
このページのスレッド一覧(全745スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月15日 18:07 |
![]() |
0 | 10 | 2011年12月11日 01:20 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2011年12月10日 20:07 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月6日 14:25 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月27日 07:21 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月8日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
takokazeさんこんばんわ
規格は合っていますので、取り付けは可能ですけど、動作確認はありませんので、動作するかどうかは付けてみて確認する事になります。
ただ、CFDメモリの場合JEDEC準拠品ですから動作する確率は高いですけど、心配でしたら相性保証をつけて購入してください。
書込番号:13893614
0点

日本のメーカのPCの場合、あまりコンパチビリティを重視してませんので不具合が出る場合がわりと多いです。
この不具合は微妙 (たまに不安定になる) なことがあり、専業販売店でさえ見逃すことがあります。
なので、動作確認が取れてない場合は自分でチェックしてやる必要があります。一応自分でチェックできるツールはフリーで手に入れることが出来ます。(memtest等)
ただし、これも最近は完璧ではないと言われてます。実際、テストは通るけどPCが不安定になるというケースもあります。
本来は、規定の温度変化や電源変動を加えた上で、マージンがあることを確認すべきなんですけどね。当初は動いていても、だんだん不安定になるというパターンもあります。
書込番号:13896407
0点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
現在1GBしかメモリがありません。
値段も安くなっているので増設してみようと思いました。
このメモリはNEC LaVie LL550/KG Vistaの
パソコンでは使用できるでしょうか?
パソコンに詳しい方よろしくお願いします。
0点

返信ありがとうございます。
良ければ4GB 2枚組で安価な値段でNEC LaVie LL550/KG Vista
のパソコンに対応しているものを教えてくれませんか?
書込番号:13874183
0点

DDR3ではなくDDR2ではないかと。
http://kakaku.com/item/05206013743/Order=5/
下記のクチコミを参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451101054
書込番号:13874200
0点

安いというのがいくらくらいか知りませんが、価格.comの最安値で1万円位でも安いと思う?
書込番号:13874202
0点

>>PurpleRainbowさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>ツノが付いてる赤いヤツさん
できれば5千円くらいで考えているのですが無理でしょうか?
書込番号:13874220
0点


>>じゃぱねっと鷹田さん
http://kakaku.com/item/K0000028706/
の製品は2GBが2枚で4GBということでしょうか?
それとも1GBが2枚で2GBということでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13874302
0点

D2/N667-2GX2は2GB*2枚の計4GBの製品です。
D2/N667-2GX2ならBuffaloが動作保証を行っているので他よりは安心です。
書込番号:13874349
0点

甜さんが回答を書いてくれていますので、その通りです。
難しい事わからないなら
http://kakaku.com/item/K0000028706/
を購入すると2Gが2枚送られてきますので
現在付いている1Gは、取り外して(取り外したモノは使いません)
新たに購入した2枚を取り付けます。
2Gを2枚付ける事でトータル4Gとして認識されます。
書込番号:13874390
0点

>>甜さん
ありがとうございます。
購入を検討します。
>>じゃぱねっと鷹田さん
親切にありがとうございました。
購入を検討します。
書込番号:13876626
0点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
全くの初心者なのですがレノボ IdeaCentre B320 77601FJに増設可能でしょうか?調べてみるとB520の種類はノート用のメモリを使用のようですがこちらもそれでいいのでしょうか?分かるかたお願いします。
0点

同じだと思いますよ。8GBも載せる意味はないとは思いますけど。4GBあれば。
書込番号:13872577
0点


qpcomさん情報ありがとうございます。やっぱり8Gも必要ないですか、検討してみます。
書込番号:13873355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメカメポッポさんありがとうございます。http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fwww%2Etoppage%2Ene%2Ejp%2Fasp%2Fproduct%5Fdetail%2Easp%3Ftpcode%3D210239811070000013%26user%3Dtpの記載のメモリでいくとデスクトップ用ですよね?商品が届いてから確認して購入が良さそうですね。
書込番号:13873372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方はIdeaCentre B320 77602LJを使っていますが、増設可能だと思います。
増設前後の画面を撮りましたのでご参考頂ければ幸いです。
ちなみに、windows エクスペリエンス インデックスのスコアは下記載せています。
増設前 増設後
CPU 7.3 7.3
MEM 5. → 7.6
AERO_Graph 4.5 → 5.1
GAME_Graph 5.5 5.5
HDD 5.6 5.6
いまは、とても快適で満足しています。
書込番号:13874641
0点

マックとKFC、どれがすき?さんありがとうございます。画像とても参考になります。
書込番号:13875021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応4GB(2GB×2)/最大8GB
規格は大丈夫ですね。
相性は分かりません。自己責任で!
心配なら相性保証の入れる店舗で購入を。
例
http://www.donya.jp/item/20227.html
書込番号:13868161
0点

私も、東芝T451 T451/57DB にこのメモリーの変更を検討しています。ご使用になられたのであれば、状況を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:13986783
0点



メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
こちらの商品を購入して今取り付けているメモリと合わせて合計12Gにしようと思っているのですが、そういう場合モジュール規格以外に製造元も今あるメモリと一緒にした方がいいのでしょうか?
現在の環境は・・・
マザーボード:ASUS P7P55D
現在あるメモリ :IO-DATA DY1333-2GX2 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚)
上記のメモリの製造元はCPU-Zで確認したところA-Data Technologyとなっていました。
また、製造元を合わせる場合は
http://kakaku.com/item/K0000118052/
を買おうと思っています。
何かお分かりの方がいらっしゃれはアドバイスお願いします。
0点

特性がそろったメモリーモジュールを使用するのがよろしいかと,
今時は,価格も下がっているので同じものをセットで買うのが,お薦めです。
書込番号:13862471
0点

稀にメーカー等違うと問題出る事はありますが...
ほとんどの場合、他メーカーでも問題は無いですよ。
相性保障のあるショップで買えばその辺は安心かと思います。
まあご心配なら合わせた方が良いでしょう。
書込番号:13862576
0点

メモリーメーカーの子会社でもない限り、特定メーカーのチップが使われるとは限りません。
またメーカーが同じでも、ビット構成や製造プロセスが異なることがあります。
従って異なる時期に購入するのなら、気にしても仕方がないと考えていいでしょう。
書込番号:13863268
0点

どうやらあまり神経質になってもしょうがないようですね。
「とりあえず取り付けてみて、動かなかったらしょうがない。」ぐらいの気持ちで行こうと思います。
そもそも、その為の相性保証ですしね(^^ゞ
今回は、とりあえず安くて良さそうなメモリを買おうと思います。
皆様、回答有難うございました。
書込番号:13866779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





