CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:5件

CPU core i3 530
OS windows 7 32bit
マザーボード H55pro
電源 350W

増設しても問題無くこのスペックで動きますでしょうか?

皆様のお力を貸して下さい。

書込番号:13413950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/24 20:33(1年以上前)

>OS windows 7 32bitですよね

目的は?

書込番号:13413961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 20:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

友人とオンラインゲームをしようと思っているのですが、メインメモリが足りなくて困っている状況です。
そこでこのメモリで増設をしようと思っております。
増設が可能なら64bitにするつもりです。

書込番号:13413984

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/24 20:42(1年以上前)

現在の搭載メモリ容量は?

書込番号:13413994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 21:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現在は2GBのメモリです。

書込番号:13414085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/24 21:08(1年以上前)

増設できますy
空きスロットに挿せば。

ただし、32bitOSだと使えても3.5GBほどですので、それ以上を必要とするなら64bitOSにしないといけません。
現状2GBで1枚刺しであれば、+2GB1枚でも良いかと。

書込番号:13414128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/24 21:09(1年以上前)

グラボは何を使ってますか?
32ビットなので、あと2GBは増設する意味ありますが、実際に使用出来るのは3GB前後です。

書込番号:13414134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/24 21:22(1年以上前)

ゲームによっては、ビデオカード増設で対応する必要があるかもしれませんね。
ゲーム名は?

書込番号:13414197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

増設できるのですね!64bitにしようと思っています。

グラフィックボードはGeForce9800GTです。

ゲーム名はドラゴンネストです。
推奨メモリは2GBですが、キャッシュ済みが800MB超えるので実質1.2GBしか空きがなくout of memoryが出ます。

書込番号:13414231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/24 21:32(1年以上前)

>増設できるのですね!64bitにしようと思っています。
32bit→64bitは、再インストールが必要となります。そのままではアップグレード不可です。

書込番号:13414252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 21:41(1年以上前)

皆様たくさんのご意見ありがとうございました。

購入することに決めました。
本当にありがとうございました。

書込番号:13414289

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/24 21:43(1年以上前)

ゲームの推奨スペック的には+2GB増設すれば動きそうですが、保証は出来ません。

書込番号:13414296

ナイスクチコミ!1


bef0398さん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/27 21:38(1年以上前)

64bitだとオンラインゲーム正常に作動しない場合があります。
殆どのゲームは32bit環境での実装が前提で作られています。
64bit版のゲームデータが出されているとまだましですが、
不具合なども多く、pcでゲームをするなら32bitが無難です。
もしグラフィックカードを付けていない場合は一万円前後のものを
かかれてはいかがでしょうか。

書込番号:13426377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

取り込み速度

2011/08/27 09:26(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 ブラPさん
クチコミ投稿数:28件

NEC VW770を購入しビデオカメラAVCHD動画をSDカード32GBより取り込みしたところ
結構な時間がかかりました。
少しでも時間短縮するには現在の4GB〜8GBに変えれば速くなりますでしょうか。

書込番号:13423895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/27 10:01(1年以上前)

>少しでも時間短縮するには現在の4GB〜8GBに変えれば速くなりますでしょうか。
タスク マネージャーのパフォーマンスを見て下さい。メモリが不足してるなら、
速くなる可能性は有ると思います。

SDカード32GBの性能により、かなりの差が出る事も有ります。
カードリーダーを使用でしょうか?USB 1.1・USB 2.0規格でも差が出ます。

PC-VW770WGシリーズ
Windows® 7 Home Premium 32ビットなのでメモリを増やしても意味がないです。
PC-VW770DSシリーズ
8GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 4GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)/8GB搭載済みです。

PCの型番を書いてもらえば、色々と返答が有ると思います。

書込番号:13423996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/08/27 10:32(1年以上前)

SDカードの転送速度は10MB/s以下のものが多いので、大して速く転送出来ません。
5MB/sのSDカードで1GBのファイルを転送すれば、200秒つまり3分20秒掛かります。
これはカード自体の性能なので、他のものを変えても大して速くなりません。

メモリーというのはあればあるだけ速くなるものではありません。
多少はディスクキャッシュとして使われるので、効果が全くないということもありませんが、一度も読み込んでいないファイルの読込まで高速化されることはありません。

書込番号:13424095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ブラPさん
クチコミ投稿数:28件

2011/08/27 18:39(1年以上前)

早々に回答頂きましてありがとうございます。

PCはVW770/ESシリーズで4GB-64ビット正規版と記載されてました。

これからビデオ撮影するものはビデオから直にUSBで取り込みたいと思いますが(USBで取り込みしたら速かったです) 前に撮りSDカードに保存分数枚がこれからです。

1枚取り込みに時間がかなりかかったものでメモリー増やせば良いかな?っと思いまして。

カードリーダーを使用でしょうか?
サイドの差し込み口に直差しです。

SDカードの転送速度・・・
そう安いSDカードですので速くないと思います。

こんな環境なのですがメモリー増やせば多少は速くなりますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13425690

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/08/27 18:53(1年以上前)

超高速のSDカードでもHDDの方が速いので、メモリーが沢山あっても大して変わらないでしょう。
読み込みよりも書き込みが遅いなら、一時的にメモリーに貯めて書き出すという手法もありますが、逆では効果はありません。

書込番号:13425734

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 waffenさん
クチコミ投稿数:8件

windows7 home premiumの32bitを購入しようと考えています。
そこでこの商品の人気を売れ行きを見て、ふと疑問に思ったのですが32bitOSでは4GB以上のメモリーは使えないにも関わらずこれほど売れているということは64bitOSが今、主流になってきているということなのでしょうか?
または、このメモリが非常に安く将来性も考えて購入しているだけなのでしょうか?

書込番号:13378031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2011/08/15 21:15(1年以上前)

>または、このメモリが非常に安く将来性も考えて購入しているだけなのでしょうか?

その場合の将来性ってなんでしょう?

書込番号:13378041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/15 21:16(1年以上前)

>64bitOSが今、主流になってきているということなのでしょうか?
そうですね。
逆に、あえて32bitOSを選ばなければならない人の方が少数になってますから。

書込番号:13378047

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2011/08/15 21:20(1年以上前)

今から組むのなら64bitを選択する人の方が多いでしょうけど。
単に安いからだけじゃないですかね。

どうせ自作するなら、ある程度は良い物をチョイスしたくはなるけどね。
安いだけなら、ショップBTOか外資系PC買った方が安上がりだしね。

書込番号:13378075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2011/08/15 21:25(1年以上前)

32ビットでもOS管理外領域をRAMディスクにして遊んでいる人もいるし、
2Gの2枚組にしてもそんなに価格を抑えられるわけじゃないから、「どうせなら4Gの2枚組逝っちゃえ」と思ったりもするんでしょうね。

書込番号:13378108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

2011/08/16 01:03(1年以上前)

4GBを4枚さして自己満足してます。
64bitなので16GBとして認識しています。

書込番号:13379147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 waffenさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/25 07:35(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。
これを参考に自作にチャレンジしようと思います。

書込番号:13415696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

【初投稿】自作初心者です。

2011/08/23 12:12(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

このたび、メモリを増設しようと思い、
W3U1333Q-4Gを4枚差しで使用したいと考えているのですが、
マザボが本メモリ規格に対応してるか分からず、困っています。

当方のマザボは、P55-UD3Rは使用しているのですが、
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3162#sp
のスペック表内メモリー枠内に記載されている、
「1. 4 x 1.5V DDR3 DIMM sockets supporting up to 16 GB of system memory」
「3. Support for DDR3 2200/1600/1333/1066/800 MHz memory modules 」
の2文の意味が理解できず、購入するか迷っています。

要は16GBまでサポートするのか、一枚当たり2GBまでしか対応してないのか、
理解できていません。

ちなみにOSはWindows7 Pro 64bit版です。

どなたかご助力頂きたく。宜しくお願い致します。

書込番号:13408637

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/08/23 12:19(1年以上前)

4基のメモリスロットで、16GBまで搭載出来ますので、
1スロットあたり、4GBは大丈夫ですね、

このメモリを、2組まで計16GBまで搭載出来ます。
メーカー仕様表から、コピペ
> 4 x 1.5V DDR3 DIMM sockets supporting up to 16 GB of system memory
Dual channel memory architecture
Support for DDR3 2200/1600/1333/1066/800 MHz memory modules
Support for non-ECC memory modules
Support for Extreme Memory Profile (XMP) memory modules

書込番号:13408656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/08/23 12:21(1年以上前)

「1. 4 x 1.5V DDR3 DIMM sockets supporting up to 16 GB of system memory」

4枚のDDR3メモリで最大16GBまで。(1枚4GB)

「3. Support for DDR3 2200/1600/1333/1066/800 MHz memory modules 」

DDR3 2200/1600/1333/1066/800 MHzのメモリに対応。
PC3-10600 = DDR3-1333

書込番号:13408665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/08/23 12:30(1年以上前)

JZS145さん
睡 蓮さん

迅速な返信、深謝です。

4 x 1.5V DDR3 DIMM sockets supporting up to 16 GB of system memory
こちらのシステムメモリーというのが、メモリの値ということで、

Support for DDR3 2200/1600/1333/1066/800 MHz memory modules
というのは、PC3-10600に対応してる、ということだったんですね。

本メモリ、4枚差しで購入したいと思います。
大変、勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13408691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

HPE=560jpでの使用について

2011/08/22 20:33(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

先日、Premier Elements9を購入し、使おうとしたところ、PCの動きが悪くなってしまいました。
調べてみるとメモリの使用率がかなり高い事に気がつきました。

PCはHPE-560jp
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/hpe_11spr/model_hpe560jp.html

です。


メモリの増設を考えていますが、PCにそれほど詳しいわけでもないのでいろいろ調べてこのメモリがよさそうだと感じています。

このメモリで問題ないでしょうか?

書込番号:13406133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/22 20:50(1年以上前)

そのメモリで良いと思いますy
メモリスロットが4本あり、空スロットがまだ2本あれば、そこへ挿せば良いですね。

書込番号:13406217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/08/22 22:25(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
スロットには1GB×4という形でメモリが入っております。
そこで、そのうち2つをはずし、4GB×2で全部の合計を10GBとしようと思っています。

電源を切り、コンセントから抜き、しばらくした後に抜こうと思っているのですが、他に何か注意することはあるでしょうか?

また、4つのうち、どれを抜いても問題ありませんか?

増設後は普通に電源を入れれば勝手に認識しているのでしょうか?

いろいろと質問ばかりで申し訳ありません。
もしよろしければ教えてください。

書込番号:13406755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/22 22:55(1年以上前)

>4つのうち、どれを抜いても問題ありませんか?
スロットに色がついてますよね。2色。
それで組合せになってますから、抜くなら同色の2本を

書込番号:13406933

ナイスクチコミ!2


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/23 00:37(1年以上前)

接続したら何もせずに認識されているのが普通です。
認識されてない場合は挿し方が甘かった場合です。
初期不良や品質の悪い個体に当たった場合は起動すらできない可能性が高いです。

挿すスロットによってはうまく動かないとか、品質絡みのメモリの組み合わせによっては
うまく動かないという可能性も考えられることなので絶対にうまくいくという保障はありません。

書込番号:13407436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/08/23 05:51(1年以上前)

ありがとうございました。
購入して挑戦してみます!!

書込番号:13407847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DELLのNEW Inspiron15R Corei7でも使えますか?

2011/08/20 20:59(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

今度、DELLのNEW Inspiron15Rを買う予定です。

こちらのメモリは互換性がありますか?

色々探してもNEW Inspiron15Rの表記が無いのが気になってます。

メモリを8Gにしたいと思います。
後存知の方、居られますでしょうか?

書込番号:13397865

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/08/20 21:07(1年以上前)

規格は適合するけど、仮にInspiron 15RでD3N1333Q-4Gが動いたよという人がいても
猛造さんが購入した個体で正常動作することを保障できる人はいません。
Intelチップセットなので変な癖はないと思いますが。
心配ならオプション保証のある店で購入することです。
一応容量や動作モードの方は問題ありません。

書込番号:13397912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/20 21:08(1年以上前)

規格は大丈夫ですね。
相性はわかりません。

NEW Inspiron15R
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15r-n5110/pd
NEWに変わってると思いますよ。
旧はUSB3.0が無かったと思いますので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:13397916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

2011/08/20 21:43(1年以上前)

甜さん、オジーンさん、
ありがとうございます。

とりあえず、こちらの商品、購入しようと思います。
参考になりました。

お礼と言っては何ですが、購入後、互換の有無をまたココに記載しようと思っています。
(ただ、甜さんの仰った個体差の有ることは棚上げして。笑)

ありがとうございましたっ!

書込番号:13398084

ナイスクチコミ!0


スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

2011/08/22 23:23(1年以上前)

結論;
 DELLの「NEW Inspiron15R(core-i7)」でこちらのメモリは使用可能でした。

認識しています。

ありがとうございました!!

書込番号:13407080

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング