CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

スレ主 gontasan-1さん
クチコミ投稿数:10件

説明書では、2 GB PC3-10600//Cori3-380umと記載されています、
i/o検索メモリ対応では×となっています、同じedge14は対応○となっています
この、CFDは対応(使用)は可能でしょうか?
教えてください

書込番号:12746175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/05 23:59(1年以上前)

IODATAで検索したら、下記が見つかりました。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=110996&categoryCd=1

書込番号:12746437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/06 08:19(1年以上前)

D3N1066Q-2G のモジュールはDDR3-PC8500です。
Lenovo edge11のモジュールはDDR3-PC10600です。
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/nb/edge11_tm_0112.pdf
対してedge14のメモリーモジュールはDDR3-PC8500です。
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/edge-series/edge-14intel

edge14◎でedge11はx(SODIMM DDR3 PC3-8500)
edge14xでedge11は◎(SODIMM DDR3 PC3-10600)

http://kakaku.com/specsearch/0520/ ◎(SODIMM DDR3 PC3-10600)

書込番号:12747442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/06 08:23(1年以上前)

追記:増設2GBをLenovo egde11(cori3)したいがに対応してますか。

edge表記すべき処を部分間違えてます。

書込番号:12747456

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontasan-1さん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/06 17:03(1年以上前)

BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-10600(DDR3-1333) 2GB D3N1333-2G/E
バッファロー
上記商品を、アマゾンで購入することにしました。
皆さんに感謝し設置後経過を報告します

書込番号:12749467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iMac MB953J/A に対応していますか?

2011/03/01 07:02(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]

adobeCS3からCS5への変更などを機にメモリの増設を考えております。
機種は
iMac MB953J/A   
Core i5(2.66GHz)/4GBのDDR3メモリー、1TB HDD、DVDスーパーマルチ/Radeon HD 4850
です。初期スペックのままです。

調べたところ
対応モジュール規格は SPC3-8500 ということらしいので(いまいちわかりませんが)
これでいいのかと素人ながらに思うのですがどうでしょうか?

また デュアルチャンネルについてですが、
いまついているメモリーが2gb×2なので
増設するのは 4gb×2 ではなく 2gb×2でないといけないのでしょうか?
デュアルというのは1対1の2枚だけで完結なのでしょうか?(2gb×2と4gb×2というのはNGですか?)
スロットが4なので、4枚すべて2gbか、すべて4gbにしないといけないのですか?

ここでする質問ではないのかもしれませんが、答えていただけたら幸いです。
長々失礼致しました。

書込番号:12723436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/01 11:07(1年以上前)

デュアルチャンネルは二枚一組のメモリーをマザーボードに挿入し同期させることで効果でます。

2GBx2+2GBx2・2GBx2+4GBx2どちらも対となるメモリースロットに挿し正しく認識していればデュアルチャンネル動作します。

iMac MB953J/Aはメモリー規格SO-DIMM・メモリーモジュールDDR3 PC3-10600で検索すれば(1,333MHz DDR3 SDRAM)の物探せます。

http://www.apple.com/jp/imac/specs.html
プロセッサおよびメモリに 4GB(2GB SO-DIMM×2)1,333MHz DDR3 SDRAM、SO-DIMM×4スロットで最大16GBをサポート と記載在ります。

書込番号:12723968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/03/01 12:45(1年以上前)

satorumatuさん
返信ありがとうございます。 
すみません、アップルのHPは現在の機種だけかと思っていましたので、いろいろ自分なりに見てみたんですが間違いでしたね。ご指摘ありがとうございます。
よくよく考えたらほとんどMB953J/Aからはかわっていませんしね。大変失礼しました。

そうしますと
http://kakaku.com/item/K0000150642/
とかがいいということですね?

たびたびすみませんが、ご回答願えますでしょうか。

書込番号:12724299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/01 13:08(1年以上前)

価格を抑えたメモリーでも初期不良に当たらなければ問題無いです。(メモリー規格・モジュール合ってます)

最安値のSHOPがアマゾンなら動作不良の原因が初期不良なら連絡・返送・交換も可能で物が在れば迅速対応だと思います。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=642986

※iMac MB953J/Aの型番が合っていればですが…。それで調べ答えていますから…。

書込番号:12724383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/03/04 02:43(1年以上前)

satorumatuさん
いろいろとありがとうございました。
〉※iMac MB953J/Aの型番が合っていればですが…。
さすがに大丈夫です!型番くらいは確認できます!笑

購入させていただきます。ありがとうございました!

書込番号:12737100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Acer 5740-13Fの増設について

2011/02/28 21:54(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

クチコミ投稿数:11件

メモリーの増設を考えています。
D3N1066Q-2Gは対応してるのでしょうか?

他社では対応表があり調べることができたのですがCFD社は見当たらなくて・・・
金額的にもお手頃なのでこのメモリーを考えています。

PCにあまり詳しくありませんのでよろしくお願いします

書込番号:12721730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/02/28 22:12(1年以上前)

規格はあってるので大丈夫です
まあこのメモリはバルクメモリなので、リストには乗ってないでしょう
しかし、多分普通に動作します(動作保証がないだけ)
ですので心配でしたらショップにて、相性保証をつけるといいでしょう

書込番号:12721868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/02/28 22:24(1年以上前)

AMD大好きさん

早速ありがとうございます。
AMAZONで購入を考えてますが、やはり店頭で説明を聞いて買う方がよろしいですか?

書込番号:12721976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/02/28 22:36(1年以上前)

製品のことをよく分かっているのならば、通販でもいいと思いますよ
不安であればショップにて店員さんに相談しながら購入するのもありだと思います
まあ規格はあってるので物理的には気にすることはないと思いますけど

書込番号:12722068

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/28 22:38(1年以上前)

>AMAZONで購入を考えてますが、やはり店頭で説明を聞いて買う方がよろしいですか?
何の説明?

AMD 大好きさんの言われるように不安ならTSUKUMOなどの交換保証などを付けるか、動作保証されているメーカーのメモリを買いましょう。

書込番号:12722077

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/28 22:39(1年以上前)

Amazonで購入した場合は、初期不良の場合メーカが初期不良認定しないと交換してくれないと思います。
その辺が受け入れられるならどうぞ。
店頭で事情を話せば何らかのサービスを提案してくれるかもしれません。
ただし対価が必要かもしれません。

少し話がそれますが、AcerのノートPCはシールの下にネジが隠れているものが多いので
今のうちに確認しておいた方がいいでしょう。
ふたを外してメモリモジュールを目視で確認しておけば増設時に戸惑わなくて済むかと思います。
シールを破いた場合でもメモリが原因のトラブルが生じなければAcerの保証は受けられます。

書込番号:12722084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/02/28 23:42(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

なかなかショップまで買いに行く暇がありませんので通販で購入を考えたのですが、一度時間のあるときに店まで出向いてみます。

書込番号:12722530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカー保障は大丈夫なのでしょうか?

2011/02/26 19:18(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 GENGEN.COMさん
クチコミ投稿数:3件

初心者なのですが、純正からこのメモリーに変換した場合に
故障時などメーカー保障は聞くのでしょうか。
現在、新規PCを発注しており、このメモリーに変えようかと思っています。
新品に不具合など有った場合に保障が使えなくなるのは厳しいので・・・
判る方、宜しくお願いします。

書込番号:12710905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/26 19:30(1年以上前)

PCメーカーの保証は適応外ですね。
メモリを別途購入されるなら、販売店で独自に行なっている
相性保証と一緒に購入するのが良いと思いますね。
また、後々PCが不調をきたした場合に備えて純正のメモリは
大切に保管されるのがよろしいかと思います。
PCを修理に出す時には純正に付け替えてから出してちょ。

書込番号:12710970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/02/26 19:33(1年以上前)

>故障時などメーカー保障は
>新品に不具合など有った場合に保障が使えなくなるのは厳しいので・・・
故障といっても、交換の際にミスした場合の故障は
保証外になりますよね。
例えば、作業中の破損(静電気による破損も含む)

交換手順の説明書です、(参考に)
http://www.iodata.jp/promo/memory/add/installation.htm
サイト内の右のほうにメモリーに関する事項が載ってます、
(保証に関することも。)

書込番号:12710990

ナイスクチコミ!2


スレ主 GENGEN.COMさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 19:34(1年以上前)

早急な返信、有難う御座います。
勉強になりました。

書込番号:12711002

ナイスクチコミ!0


スレ主 GENGEN.COMさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 19:37(1年以上前)

着け方の案内まで有難う御座いました。

書込番号:12711019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lenovo G560 06798QJに対応していますか?

2011/02/24 22:38(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)

スレ主 free0127さん
クチコミ投稿数:4件

このメモリーLenovo G560 06798QJに対応していますか?できれば早めに応答をお願いします。

書込番号:12702640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/02/24 22:43(1年以上前)

規格はあっているので大丈夫です
しかし、バルクメモリですので
相性が出るかもしれないということを頭に入れておいてください

書込番号:12702690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/24 23:34(1年以上前)

規格はあっているので、装着等は可能ですが、絶対大丈夫とは言えません。
もし、うまく認識でない使えなければ残念の一言です。

購入されるのであれば、相性保証をしているお店で買うか、IODATAやバッファローなど動作保証をしているメーカーのメモリを買うかですね。
保証より安ければ良いと言うのであれば、これで合いますy

書込番号:12703054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 free0127さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/25 09:33(1年以上前)

ありがとうございます。しばらく検討しておきます。

書込番号:12704293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Gateway NV59C-H54d/Kで使えますか

2011/02/23 20:26(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 solontanさん
クチコミ投稿数:42件

表題の通りなんですがNV59C-H54d/Kのメモリーを4→8GBにしたいのです。
この2枚組が安くてよさそうなのですがSpec的には使えると思うのですが
どなたか同じPCで使用された方いませんか?

書込番号:12697505

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/23 20:46(1年以上前)

規格は合ってる。

>どなたか同じPCで使用された方いませんか?
同じPCで動いたとしてもロットが違うと動かないことがあるから聞いても参考にならないことがある。

書込番号:12697592

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/02/23 20:47(1年以上前)

追記

不安なら相性保証のある店で保証を付けるのが良いかと。

書込番号:12697598

ナイスクチコミ!1


スレ主 solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/23 20:55(1年以上前)

素早いご返事有難うございます。
自己責任で購入してみようかと思います。

書込番号:12697632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング