CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO Sで正常に認識しました。

2011/01/28 19:28(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

VAIO Sシリーズ(VPCS11AFJ)にて、正常に認識しました。

標準ではワンランク速度の遅い、PC3-8500(DDR3-1066)が使用されていますが
本規格の物でも大丈夫でした。

本来、メモリーは下位互換性があるので大丈夫なはずなのですが、ネット上で
同じように下位規格が標準搭載されているモデルで、動作しなかった報告が
ありました。
私も動作するか心配だったのですが問題なかったので一安心です。

なお、CPU-Z読みですがPC3-10600で相当で動作しているようです。
標準ではコストを下げるために、そっちを使っているのかもしれません。

書込番号:12573212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/02/02 11:22(1年以上前)

同じくVAIO Sシリーズ(VPCS14AGJ)に取り付けて正常に認識しましたよ

書込番号:12594821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原では

2011/01/27 01:05(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

本日秋葉原へ行って来ました。この商品7,270円で発売していました。
お店はよく確かめなかったのでご容赦を。
じゃんがららーめんがある秋葉原の裏通りのお店です。
アチコチ見回った訳ではないでので、他の店舗は分かりませんが、
秋葉原へ行く用事があれば探して見るのも一興かと思います。

書込番号:12566180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iMac 2009 late 27inch core i7

2011/01/22 10:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 ryuuzo2000さん
クチコミ投稿数:10件 W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のオーナーW3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

問題なく認識して 1333 で動いています。性能がやや上がって満足です。

書込番号:12544055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2011/01/08 16:23(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:13件 D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]の満足度5

Panasonic LetsNote J9 Windows7 64bit版に入れてみました
元々の容量の2GBでもまずまずだったのですが画像とか使うとちょっとメモリ不足を感じたので。
4GB追加したら、かなり快適感が増しました
メモリを挿し込んで最初の起動だけちょっとPCが変な感じがありましががその後は順調で問題ありませんでした
メーカー純正と比べると非常に安いので最初心配でしたがこの値段(昔はノートPCの4GBなんてビックリする値段でしたので)であれば大満足です

書込番号:12479184

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac mini (2010mid)で認識しました

2011/01/07 16:59(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1066Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB]

クチコミ投稿数:15件

元々2GBなので、物足りなく感じていましたが、4GBがここまで安くなればGO!という気持ちなり一気に2枚買い8GBにしました。
やはり体感的にも速くなりましたし、iTunesもキビキビ動きます。
安くて不安でしたが、換えてよかったです。

書込番号:12474398

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

MacBook Pro 15inch Mid 2010 で使えました

2010/10/04 15:24(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:4件

仕様ではPC3-8500のモジュールなんでしょうが、こちらも動作しています。8GBと認識しています。

書込番号:12010261

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 18:49(1年以上前)

随分前になってしましますが、こじまっくさんの口コミを見てMacBook 13-inch Aluminum Late 2008で10月半ばぐらいから使用してます。
情報ありがとうございました。
標準では1GB2枚なので、1枚を外してこの4GBを差し5GBで使えています。
デジカメのRAWファイルを扱ったり、ParallelsでXPを動かしたりしても全然Swapされないので超快適になりました。
買った時は¥7,000ぐらいだったのですが、こんなに下がるとは...

書込番号:12439191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング