CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

2980円+送料無料で売ってます。

2008/04/17 14:15(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

クチコミ投稿数:251件

sofmap.comで2980円です。送料も無料です。安すぎる。

昨日は2GBx2が5980円で売ってました。ただ32bitだと3GBまでだし、また自作するときに分けにくいし、検証用にもつかいにくそうだったので、パスしたら、今日は1GBx2で2980円。普通だったら送料だけで700円くらいかかるのに。というわけで、速攻購入しました。

3ヶ月前に買ったときはPCデポで3980円で激安ゲットだと思ってたのに・・・さらに下がるとは。

書込番号:7685732

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2008/04/17 14:43(1年以上前)

ほーほけきょさん情報ありがとう( ^∇^)
今ポチッとしました
いや〜買う気が無かったが何故かつい(^_^;
sofmapは1000円以上で送料無料が良いですね
安く成りました
半年前はCFD 5300 1G  4490円で買ったのに
余ったメモリで又PC作ろうかな

書込番号:7685793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2008/04/17 15:25(1年以上前)

ぽんたZさん、自分もあまり買う気はなかったのですが、ポチッと行ってしまいました。www

ちなみにシリコンパワーのUltima II I-Series 4GB (USBメモリ)も1480円本日限り・数量限定ってのもあって、その後、再度ポチりました。www
これも送料無料で、いつも別々に配送されて来るのですが、ソフマップつぶれないのか心配です。買い易すぎですよね。

2.3年前に、DDR1時代にIOの白箱512MB 7000円くらいで安いと思ってたのに・・・これからも下がるんでしょうかね・・・自分のクチコミで購入されたのはとても嬉しいです。では。

書込番号:7685896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2008/04/17 21:57(1年以上前)

ソフマップで早速2セット購入しました。

書込番号:7687353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

ツクモで

2007/12/22 21:49(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度1

今日秋葉原へいったんですが、ツクモで7980円でした。
予算8500円で2G増設予定でしたが、この値段なんで即レ
ジに並んでいました。
40セット限定とありましたのでまだあるかはわかりません
が、春先に同メモリー512M 2枚を17000円で買ったことを
思えば、メモリー価格暴落なんてもんじゃないですね。

書込番号:7148237

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/23 14:02(1年以上前)

今日もやってましたね。
本店のみですが。

書込番号:7151225

ナイスクチコミ!1


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度1

2007/12/24 08:38(1年以上前)

北里吹雪さん 昨日もやってましたか
だとしたら連休期間の特価ってことですかね
今日もやってれば、追加で購入して8Gにしてみますかね
(意味ないけど64BIT XPをDUALブートにすれば)多少は反映されるでしょうし

書込番号:7154931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/24 15:36(1年以上前)

Vista Ultimateのx64で8G搭載してみました。
4Gの時とあまり変化はないようですが・・・・
XPだと2G以上ははっきり言って意味ないかもしれないですよ。

ポップには24までと書いてあった気がしますが、限定数40なのでやってるかの
保証はないですね。

書込番号:7156326

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2007/12/24 21:26(1年以上前)

北里吹雪さん,はじめまして
Vista Ultimateのx64で8G搭載してみました。の件で
4GBの壁と同じく8GBの壁はありませんでしたか?
システムのプロパティで8192MBでしょうか?
また、マザーボードの最大容量は8GBまででしたでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:7157755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/25 07:56(1年以上前)

それはなかったですね。
Vista Ultimate x64は128GBまでサポートされてたと思いましたけど

書込番号:7159750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/25 14:58(1年以上前)

追記です
マザーボードの最大搭載容量は
最近のものなら8GBだと思いますよ。

書込番号:7160901

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2007/12/25 22:01(1年以上前)

ありがとうございます
8GBの壁はなかったのですね。
2GBメモリが安くなったら
再度購入してみます

書込番号:7162517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/25 22:29(1年以上前)

帰り着いてシステムのプロパティを確認したところ
8190MBと表記されてます。
おそらく壁の影響ではないと思われますが

書込番号:7162674

ナイスクチコミ!1


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度1

2008/01/29 19:32(1年以上前)

このメモリー使い始めて1月たちましたが、失敗したという思いが強くなりました。
相性が厳しすぎます。今までは2枚ざしで使っていたんですが、2Gの2枚組みPulsorを大量購入したのにともない余った1Gを使っての4枚ざしに挑戦してみました。
マザーはGA-965P S3です。ことごとく失敗しました。6Gで認識したのはCORCAIRだけでした。
でもPC-5300での認識です。UMAXなどは起動すらしません。同じメモリーなら大丈夫かと
は思いますが、私はCFDのメモリーはこの2枚組みしかないので試せませんが(でもわざわざ購入する気にもならないですね、CFDはもう)。
 XP(32bit)での使用なので無駄なことはわかっていますが、64BITとのDualも計画してい
たので、起動できればと思っていたんですが4Gで運用するしかないようです。

今は下取りに出してもたかがしれてるし‥

書込番号:7312389

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件

2008/01/30 20:34(1年以上前)

みな同じメーカー
同じチップ
同じタイミング
でしょうか?

こちらは同一ながら
2GB*4=8GBで認識し
メモリテストクリアーしています
(8GBなのでメモリテストに時間がかかってる)

書込番号:7317595

ナイスクチコミ!1


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度1

2008/01/30 22:29(1年以上前)

こんばんは、asikaさん

試したメモリーはすべて違うものです(2枚単位で)。ですが今までここまで全滅
だったのは初めてです。今までバルク品をはじめいろいろと使ってきましたが、ど
れかとは4枚組みで動いていました。確かに同じメモリーを購入すればいいんでしょ
うが、以前九十九で購入して相性保障で交換してもらったのが唯一CFDだったんで
わざわざ購入する気にもならないのが事実です。

書込番号:7318357

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度1

2008/02/03 16:25(1年以上前)

あれからいろいろと試してみたんですが、どのメモリーともPC6400では動いてくれません。
挙句の果てがマザー昇天してしまいました(メモリーとは関係ないですが)。で、ツクモに
代わりのマザーを買いにいったついでに、メモリーのことを聞いてみたところ、メモリー
不良かもしれないとのことで、修理に出すことにしました。確かに気になる点があったんですけど(SPDが400Mのさい、5-6-6-18になっている)。店員が言うにはレイテンシを5に設定すると起動しないとのことなんですが。
マザーも保障期間内なんで修理には出すんですが、両方戻ってきたら再度チャレンジしてみ
ようと思います。

書込番号:7336541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)の満足度5

2008/03/08 23:33(1年以上前)

nomi0112さん

原因が特定できないうちに酷評するのはどうかと。
評価は慎重におこなったほうがいいですよ。
異なるメーカー・種類のメモリの混在は原則アウトです。
経験として報告するならいいと思いますが、おかしなことをして酷評するのはどうかと思いますよ。

書込番号:7505276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

特価かな?

2008/02/02 11:34(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

本日PC-DEPOTの日替りで¥3,970でGETしました。
PC2-6400 1GB も小刻みに値上がりしているようなので
安かったかなと思っています。
開店後30Minたってもまだたくさんありました。

書込番号:7329633

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/02/02 12:23(1年以上前)

泣くほどうれしかったっすか(ただの間違いとは思いますが)。

安く買えたのは良かったですね。

書込番号:7329852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/02 12:34(1年以上前)

あはは。結構笑えました。

書込番号:7329909

ナイスクチコミ!2


麦 畑さん
クチコミ投稿数:5件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/02/02 12:44(1年以上前)

自分も先ほど購入してきまして早速実装しました。開店2時間近く経っていましたが、あと10セット位残ってました。互換性の動作は店では確認できないとのことでしたが10日以内なら相性保障も無料で承るとのことでした。
PC2-4200(512×2)→PC2-6400(1G×2)での上位互換(下位互換)ですので相性や速度はわかりませんが今のところは起動は異常なく認識しているようです。、CPU-Zで見る限りはDual-CHANNELで動作しています。
メモリー増設は自己満足なのでしょうが何か簡単に体感できるようなことがないかな・・・と思っています。

PC:FMV LX50U/D
CPU:Pen4 3.0G プロセッサー531
システムバス 800MHZ

書込番号:7329948

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

2008/02/02 13:11(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたの さん、失礼しました。

SOSの時しか投稿したことなかったもので顔アイコン変えるの忘れてました。

有名人に指摘していただいてよかったです。

この前も同店で1G 2枚買ったばかり(¥1,980)だったので
今回どうしようか迷ってたんですが、そのうち別マシンで使うかなという程度です。(泣くほどうれしかった訳ではありません。)
前回もそうですが同店のチラシにはChipの名前のみでメーカー名は載っていません。買うまで若干不安があったんですがいつもCFDのようです。
前回は念のため購入前に店員に「JEDEC準拠ですか」と聞いたら
「ジェデック? それはPCメーカーの名前ですか?」と切り返されました。(発音悪かったかな)

書込番号:7330056

ナイスクチコミ!2


麦 畑さん
クチコミ投稿数:5件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/02/02 13:26(1年以上前)

私が普段顔を出している店舗ではあまりメモリーの事を知っている店員は少ないようです。
昨日顔を出し説明を聞いたときにはPC2-4200との互換は無理で動作不可とのことでした。
IOデーターサイトでは不可でしたがメルコ(バッファロー)のサイトで確認したところ上位互換は○だったのでダメ元で購入、実装してみました。
今のところ問題なく働いてますね。

速度に関しては速くなったのか、確認できないでいます。

書込番号:7330112

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

2008/02/02 13:48(1年以上前)

麦 畑 さん

うまく動作してよかったですね。
容量増設であればいろんなベンチマークソフトで数値化できると思うのですが、4200→6400の変化は多分自己満足の世界ですかね。

書込番号:7330188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/02 13:49(1年以上前)

麦 畑さん
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0415/hotrev208.htm
ここのページにFSBの違いによるベンチマーキングテスト結果がでていますが、通常のアプリではほとんど差が出ないようです。
メモリの転送スピードを計測するベンチマーキングソフトで体験するしかないかも。

PC爺やさん
CFDは販売メーカーですのでChipの名前ではありません。Chipの名前だとnanyaとかになります。

PC-DEPOTのレベルだとジェデックを知らない店員も普通にいると思います。
私も近所のPC-DEPOTには時々顔を出しますが、専門的な内容になると話が通じないケースが多くなりますね。


書込番号:7330197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/02 13:53(1年以上前)

麦 畑さん  こんにちは。

>昨日顔を出し説明を聞いたときにはPC2-4200との互換は無理で動作不可とのことでした。
>速度に関しては速くなったのか、確認できないでいます。

問題なく動作してよかったですね。
しかしメモリは激安になりましたね。
あと一般的にメモリには下位互換がありますね。
もし麦 畑さんが、メーカー製のPCをご使用なら、PC2-6400を装着しても
PC2-4200として動作しているので、基本的に速度は変わらないと思います。
(変わっても誤差の範囲・・・自作機等、メモリ回り設定を変更出来る範囲が大きいものは変わります)

書込番号:7330215

ナイスクチコミ!2


スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

2008/02/02 14:13(1年以上前)

選択基準はCPです さん。

「CFDは販売メーカーですのでChipの名前ではありません。」は以前より承知しておりました。
チラシには「elixerチップ使用」とだけありましてメーカー名は載っておりません。同店が扱う日替わりメモリのメーカーがCFDが多いようだ、というつもりで書いたのですが言葉足らずだったようです。

書込番号:7330286

ナイスクチコミ!2


麦 畑さん
クチコミ投稿数:5件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/02/02 14:14(1年以上前)

PC爺やさん、選択基準はCPですさん、SHIROUTO SHIKOUさん。有難うございます。

前述したようにメーカー製のPCですので実感はないです。現状の512×2でも不満はなかったのですが規格上2GBまで搭載できますし安価でしたので、どうせなら積んでしまおうかなという感覚でした(自己満足のみ?)
私も初心者で店員も勉強不足だったので不安でしたが下位互換等ををネットで確認できたので購入しました。
10日以内なら相性保障交換、返金もあるとのことでしたが今後不具合が出るような事はあるんでしょうか?
何せバルク?メモリーを使ったことがないので・・・

書込番号:7330290

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

2008/02/02 14:26(1年以上前)

麦 畑 さん

「今後不具合が出るような事はあるんでしょうか?」

ご心配のようですがきちんと認識してしまえば問題なくそのままいくんじゃないですか。
一度正常動作したメモリが時間経過でおかしくなることはないと思うのですが。
(ましてやこの製品は「ノーブランド」ではなく、メーカー品ですから。→ 「バルク品」ではないと思うのですが。)

書込番号:7330339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/02 15:35(1年以上前)

PC爺やさん
>「elixerチップ使用」
なるほど、elixerはNanyaのブランド名ですからあながち間違っている訳ではないですね。

麦 畑さん
PC爺やさんがおっしゃっているようにこの製品はバルクでもノーブランドでもありません。
(永久保証が付いていますしelixerというブランド名もある)
ただメジャーブランドではないという事と若干品質が安定してない(悪いとまでは言えないが相性問題が発生する可能性が高価な製品に比べると多い程度)のものがあるようです。

今回のケースではきちんと認識している様ですので安心して良いと思いますが、
もし心配な点があるようでしたら memtest86+ でメモリーの初期不良的な要素があるのかを、また OTHERS というソフトを使用して高負荷をかけた状態でも安定して稼働するかを確認してみたら良いと思います。

書込番号:7330600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/02 16:42(1年以上前)

麦 畑さん  こんにちは。

>前述したようにメーカー製のPCですので実感はないです。現状の512×2でも不満はなかった のですが規格上2GBまで搭載できますし安価でしたので、どうせなら積んでしまおうかなと いう感覚でした(自己満足のみ?)

XPですね?
もし可能なら、仮想メモリ無し(ページファイル)に設定すると、少し動作が
変わるかもしれません。
(PC起動後のWindowsタスクマネージャで、メモリの使用量を確認の上ですが、おそらくXPなら通常約300〜500MB弱程度しか使っていないと思います)

私はXP・VISTAを普段使っていますが、XP機(MEM2GB)とVISTA機(MEM4GB・・・32bitOSの制限から実質約3GB強)は仮想メモリ無しで運用しています。
参考です。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?000088

※ページファイルなしを指定し、設定のタブを選択
 この後一度終了し、再度設定されているか?確認してください。

書込番号:7330858

ナイスクチコミ!2


麦 畑さん
クチコミ投稿数:5件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/02/02 16:56(1年以上前)

皆さん、たびたび本当にありがとうございます。

認識してれば取り敢えず大丈夫ということで安心しました。
昨春まではXPで256×2でしたので、それに比べると速く感じます。
現在の機種のOSはVistaです。仮想メモリについては初心者なので設定したことはないです。

何か実感できるような作業でもしたくなってきました。

書込番号:7330921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/02 17:16(1年以上前)

麦 畑さん  こんにちは。

>現在の機種のOSはVistaです。仮想メモリについては初心者なので設定したことはないで  す。

なるほど、VISTA機にメモリを2GB搭載しているということですね?
VISTAの場合、基本的に1GBでは不足気味なので、2GBで正解だと思います。
(各メーカーとも2008年春モデルは2GB搭載機がほとんどですね)
2GBでも仮想メモリ無しも可能だと思いますが、おそらく現状でも1GB弱程度(メーカー製PCの場合)物理メモリを使っているので、そのままの方がいいかも知れません。

あとシャットダウンから起動されていますか?
もし可能なら、スリープ(ハイブリッド)を利用してみてください。
基本的にVISTAはスリープが標準的な使い方のようです。

参考です。
http://allabout.co.jp/contents/sp_windowsvista_c/notepc/CU20070118I/index/

またスリープを使うと、SuperFetchという機能が活きて来ます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0605/vistamech1.htm
※ただしReadyBoostは、比較的スペックが低いPCでの使用を前提としているようですから、最近のPCやメモリに余裕がある環境では、劇的な効果は無いと思います。
 (例えば、旧世代のCPU/HDDやメモリが512MB以下?)
 逆にUSBがCPUを使うので逆効果な面もあります。

既に使用されているのならご容赦下さい。

書込番号:7330993

ナイスクチコミ!2


麦 畑さん
クチコミ投稿数:5件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)のオーナーW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2008/02/03 11:22(1年以上前)

皆さん おはようございます。昨日は色々とありがとうございました。

身近なソフトで体感できました。子供が普段使っている3DゲームとTV画面の起動が早かったです。
タスクマネージャーで確認したところ、1.1Gも使われていたんです。どうりで今までトロかったかと。

書込番号:7335063

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

2008/02/03 11:29(1年以上前)

麦 畑さん  こんにちは。

資産が生きて良かったですね。
これで快適なアクセスができますね。

書込番号:7335103

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PC DEPOTにて本日3970円

2007/12/23 22:58(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-2GLZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

クチコミ投稿数:6件

PC DEPOT広告の品にて本日ゲットできました
これから新PC組みたかったので、とってもラッキーでした

神奈川エリアですが、次は28日(金)に1Gが1,970円です
お探しの方は当たってみるとよいですよ〜

書込番号:7153391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/12/23 23:54(1年以上前)

4Gで3970円…!?

ありえない値段、大丈夫なのかな、デポ…

AMD至上主義

書込番号:7153733

ナイスクチコミ!1


ZKKEさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/24 00:48(1年以上前)

1GBx2で3970円なら確認できました。
elixirのやつじゃないですかね。

2GBx2で3970円なら「ANS-9010」用にでも買い置きしときたいとこです。出るかわかんないけど...

書込番号:7154063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/24 16:51(1年以上前)

皆様すみません!

1G×2のメモリーでした
書き込む板を間違えておりました

ちなみに朝から並ばないでも変えました(17時ごろ)

書込番号:7156589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/25 22:35(1年以上前)

追記させてもらうと、その1Gの限定(PSデポ)で16日には1980円でしたよ

書込番号:7162704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

PC Dep@otで

2007/11/04 12:59(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

スレ主 00345さん
クチコミ投稿数:72件

5,980円でした

書込番号:6941975

ナイスクチコミ!1


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/11/04 13:51(1年以上前)

ほう、物はW2U800CQ-1GLZJでしたか。
が、整理券配布販売で、全国限定1,500枚の本日(4日)の目玉商品。
お一人様1枚限り(2枚組だから、1点限り?)、各店15〜35枚限定。
次はいつかな?
とりあえず、先日入って来たのは2週に渡っての広告だったから、来週は無いと思われ。
ちなみに当方、朝のジョギングを趣味としていて、開店前の早朝に三鷹店、調布店の前を通りましたが、並んでいる人は一人もいなかったです。

書込番号:6942160

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/11/04 16:28(1年以上前)

高いか安いかわかりませんが
512MB*2枚  1GBという意味でしたら
まぁまぁだと思います

大阪日本橋は512MBバルク 1880円ですから。。

書込番号:6942522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/11/04 19:15(1年以上前)

>512MB*2枚  1GBという意味でしたら

型番から判断して1GB*2でしょう。
http://www.cfd.co.jp/memory/elixir.html

書込番号:6943159

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/11/04 20:05(1年以上前)

flipper1005さんリンクどうもです
確かに1GB*2ですね
かなり安い感じですね
大阪にはPC Dep@ot店はありません

書込番号:6943364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/11/04 20:15(1年以上前)

>asikaさん

PC Dep@ot >>> asikaさんですよね?!
関東在住ですので、大阪は不案内なのですが・・・
http://www.pcdepot.co.jp/shop/info/10001.html

ちょっと高いですけど他では、
http://www.clevery.co.jp/tokka/
で、最近約7千円ででていました。
もう売切れみたいですけど・・・

書込番号:6943415

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/11/04 21:09(1年以上前)

大阪には箕面店にもありましたね
リンクどうもです
昔車で通ったことありあの時は
何もない空き地だったとおぼえています
もう3-4年前のことですが
車で1時間はなれてる地域に住んでいて
諦めます。
よく行くのは電車利用で30分の日本橋あたり
です。車で行っても駐車する場所がなく
すぐに満席状態なんで。。。

書込番号:6943696

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/11/16 22:17(1年以上前)

11/8日に大阪日本橋、九十九電機にて
最安値6980円で購入しました
ここまで安くなってきましたねぇ
今日日本橋寄ったら6780円になっていました
どこまでさがるのかなぁ??

書込番号:6991882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/11/17 00:08(1年以上前)

安く購入できたみたいで良かったですね。
先月の初旬に地元のPC DEPOTでJetRamの1GBの2枚組を約1万円で購入した私は・・・orz
でも、ほんと、最近凄く安くなってきてますね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071117/etc_memory.html

書込番号:6992474

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:63件 W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の満足度5

2007/11/24 20:13(1年以上前)

今日久し振りに寄ったら
これが5470円になっていました
もう価格破壊ですねぇ
安くなりました。。。

書込番号:7024130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/12/23 14:14(1年以上前)

本日(12/23)にPCデポで3970円で買いました

数量限定でありますが、最安値かと思います

私が11月に書き込みをしたときより更に1000円安くなりました…

驚きですぅ!

書込番号:7151266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

9000円切った

2007/12/17 17:31(1年以上前)


メモリー > CFD > W2U800CF-2GBZJ (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

ワンズ、8980円です。
まだまだ安くなるでしょう。

ところで、最近のメーカ製パソコン、メモリの価格は高すぎ。
価格知らないユーザからぼったくりもいいところ。

昨今の物価でメモリだけは別世界ですな。

書込番号:7126817

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング