
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2008年2月14日 14:47 |
![]() |
1 | 0 | 2008年1月31日 11:35 |
![]() |
3 | 4 | 2008年1月21日 23:32 |
![]() |
1 | 0 | 2008年1月16日 13:33 |
![]() |
4 | 3 | 2007年10月13日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > CFD > W2U800CF-2GBZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
報告:以下の構成で使用していますが、
なんらトラブルに見舞われていません。
CPU E6600 3.2GHz(OC)
M/B P5B
HDD seagateでIDE接続二本(型番不明、PC開けて見るの面倒なので)
メモリ これ2本
DVD LGの普通のもの
OS XP Pro
VGA GALAXY Geforce 8800GTS (PCIExp 512MB) (ExperToolでOC)
電源 S12 ENERGY+ SS-650HT
3DM06 13000以上行きます。
ネットゲームの時は、思い切りOCして行いますが、それ以外は、
10000位で動かしています。
Elixir社のメモリは、糞メモリなどという方がいますが、
順調に働いてくれている絶好調のメモリです。
なお、
CFD-ELIXIR、CFD-PRO、CFD-Value、FIRESTIX、CFD-エキスパートなどを、
お使いになった方いらしたら感想など(非常に情緒的な表現ですが)
お聞かせくださるとありがたいです。
1点

すいません。
スレの場所
W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)と
間違えました。
書込番号:7389287
1点

DDR2-800のFIRESTIXは、うちのメイン機のメモリーっす。
1G×4枚挿しで使ってますが、特に問題ないです。
DDR2-1066で動かしても、ちゃんと動いてくれてます。
書込番号:7389729
1点

>Elixir社のメモリは、糞メモリなどという方がいますが
DDRのときは個人的にも痛い目にあいました^^
当時の評価は確かにイマイチというか・・・(以下略
DDR2では、今までと大分変わって、割と「無難」なイメージ
があります。
メインPCで使ってますけど、特に問題ないですね^^
書込番号:7389942
1点



メモリー > CFD > W2U667CF-2GMZJ (DDR2 PC2-5300 2GB 2枚組)
クレバリー店頭にてほぼネット価格と同じ価格で購入。念のため+200円で相性保障つけときました。
CUBEベアボーン AOPEN XC Cube EX945-GC に組み込み、memtest86でテストしましたところエラーなしで一安心。
えーっと・・・容量が3.3Gくらいの認識しかしないのはなぜ?と思っていろいろ調べたんですが、個々の環境によって変わるそうですがなんだか仕方のないことのようなので特に気にしないことにしました。
自作するのは久しぶりだったけど4Gなのに1万切るとは思ってませんでした。相性保障は無駄になったけど200円で安心が買えるのは安いかもと思ったり。
いい買い物したと思ってます。
1点



メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
本日メモリ増設行いました。
PC:Inspiron530(DELL)
OS:VistaUltimate
CPU:E6850
メモリ:2GB(PC-5300)→4GB(PC-5300×2 PC-6400×2)
※PC認識は3326MB
グラフィックコントローラ:8600 GT 256MB
効果:起動時間15秒短縮
先日間違ってD2PC2-800-1G/OEM BLK (DDR2 PC2-6400 1GB)を4GB購入し
交換したが相性問題で起動しなかったので今回起動してくれてホットしてます。
1点

よかったんですね
でも実際は
PC6400でなく下位互換のPC5300で動いていますよ
また相性問題は
PC5300とPC6400のバランスがわるかったかもしれません
書込番号:7256750
1点

asikaさん
レスありがとうございます。
>PC5300とPC6400のバランスがわるかったかもしれません
バランス問題ってのもあるんですね。
勉強になりました^^
>PC6400でなく下位互換のPC5300で動いていますよ
こちらの方はもう少し様子見て不満があったらもう一方も
PC6400に交換しようと思います。
書込番号:7265148
0点

>こちらの方はもう少し様子見て不満があったらもう一方も
>PC6400に交換しようと思います。
メモリー速度に強く影響を受けるようなソフト使っていない限り性能差を体感出来ないと思いますが。。。
書込番号:7265961
1点

選択基準はCPですさん
確かにそうですね^^;
増設して気持ち速くなったかな?とは思いますが、
今の私の使用用途ではPC-5300からPC-6400に変えても
違いを体感できそうにありませんね・・・。
単なる自己満足で終わりそうなので見送ります。
ありがとうございます。
書込番号:7277095
0点



メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
元々は現在のWindows XP搭載PCが丸3年になるので、Vista搭載PCへの買い替えを検討していました。
しかしまだまだ活用できそうだったので、パワーアップの目的でメモリの増設をおこないました。
PC:NEC VALUESTAR G TX OS:Windows XP Home Edition SP2 CPU:Pentium 4 3.4GHz
搭載メモリ:DDR2 SDRAM PC2-4200対応(DDR2-533)512MB DIMM×2のデュアルチャネル仕様
最大容量が2GBだったので、1GB×2のメモリと交換することにしました。
搭載メモリと同じPC2-4200対応にするつもりでした。
しかしドスパラの店員さんに相談すると、上位交換になるので、PC2-6400でも動作するとの事でした。
PC2-6400本来の転送速度は出ないけど、PC2-4200の転送速度で動作する、という事だと思います。
ドスパラの店頭価格は、価格.comよりも高めでしたが、購入してすぐ取り付けることができるので、便利でした。
CFDの永久保障、JEDEC企画準拠というのも、購入の決め手でした。
ドスパラのDJクラブカードのメンバー登録と、メールマガジン購読により、初期不良期間を1ヶ月に延長できるというのも、よかったです。
交換作業は簡単でした。PCの認識も、すぐOKでした。
1G⇒2Gへのメモリ増設、大満足です。動作も快適で、サクサク動きます。
これで今のPCも、当分活躍してくれそうです。
今度はHDDの増設を考えています。内蔵3.5型ベイに空きスロットが1個あるので。
この価格.comで再び勉強します。
もし私と同じPC構成で、メモリ増設の参考になれば、嬉しいです。
1点



メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
ツクモで
・信頼できるメモリ
・デュアルできちんと動作する
・価格的も品質的にもいいもの
をということでこれを薦められました。
すばらしく安定しており、OCしてもok。ノントラブルです。
あまり注目されてませんが、パーツショップの老舗が薦めるだけの
ことはあるとおもいます。エラーもないです。
安心して使えます。お勧めです。
1点

選別も行われ、テストもされているということで安心できます。
永久保証もありますしね^^
HPには動作確認のMBものってたりします。
書込番号:6862103
1点

私も先週 PC DEPOTで安売りしてたので1枚もの2枚買いました。
ブンタ2さんと同じように非常に安定して動作しています。
いい買い物でした。(1枚\3470×2)
書込番号:6862318
1点

おお 安いですね!!
私は2枚組みのやつで
選別品ということで
ちょっと高い
8500円
ぐらいだったと思います。
土日の早起き特典でここから10%引きでしたけど。
書込番号:6863267
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





