CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL Dimension 4700Cの増設できますか?

2011/09/21 21:33(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 toudaiさん
クチコミ投稿数:24件

デスクトップのDELL Dimennsion4700Cを使ってますが、最近特にスピードが遅くイライラします、この商品を買えばサクサクできますか・素人ですので、教えてください、また、お勧めがあれば、教えてください。

書込番号:13530517

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/21 21:45(1年以上前)

両面実装メモリでないと動かない気がするのと、このメモリが両面実装かどうかは不明なので動くかは分かりません。
こちらなら動作保証も付くので、確実にいくならこちらを買って下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028696/

ただ、メモリ増設で体感が向上するかは状況次第です。
タスクマネージャでメモリ使用量を見て、現在のメモリ搭載量と同等かそれ以上になっていたらメモリ増設の効果はありますが、
そうでなければ常駐ソフトのCPU占有率等が問題になっている可能性もありメモリ増設が無意味なこともあります。
セキュリティソフトが良くない場合も動作が遅くなる場合があります。

書込番号:13530594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toudaiさん
クチコミ投稿数:24件

2011/09/24 07:03(1年以上前)

お勧めの商品、買いました、以前よりメモリが倍の2GBになり動作速くなりました、
ありがとうございます、P/C自体がおもいのでサクサクとまではいきません、まあ、以前よりかいぜんされたのでうれしいです

書込番号:13540351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

たとえば、こちらのメモリ(4G×2枚)を搭載したPCと
2G×2枚を搭載したPCでは、消費電力に差は出ますか?
性能は関係無しに、消費電力に差が出るか出ないかを教えていただきたいです

書込番号:13533601

ナイスクチコミ!2


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/09/22 16:34(1年以上前)

週刊アスキー増刊号で検証をやってました、
2GB×2・・・アイドル時は変わらず・・・高負荷時・・74W
4GB×2・・・アイドル時は変わらず・・・高負荷時・・77W

メモリに負荷をかけて、消費電力を計測した結果だそうです。
なお、74W,77Wはメモリの消費電力単体でなく、検証PCの消費電力の意味です。


書込番号:13533641

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/09/22 16:38(1年以上前)

普通に考えれば待機時は変わらず作業時処理仕事量上がる分上がるかも知れないけど作業時間短縮される分と相殺するとも思う…。
(メモリー容量に見合う作業したらの仮定ですが…)

書込番号:13533649

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

2011/09/22 17:45(1年以上前)

お二方のご説明、すごくわかりやすく理解できました♪
早速のご回答ありがとうございます^^

書込番号:13533851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリの増設について

2011/09/21 12:14(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
表題通りの質問ですが、現在NECのLS550ES6を使用しているのですがこのメモリを増設する事は出来るのでしょうか?
メーカーHPを見てみたのですが解らなくて…
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13528424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/21 12:27(1年以上前)

LS550/ES6G
DDR3 SDRAM/SO-DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応
http://121ware.com/navigate/products/pc/112q/05/lavie/lvs/spec/index.html

規格は大丈夫ですね。最大8GBなので4GB1枚でも大丈夫かも?
相性は分かりません。自己責任で、もしくは、相性保証の入れる店舗で購入を。

書込番号:13528458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/21 15:05(1年以上前)

素早い返答本当にありがとうございます。
取り付けれそうなので早速購入したいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:13528988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

同じメーカーで比べて

2011/09/18 21:17(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:45件

こちらの商品は売れ筋4位、注目3位ですが
同じメーカーので売れ筋3位、注目2位のがありますが、どう違いがあるのでしょうか??

書込番号:13516951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/09/18 21:20(1年以上前)

こっちはデスクトップ用、「同じメーカーので売れ筋3位、注目2位の」ってやつはノート用。

書込番号:13516965

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/18 21:21(1年以上前)

W3N1333Q-4GはノートPC・一体型PC用でW3U1333Q-4GはデスクトップPC用です。
ランキングはあてにしないで下さい。

書込番号:13516968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/18 21:21(1年以上前)

ノート用とデスクトップ用の違いがあります。

書込番号:13516969

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/09/18 21:21(1年以上前)

こちらはデスクトップPC用で、売れ筋3位、注目2位の製品はノート用です。

書込番号:13516971

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/09/18 21:21(1年以上前)

デスクトップ用、方やノート用。

それよりランキングってあてにならんよ〜。

書込番号:13516972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/09/18 21:21(1年以上前)

よく見たらノート用でしたね
OHもう書き込みが・・・
こりゃ失礼しましたw

書込番号:13516974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/09/18 21:23(1年以上前)

あれ1つしか返信なかったのに書き込み終わったら短時間ですごい数

書込番号:13516982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーが認識されません。

2011/09/15 09:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 hamayossyさん
クチコミ投稿数:4件

macbookproのosx10.6.8を増設しようと購入しましたがうまく認識されません。
bootcampにてwin7を入れたのですがwin7では認識されました。
macの方を選択して立ち上げようとするとosが全く立ち上がりませんでした。今は元のメモリーに戻して使っています。
どなたか認識方法をご教授お願いします。

書込番号:13501959

ナイスクチコミ!0


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/09/15 10:07(1年以上前)

macbook proの型番は?
少し前のだと4GBモジュール認識しないのがあったような。

ただ、windowsで認識しているので別の問題かもしれませんが。

書込番号:13502006

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamayossyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/15 15:42(1年以上前)

axlさん>2010年モデルの2.4GHz MacBook Proです。
http://support.apple.com/kb/SP583?viewlocale=ja_JP

書込番号:13502956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacBook Pro15(MC721J/A)に合いますか?

2011/09/06 11:49(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

初めてのメモリ増設を考えています。
Macも先日購入したばかりでどのメモリが良いか、適合なのか不安なのでアドバイス下さい。

こちらはMacBook Pro15(MC721J/A)に合いますでしょうか?
また、合うような?特殊ドライバー(?)なども購入すべきですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13465700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/06 13:23(1年以上前)

DDR3 SDRAM 1333MHz SO-DIMM
メモリ規格は大丈夫だと思います。
自己責任で!

MacBookProにメモリを増設する
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/MacBook_Pro_Users_Guide.pdf
85ページから参照して下さい。

書込番号:13465982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/06 18:10(1年以上前)

自己責任でなくていいメモリなら、MC721J/Aに対する動作保証付きのもので以下の製品があります。

http://kakaku.com/item/K0000164523/

どんなPCでも基本的に家庭用ドライバでネジは外せます。

書込番号:13466742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/07 19:56(1年以上前)

今年の4月に同機種で換装済みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150642/SortID=12879318/

しかしさらに安くなったんだなあ

書込番号:13471099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SuperSourさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/15 14:18(1年以上前)

723J/Aでこのメモリを使ってますが特に問題ありません。。。

Appleのカスタマイズだと高いですからね〜

書込番号:13502732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング