165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

K53U-SXC50のメモリー増設

2011/12/17 22:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:16件

K53U-SXC50のメモリー増設に購入を考えていますが詳しい方がおられましたら相性等教えて下さい。

書込番号:13906483

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33796件Goodアンサー獲得:5776件

2011/12/17 23:28(1年以上前)

複数の場所で聞くのはマルチポストといって、一般的に嫌われる行為ですし、ここでは禁止されています。
「ご利用ガイド」を読み直しましょう。

それから相性というのは、特定の個体を組み合わせたときにのみ発生する不具合であり、双方とも概ね問題なく動作する場合に使われるものです。
どちらが悪いとも言えないので、こういう対応をされることが多いです。

特定の商品で動作しない場合には、細かい部分で規格を満たしていないのであって、こういうのを相性とは言いません。

書込番号:13906734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/12/18 11:32(1年以上前)

色々有難う御座いました。

書込番号:13908601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FRONTIERのFRASG5371 に対するメモリ増設

2011/12/17 18:34(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:21件

現在、FRONTIERのFRASG5371/21CST Windows7搭載モデルを使っています。これまで特に不便なく使えていましたが、オンラインゲームをやるようになってから頻繁に「メモリ不足」のエラーが表示されるようになったので、現在、メモリ増設を検討中です。ところが・・・

このモデルはOSが32bitでメモリが2G+2Gなのですが、このサイト内にある選び方ガイドで、OSが32bitだとメモリは4GB以上認識しないという記述を目にしました。

ということは、メモリ増設はやるだけ無駄なのでしょうか?OSの32bitを64bitに代えれば話は変わるようですが、あまりあれこれ代えてコストをかけたくありません。

どうせ増設するなら、現在1番人気のこのメモリを買いたいのですが、私のモデルでは4GB 2枚組は適していないですよね?

以上を踏まえ、お薦めの解決手段あるいはお薦めのメモリがありましたらご教授下さい。

書込番号:13905259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2011/12/17 19:03(1年以上前)

こんばんは。
ご自身でご指摘のとおり、32bitOSでは4GBまでしかメモリ管理ができません。
しかもデバイスなどの影響もあり、使える範囲は3GB〜3.5GB程度です。

それ以上にメモリ増設する意味は、OSを64bitにしない限り「まったく」ありません。

書込番号:13905376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/17 19:53(1年以上前)

現状4GB積んでてメモリ不足ってのはなんか違うような。
ゲームということなんでVRAMの話なんじゃ。

もしそうならグラボを積んでないので積めば解決するかもしれません。
が、ゲームによってはPCごと買い換えの話かもしれません。
スリムPCにはロクなグラボは積めないので。

やってるゲーム名を挙げてください。

書込番号:13905599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/18 17:37(1年以上前)

その先へさん
明確なご回答、ありがとうございます。
「まったく」と言われてしまうと、諦めもつくというものです。
メモリ増設以外の解決法を探るしかありませんね。

qpcomさん
プレイ中にエラーが出てしまうゲームは、スクウェアエニックスの戦国IXAです。エラーが出た後、再起動することで解決しますが、二重にログインした上で長時間プレイしているとエラーが出ます。
グラボを積むことで解決するとして、私のPCに積めるかどうかは何を基準にして判定するのでしょうか?調べたところ色々とランクがあるようですが、適性とコストパフォーマンスの面でお薦めの商品があればご教示いただけると幸いです。PC本体をいじるなんて初めてのことで、グラボとはどういう物かもつい先ほど知りました。ド素人でどうもすみません・・・

書込番号:13910187

ナイスクチコミ!0


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/18 18:03(1年以上前)

戦国IXAですか。
ブラウザゲーなんでグラボ関係無いですね。
使ってるブラウザはFOXとかなんでしょうか。
軽く検索したら異様にメモリ食うとか言われてるんで
問題はPCじゃなく戦国IXAのプログラムの方じゃないかと。
つまりこちら側からはどうしようもないかもしれません。

書込番号:13910334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/12/18 21:45(1年以上前)

qpcomさん

わざわざお調べいただき恐縮です。残念な結果ではありますが、こちらサイドでの解決策がない以上、お手上げですね。潔く諦めます。ご丁寧に対処していただき、本当にありがとうございました!

書込番号:13911420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2011/12/16 05:41(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:4件

みなさま初めまして。
超初心者的質問なのですが、パソコンについて分からないコトがあるので質問させてください。
VPCEH28FJ/B、VPCJ138FJ/BIの2台を所有しているのですが、このメモリを使ってメモリを8ギガにするコトは可能でしょうか???
これでいいとは言われた(その人も初心者)のですが、デスクトップもこのノート用のメモリでいいと言われても、デスクトップとノートって違うメモリを使うという様なコトを聞いたことがあるので不安です・・・。
どうか皆さまご教示をお願いいたします。

書込番号:13898606

ナイスクチコミ!0


返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/16 05:54(1年以上前)

デスクトップと一口で言っても殆どの一体型は中身はノートで別物ですから。
デザイン的にスッキリ見せてエントリークラスの人を釣り上げると。

どちらも4Gあるから増設の必要性を感じませんけどね。
現状で4G以上使っていないなら体感的にもほぼ変わりません。

書込番号:13898612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/16 05:55(1年以上前)

VPCEH28FJ/B、VPCJ138FJ/BI共にDDR3 SO-DIMM×2となっていますから
ノート用のメモリーです。
最大搭載可能容量も両方とも8GBです。
それでよろしいかと。
ただし、メモリーを増設するには出荷時に装着済のメモリーモジュールを
取り外す必要がある場合があります。

VPCJ138FJ/BIはデスクトップとはいっても液晶一体型なので
ノートとほとんど同じパーツで構成されています。

書込番号:13898613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/16 06:12(1年以上前)

PurpleRainbowさん、qpcomさん
素早いお返事ありがとうございます。
勉強になりました!!

書込番号:13898623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2011/12/16 06:29(1年以上前)

もう適切な回答が出ているようなので今後の為に。

もし、どのメモリーを使って良いかわからない時の為に
対応メモリー検索ってのがあります。
とりあえずバッファローのサイトをご紹介しときます。

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/

書込番号:13898639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Acer増設

2011/12/15 18:27(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB]

返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/15 19:13(1年以上前)

デフォルトはPC3-8500 こちらはPC3-10600
規格としてはあってますが動くかどうかは別。
心配なら購入は動作保証や相性保証を付けてどうぞ。

書込番号:13896690

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

富士通FMVのミニノートに増設

2011/12/15 17:47(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-2G [SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB]

スレ主 takokazeさん
クチコミ投稿数:6件

FMVのMH30/Cに増設できますか?
できるのであればやり方も教えていただけると嬉しいです。

書込番号:13896340

ナイスクチコミ!0


返信する
1560さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/11 19:30(1年以上前)

ネットブックユーザーです。
1GBを2GBに付け替えて、快適になりました。


方法:
裏にあるカバーを取り外す。(プラスドライバー必要)
今付いているメモリボードを抜き取る。
新しいメモリボードを入れる。
カバーを取り付ける。


以上

書込番号:14010419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング