CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

下位互換性について。

2012/07/04 12:05(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 水銀燈さん
クチコミ投稿数:19件

メモリの換装をしたいです。2GB*2(DDR3 1333)→4GB*2
Windows 7 64bit
MB:http://www.asus.com/Motherboards/Intel_Socket_775/P5G41CM_LX/

このメモリを選んでも問題ないでしょうか?
相性保証のないところが送料無料なので悩んでます。

書込番号:14761625

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/04 12:10(1年以上前)

規格上はそのメモリで問題ないです。

DDR3 1600(OC)
DDR3 1333(OC)
DDR3 1066
DDR3 800
のどれでも大丈夫です。
DDR3 1600とDDR3 1333ではOCにしなければ、DDR3 1066かDDR3 800として動作します。
DDR3 1333の方が安いので、下記のモデルでも大丈夫です。

CFD
W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000150647/
\3,065

書込番号:14761639

ナイスクチコミ!1


スレ主 水銀燈さん
クチコミ投稿数:19件

2012/07/04 12:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。
書き忘れますたが、ヒートシンク付きで3000円前後送料安めで探しています。
まだ、だいぶ先になるかと思いますが、マザーボードの交換もするかもなので
PC3-12800(DDR3-1600)の方が良いかなと思いまして・・・

それで、先ほどこちらを見つけましてどちらが良いか悩んでいるところです。
http://kakaku.com/item/K0000169753/
↑の方が、クチコミをみると良さそうな気がしてます。

書込番号:14761696

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/04 13:27(1年以上前)

>>マザーボードの交換もするかもなので

現在置き換わりつつあるCPUがIvy Bridgeという新CPUで、DDR3 1600に対応し動作しますのでそのような理由でしたら少々お高くても水銀燈さんが選ばれたもので良いかと思います。

>>↑の方が、クチコミをみると良さそうな気がしてます。

ADATAもCFD(バッファローのグループ)も間違った会社ではないのでどちらでも大丈夫かと思います。
黒がかっこいい!とか好みもあるかと思います(中に入れたら見られないですけどね)。

書込番号:14761917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2012/07/04 13:56(1年以上前)

わからないので、相性保証というものがあります。

裏付け欲しいなら、実績を検索してみるなり。
もっとも、ネットに実績があっても、情報の信頼性はその人の検証能力にも依存しますので。

LGA775のDDR3は存在してた時期が短かったから、十分検証できてない可能性も考えられますね。
下位のタイミングがゆるゆるなら動きやすいとか、いくら緩めても動かないものは動かないとか、経験則はいくらでもありますけど、それで推測できる範囲を越えてます。

書込番号:14762006

ナイスクチコミ!2


スレ主 水銀燈さん
クチコミ投稿数:19件

2012/07/04 15:05(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
悩みましたが、ADATAの方を購入しようかと思います。

書込番号:14762192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン(hp pavilion dv6-7000)

2012/07/02 18:25(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 黒エクさん
クチコミ投稿数:40件

ノートパソコン(hp pavilion dv6-7000)の購入を考えているのですが、
このメモリーは使えますでしょうか?
8GBにするつもりです

サイトを見るとデスクトップ用って書いてるところもあって・・・
でも、規格があってたら使えるのかなぁって思い質問しました。

初心者なのでわかりにくい質問ですいません

書込番号:14753937

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/02 18:33(1年以上前)

物理的にサイズが合わないので使用不可能です。

http://kakaku.com/specsearch/0520/

こちらのスペック検索でSODIMMを選択しないといけません。
対応するメモリの例として以下のようなものがあります。

http://kakaku.com/item/K0000358718/

G.SKILLというのはCFDよりも良いメーカですので。

書込番号:14753966

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒エクさん
クチコミ投稿数:40件

2012/07/03 13:04(1年以上前)

やっぱり使えないんですか・・・
SODIMMってのが、ノートパソコンの規格みたいなのですね。
ありがとうございます

それで調べて、2つ候補ができたのですが
F3-12800CL11D-8GBSQ [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000358718/
F3-12800CL9D-8GBSQ [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000358720/

のどっちかにしようと思います。型番が違うだけで特に変わり用も無さそうなんですけど
値段近いのでどっちがお勧めでしょうか?
性能差あるんですかね?

書込番号:14757255

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2012/07/03 13:27(1年以上前)

CL11よりCL9の方が待ち時間が短く、より高速なメモリーモジュールになります。
尤もそれを全て有効に活かせるかどうかは不明ですが...

書込番号:14757324

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒エクさん
クチコミ投稿数:40件

2012/07/03 14:24(1年以上前)

CL9の方が性能がいいんですか。

値段もそんなに変わらないのでCL9のほうにしようと思います。

回答有難う御座いました

書込番号:14757497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Mac初心者です。

2012/06/23 13:51(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

教えて下さい。
先日、MacBook Pro 2500/13 MD101を購入しメモリの増設を考えています。
まだ、情報が少なく困っています。
こちらの、商品は適合するのでしょうか?

書込番号:14715225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/23 14:38(1年以上前)

MD101J/Aの書き損じなら使用可能。
G.Skill F3-12800CL11D-8GBSQの方が初期搭載メモリに近い。

書込番号:14715375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/06/23 15:27(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
やっぱりダメっぽいですね。
もう、購入したのでwindows7を8Gメモリにしてみます。
macには、お勧めのメモリを検討してみます。

書込番号:14715493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

nf-40yに使えるでしょうか?

2012/06/07 00:06(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U667CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:45件

FMV biblo nf40y (vista)にこのメモリーは取り付けて使えるでしょうか? 相性とかも気になります。助言お願いします。

書込番号:14649700

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/07 00:13(1年以上前)

このメモリはデスクトップ用のサイズが大きいもので、ノートPCにはささりません。
相性を気にしているなら以下のようなメーカ動作保証のあるメモリを買うのがいいように思います。

http://amazon.jp/dp/B004EPYLNE/

書込番号:14649727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/07 00:16(1年以上前)

使えますよ。
もし相性が気になるのであれば 相性保障などを付けられる処(TSUKUMO)
で購入されてはいかがですか?

その分高くなってしまいますが安心はできると思います。
ただ、相性で使えないということはあまりないので気にせず購入なされても問題ないかと思いますよ

書込番号:14649744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/07 00:23(1年以上前)

すみません 間違って使えると言ってしまいました。申し訳ない

これはディスクトップ用なので使うことができません。
メモリインターフェイスを「S.O.DIMM」に変更し 再度選らんで下さい。

すみませんでした。

書込番号:14649771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/07 00:41(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/biblo_loox/nf/method/index.html
DDR2 SDRAM PC2 200Pin メモリインターフェイスS.O.DIMM
なので使えません。

http://kakaku.com/item/05202011658/

どうでしょうか?

書込番号:14649829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/06/12 14:28(1年以上前)

みなさん回答感謝します。
使えるか分かりませんが
 D2/667-2G/E (DDR2 PC2-5300 2GB)
これを調べて検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:14672197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/06/12 14:33(1年以上前)


D2/N667-2G/E (SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB)

この商品で検討してみます。お騒がせしました。

書込番号:14672211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2枚組と4枚組

2012/06/11 17:52(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
今後新しくPCを自作しようと思うのですが、メモリは4GBを4枚積もうと思っております。

その場合、本製品(W3U1600HQ-4G)の様な2枚組を2セット使用するのと、4枚組を1セット使用するのでは動作に違いは出るのでしょうか?
やはり出来れば同じロットのを4枚組で購入したほうが良いのでしょうか?

正直2枚組2セットと4枚組1セットで結構価格差があるため迷っております。

書込番号:14668706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/06/11 18:26(1年以上前)

動作クロックとレイテンシが一緒で「ちゃんと動けば」2枚組を2セットでも4枚組を1セットでも動作速度に違いは出ないと思います。
4枚組の方が2枚組を2セットよりはロットが揃っているなど「ちゃんと動く」可能性は高いと思いますが、2枚組を2セットがどうしてもダメ、ということもないと思うので、その辺は好きにしていいと思います。

どっちにしても相性保証を付けて買う、というのなら安い方でもいい・・・・・・のかな?

書込番号:14668815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/11 18:33(1年以上前)

4枚1セット、2枚2セット、どっちも同じですy
違いといえば、同ロットであることと動作保証くらいですね。
ただ、使ってみないことには、必ずしも大丈夫とは言い切れません。
また、初期不良で交換となった場合、2枚2セットだと片方1セットが使えていれば想定より少ないながらも使用できますが、4枚1セットだと予備のメモリないとPC使えないという・・・

このクラスだと、2枚2セットで良いと思いますy

書込番号:14668835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/06/11 18:58(1年以上前)

1600程度なら気にしなくても大丈夫でしょう
ただショップを過信せずロットはそろえてもうように一言添えましょう
高クロックなメモリーでX79とかで使うなら4枚をおすすめしますけどね。

書込番号:14668914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/11 19:03(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!

本製品(W3U1600HQ-4G)を2セット購入しようと思います。


>>がんこなオークさん
ロットを揃えてもらうことが出来るんですね♪
でもAmazonで買おうと思ってましたが、ちょっとAmazonではそういう小回りはきかなそうなので、別のショップで購入してみようと思います。

書込番号:14668927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/06/11 19:11(1年以上前)

んー逆にAmazonなら4枚で回らかった場合に
難しいこと無しで返品できちゃいますがクレカ以外はクーポンで返金になるので面倒かな

書込番号:14668964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

相性

2012/06/09 22:28(1年以上前)


メモリー > CFD > D2U800CQ-2GL5J (DDR2 PC2-6400 2GB)

スレ主 囃子祭さん
クチコミ投稿数:54件

レコムのメモリかCFDのメモリのどちらを買おうか迷っています。
今、使用しているメモリが「ET800-1GA/RO (DDR2 PC2-6400 1GB)」とCFDの1GBのもので、両者併用しても問題はありません。
どちらかひとつを取り除いて、新しく2GBを増設しようと考えているのですが、この場合エレコムを買ってもCFDを買っても変わりはありませんでしょうか?
マザボは「ECS G31T-M(1.0)」です。
安く済ませたいのでできればCFDの方がいいですが、相性や組み合わせなどに問題があるようであれば教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:14661448

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/09 23:01(1年以上前)

規格上はDDR2 PC2-6400であってますので、CFDとエレコムを混ぜても構いません。
相性問題はなんとも言えませんが、CFD+新CFDメモリでうまく動作しなかった場合は、エレコム++新CFDメモリだとうまく動くという事もあります。現在1GBのメモリ2本あるので、新規に増やすよりは相性でハズレになる恐れは低そうですね。

書込番号:14661658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 囃子祭さん
クチコミ投稿数:54件

2012/06/10 05:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
たしかにそう考えると相性問題のリスクは少なそうですね!
安い方のCFDを買うことにします。
ありがとうございました!!

書込番号:14662676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング