CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全745スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自作機ですが相性教えてください

2011/06/18 12:55(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

マザーボード TH67XE B-REV 3.0
との相性確認された方がいらしたらご教示願います。

書込番号:13146533

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/06/18 13:00(1年以上前)

相性問題が起きるのは不良個体に当たったためというのが一番多い。
他の人が同じ組み合わせで動いたからといって、自分のが動くというわけではない。

相性保証に入るのが一番でしょう。

書込番号:13146547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/18 13:11(1年以上前)

相性というか、メモリ不良でない限りは動きますよ。
特にそのようなごく普通のメモリならあまり心配無いです。
CFD ELIXIRは6シリーズチップセットとの相性という話も全く聞きませんし。
相性保証つければ万全でしょう。

書込番号:13146583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/06/18 15:49(1年以上前)

迅速な回答ありがとうございました。

書込番号:13147144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

パソコン初心者の為、御教授ください。

Gateway製 Note PC:EC39C-H32Bのメモリー増設を考えていますが、以下の点で迷っています。

1.現在2GBのDDR3メモリが搭載されておりますが、もうひとつ別のメモリーを買って増設することは可能でしょうか? よく同じメーカーの方が良いと聞きますが・・・
2・合計が4GBと8GBでは、使用感は全然違うのでしょうか?あまり関係ないかもしれませんが、CPUは、i3-380UMです。
3.このW3N1333Q-4Gは使用できるのでしょうか?

以上、アドバイスを頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:13093278

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2011/06/05 11:11(1年以上前)

1.3.可能ですが、保証もありません。

2.CPUよりも使用目的次第です。
メモリーは多ければ多い程速くなるものではありません。
メモリーを多く消費する用途では、違いが出るでしょうが、そうでないなら違いは出ないでしょう。
メモリーが足りなくなると使用頻度の低い部分を、メモリーよりも遥かに遅いHDDやSSDへ移動します。
これが頻繁に起きるのなら、メモリー増設の効果はあります。
流石に2GBでは足りないでしょうが、4GBあれば大抵の用途では十分な量です。

書込番号:13093607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/06/15 21:28(1年以上前)

アドバイス、有難うございました。
メモリー交換後も、快適に作動しております。

書込番号:13136416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ド素人なもので

2011/04/18 14:34(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:62件 W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のオーナーW3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の満足度3

教えてください。
CFDのメモリーは、他社と比べて価格がかなり
安いような気がしますが、問題ないのでしょうか?

書込番号:12909989

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/04/18 14:43(1年以上前)

問題ある物を販売したらまずいでしょう。
私は、これを2組と4GB 2枚組を2セット使っていますが何の問題もありません。

書込番号:12910018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/18 14:48(1年以上前)

4セットくらいはCFDのメモリを購入しましたが
まだ不良固体に出会ってません。
OCする場合はよくわかりませんが、
通常使用する分には特に問題ないものとおもいます。

書込番号:12910036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/18 14:52(1年以上前)

 ひろし240さん、こんにちは。

 購入した事がありますが、正常に使えました。
 特に悪い評判も聞かないですね…

書込番号:12910050

ナイスクチコミ!0


Kim152さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/18 15:02(1年以上前)

ひろし240さん
レビューを読んでどう思います?
本製品を使用中ですが、何も問題無いですよ。

書込番号:12910067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のオーナーW3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の満足度3

2011/04/18 15:16(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

ネットで買うのが慣れていないもので。。

書込番号:12910101

ナイスクチコミ!0


moqmoqさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/10 12:19(1年以上前)

もう解決済みですが・・・。
NEC PC-MY29RAZの機種について、W3U1333Q-2Gメモリは基盤色が
生産ロットによって緑色から青色に変わっています。
青色なっているものは相性問題?で動作しませんでした。
複数枚試しても動作せず。
青色基盤になる前の緑色基盤のなら問題無く動作していました。

書込番号:13113757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)のオーナーW3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)の満足度3

2011/06/10 15:41(1年以上前)

そういうのも考えられるんですね〜。
まぁ、他のパソコンに取り付けられたから良かったですけどね。
自分的には、初めてネットで買った物が自分の物に付けれなかった事に
ダメージがありました。。

書込番号:13114340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Lenovo G475 436022Jにこのメモリは・・・

2011/06/06 01:37(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:4件 てきとーなブログ 

パソコンに対して全く無知なので皆さんご教授願います。
先日、4年間使ったVAIOが故障してしまったので急遽このパソコンを購入しました。
8GBまでメモリを増設できると聞きましたがこのメモリで増設できますか?

書込番号:13096921

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/06/06 09:34(1年以上前)

定格で、2GB(2GBx1)(PC3-8500 DDR3 SDRAM)が搭載されてます。
むろんノートですので、SO-DIMMですね。

最大搭載量が、8GBですので4GB×2の搭載が可能です。
この、SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組
は、PC3-8500の上位に当たりますので、使用可能と思います。


書込番号:13097485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 てきとーなブログ 

2011/06/08 01:32(1年以上前)

>>JZS145さん
返信遅くなってすみません。早速購入して増設したいと思います!

書込番号:13104921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Fujitsu FMV-BIBLO NF/E75

2011/06/06 17:55(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 itsfinedayさん
クチコミ投稿数:29件

64bit化に伴いメモリ増設を検討しているます。
当初同製品のPC3-8500(定格)にしようと思ったのですが上位グレードでも使用可能なのでしょうか?
また、10600と8500の違いを教えて下さい。


相性により使えない可能性がある事やメムテスト86での動作確認等は理解しており、相性保証を付けて購入を検討してします。

回答お願いします。

書込番号:13098678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/06/06 18:18(1年以上前)

>当初同製品のPC3-8500(定格)にしようと思ったのですが上位グレードでも使用可能なのでしょうか?

可能です
クロックを下げて動作しますので、特に問題ありません

>また、10600と8500の違いを教えて下さい。

これはクロックですね
10600は1333MHzまで8500は1066MHzまで定格動作します
ですので、上位のを買っておけば下位の規格でも動作します
ちなみに10600は毎秒10.6GB転送でき、8500は8.5GB転送できます
まあパソコンが対応して無ければ、10600動作しませんけどね

ですので、こちらの製品で規格はあっているので問題ありません
相性保証にも入るということですので、良いと思います
多分8500(1066MHz)で動作するでしょう

書込番号:13098764

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/06/06 18:30(1年以上前)

>当初同製品のPC3-8500(定格)にしようと思ったのですが上位グレードでも使用可能なのでしょうか?

問題無いです。とは言えどっち道8500動作で動きますのでどちらでも良いです。
安いほうでいいですね。

>10600と8500の違いを教えて下さい

AMDさんも仰ってますが動作クロック速度の差ですね。

書込番号:13098811

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 itsfinedayさん
クチコミ投稿数:29件

2011/06/06 18:45(1年以上前)

>AMD 大好きさん
丁寧な説明ありがとうごさいます。

ではどちらでも作動するが、当方のPC定格が8500なので10600はフルに作動しないって事ですね!


ついでにもう1つ教えて下さい。
NF/E75はcore2 DuoのP8700なんですが、メモリ増設の恩恵はあるのでしょうか?

単純にメモリが倍になれば処理速度が上がる事は理解しているのですが…

64bit化してメモリをフルに使った場合、PCトータルで見た時のメモリ増設に掛かる7000円はコスパに見合っているか知りたいです。


度重なる質問で申し訳ないですが、ご回答お願いします。

書込番号:13098869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/06/06 18:50(1年以上前)

DDR3 PC3-8500 2GB 2枚組だと安くは買えます。
http://kakaku.com/item/K0000152663/

書込番号:13098884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/06/06 18:54(1年以上前)

>NF/E75はcore2 DuoのP8700なんですが、メモリ増設の恩恵はあるのでしょうか?

まあデュアルコアですし、性能もまあまあなので、メモリを大量に使う処理なら恩恵を受けられるでしょう
例えばCS5や重い動画編集など

メモリは4GBあればだいたいのことができますし、わざわざ8GBにする必要はないと思います
動画編集も8GBあったらいいなくらいですので、4GBでも問題ないでしょう
はっきり言うと増設の必要はないように思えます
メモリは使わなければ、意味が無いので使わないなら増設は必要ありません
とりあえず4GBで使ってみてメモリ使用率が4GBを超えてたら増設したほうが良いと思います

僕は64bitで4GBですけど、結構並列処理(Firefoxでタブを八つほどとオンゲー、地デジ視聴を同時)をしていますが、4GBを超えたことは殆どありませんよ

書込番号:13098898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/06/06 18:56(1年以上前)

satorumatuさんこのパソコンはすでに4GBですので必要ないかと

書込番号:13098909

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/06/06 19:02(1年以上前)

コスパを口にするならパフォーマンスの定義を書かないとこちらは曖昧な答えしかできません。
動作が遅くなることがパフォーマンスと関係ない場合もありますし、
関係あったとしても重み付けをどうするかで評価が大幅に変わりますので。
個人的な所感でよければ、メモリスワップ頻発するよりは高々7000円で済むなら増設します。

それと、DDR3-1333でもDDR3-1066でも体感上の差はまずありませんので。
理論転送速度以外にもレイテンシも知っておいた方がいいです。
あと、32bitで作られているソフトは1プロセスで2GBまでしかメモリを扱えません。

書込番号:13098935

ナイスクチコミ!1


スレ主 itsfinedayさん
クチコミ投稿数:29件

2011/06/06 19:50(1年以上前)

>AMD 大好きさん
またまた丁寧な説明ありがとうごさいます。

CPUがi5や7なら有無を言わずメモリ増設をしたのですが…

ノートで、CPU積み換えも出来なくてメモリ増設だけだとオーバースペックになりそうだったので、質問をさせて頂きました。

かなり参考になりました。

ニコ生2窓であとは適当にネット見てるだけなんで…
仰る通りこのまま増設無しでいきます。



>甜さん
コメントありがとうごさいます。

当方自作ではなく、しょせん既製品なのでレイテンシやRTTはあまり気にしてませんし、仮想にも行ってないので、コスパと言うよりオーバースペックになるかと質問すれば良かったですかね?
回答ありがとうございました。

書込番号:13099109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 19:59(1年以上前)

このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)


レイテンシだけに0点www
なんちゃってwww

横から申し訳ないがそもそもメーカー製のPCユーザー(若葉マークあり)にスワップとかレイテンシとか言っても理解できないと思いますよ

自作ユーザーならまだしもFMV-BIBLO NF/E75って書いてますし

ここからは個人的な意見ですが8G搭載の意図はpagefile.sys無効運用したいのではないでしょうか?
この方の質問内容にどこにもメモリ不足感が感じられませんので勝手な推測ですが
もちろん無効運用は自己責任ですし推奨もしません

用法容量を守って正しくお使いください


書込番号:13099150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 itsfinedayさん
クチコミ投稿数:29件

2011/06/07 07:51(1年以上前)

>AMD 大好きさん
的確なアドバイスを頂きありがとうございました。
とても参考になりました。

また何か分からない事があった時はよろしくお願いします。


>スライムどっと混むさん
当方の意図をくみとってコメントを書いて頂きありがとうございました。

書込番号:13101192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FUJITSU FMV LIFEBOOK AH77/C

2011/06/06 04:33(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 nozzeさん
クチコミ投稿数:2件

質問なのですが、富士通のLIFEBOOK AH77/C にこのメモリをのせる事は出来るでしょうか?パソコンとの相性も不安なのでどなたかご存知の方がいましたらご教授下さい。

書込番号:13097100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/06/06 05:57(1年以上前)

http://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?categoryCd=1&makerCd=005&pcType=all&bodyType=-1&bodyType=-1&bodyType=-1&bodyType=-1&keyWord=AH77%2FC&release=-1&x=57&y=19
ここで調べてみましょう
相性に関しては規格が同じでも起こりえます
相性保証などを心配ならつけてください(ワンズは無料)(クレバーリーは200円)
他社は500円〜、無い業者も多いです

書込番号:13097147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/06/06 10:23(1年以上前)

このシリーズは、メモリ最大搭載量がいずれも8GBとなっていますので、
この4GB×2枚は搭載可能ですね。
ただし、今搭載されてるメモリは無駄になるかと。

相性を気にされる人が多いんですが、こればかりは付けてみないと分からないということです。
気になるなら、がんこなオークさんが仰るように相性保証を付けて購入してください。

書込番号:13097605

ナイスクチコミ!1


スレ主 nozzeさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/06 18:02(1年以上前)

がんこなオークさん、JZS145さん、どうも有難うございます。相性保証をつけて購入できるショップで購入してみようと思います。ご教授有難うございました。

書込番号:13098704

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング