CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(3481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC3-12800使えますか?

2012/08/25 08:18(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:19件

二年ほど前に買ったVAIO Zですが、現在PC3-10600 2G×2本入っています。
マニュアルには最大8Gとかいてありますが、PC3-12800については不明です。
使えるでしょうか?どなたかお分かりになる方がいましたら教えてください。

書込番号:14978013

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/25 08:24(1年以上前)

PC3-12800メモリモジュールはDDR3-1333としても動作可能なので使用可能です。

書込番号:14978034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:83件

2012/08/25 08:30(1年以上前)

使えます。

パソコンがPC3-10600までの対応であってもPC3-12800のメモリを付けたら
PC3-10600の性能(差は体感出来ないと思う)でしか動かないだけで…

書込番号:14978057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/08/25 08:39(1年以上前)

回答下さったお二方ありがとうございました。(回答の早さに驚きです)
これから買いに行ってきます。

書込番号:14978080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ASUS K55DR K55DR-SX0A8 に対応してますか?

2012/08/22 12:33(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:1件

ASUS
K55DR K55DR-SX0A8 [ダークブルー]
このPCに対応していますか?

またW3U1600Qー4Gと価格以外に何が違うのでしょうか?

書込番号:14967070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/08/22 13:26(1年以上前)

デスクトップ用なので使えません

同じCFD製なら
W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000402293/

ご参考までに

書込番号:14967218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/22 14:36(1年以上前)

サイズが違うので刺さりません。
F3-12800CL11D-8GBSQ
http://kakaku.com/item/K0000358718/
はどうでしょうか?

書込番号:14967373

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/22 16:04(1年以上前)

またはこんなの・・・

キングストン KVR16S11/4 \2,345
http://kakaku.com/item/K0000403322/?lid=ksearch_kakakuitem_title  これを2枚
サムスン SODIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 4GB \2,579
http://kakaku.com/item/K0000272127/?lid=ksearch_kakakuitem_title  これを2枚
トランセンド JM1600KSN-4G \1,699
http://kakaku.com/item/K0000291511/?lid=ksearch_kakakuitem_title  これを2枚

書込番号:14967599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Gateway SX2370-A22D に増設したいのですが・・

2012/08/22 03:39(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:30件

最初からついてる2Gはそのままで

このメモリーを3,4スロットに使いたいと

思っていますが、何か問題ありそうでしょうか?

実際に使って問題無なしって方(知り合いでもOK)おられるでしょうか?

もしくは他の製品で動作確認済みのあれば教えて下さい。

書込番号:14965996

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/22 04:11(1年以上前)

SX2370-A22D のスペック表を見ると、
OS が 「Windows 7 Home Premium」 としか書かれていないのですが、
OS は 64ビット版でしょうか?
64ビット版じゃないとせっかくメモリを増設されても 3GB くらいしか使えないです。

メモリの規格は合っています。
標準に付いているのも DDR3-1333 のメモリです。
ただし私は実機を持っていないので分からないのですが、
1GB×2枚なのでしょうか?  それとも 2GB のメモリが一枚刺さっているのでしょうか?
もし 2枚刺さっているのなら空いているメモリスロットの隙間に
それぞれのメモリを挿せばデュアルチャンネル動作になると思います。
メモリを増設された後、CPU-Z などでちゃんとデュアルチャンネルで動作しているか確認するといいと思います^^



そのほかのお奨めメモリです。
キングストン KVR1333D3N9/4G \1,899 ← これを 2枚
http://kakaku.com/item/K0000100647/?lid=ksearch_kakakuitem_title

書込番号:14966020

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/22 05:03(1年以上前)

特に問題はありません。
別の製品(マザボ)ですが、CFDとADATAの製品を混ぜて使っていましたから。
規格もOKです。
>越後犬さん
した〜の方にスクロールすると64ビットと書かれています^^

書込番号:14966071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/08/22 05:30(1年以上前)

こんなに早く返信ありがとうございます。

2Gはスロット1にささってあります

これを抜きたいところなのですが、かなり分解

しなきゃできなさそうです

なのでスロット3,4に使えるメモリを探しています

メーカーに聞いたのですが増設メモリはサポート外だと・・

そしてバッファロー、??DATAの検索エンジンで御確認ください

とのことでしたが、どちらも該当製品無しでしたので

このパソコンの仕様ってなにか特殊なのかな?って色々

検索してみましたが分かりませんでした

よくそれなら相性保障ありでとか書いてありますが

なるべく早く使いたいので何か調べる方法ありますか?

書込番号:14966095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/22 07:13(1年以上前)

増設メモリのことですが、ハードウェアの情報をまとめましょう。

このPCで使用されているCPU E2-3200はハードウェアとして最大64GBまで対応可能。
但し、Windows 7 Home Premium(64bit版)によって、16GBが上限となる。
現在、2GBのメモリが1枚実装されている。

選択肢としては、2つあります。
・4GBのメモリを2枚購入し、Slot3とSlot4に挿す。合計 10GB
・4GBのメモリを4枚購入し、Slot1〜Slot4に挿す。合計 16GB

一流メーカーのメモリモジュールであれば、動作すると思うんですよね。
少し高いですが、無難なところを紹介しましょう。
http://kakaku.com/item/05201213822/

書込番号:14966236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/22 08:48(1年以上前)

> nobuyosiさん
確認しました。 ありがとうございます (^ー^)


> マジ困ってますさん
用途によりけりですよ^^
8GB でも問題無いと思いますが、
RAM Disk などやるご予定でしたら 16GB もどうぞです。

メーカーとしては自分らが組み立てた、ちゃんと動作を確認したパーツ構成でなくなるから
「動作保証外」 と言うしかないんです。

書込番号:14966435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/08/22 19:17(1年以上前)

色んな御意見ありがとうございます

やはりスロット1に差してある2Gのがドライブ類が邪魔で無理っぽいので

スロット2は空きにしてスロット3と4に一流メーカーの4G×2を使って

合計10Gでやってみたいと思います

書込番号:14968159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/09/02 06:51(1年以上前)

結果的には最初の2Gを外してW3U1333Q−4G×2で計8Gで快適に動いています。

cuppermineさんGoodアンサーに選んだ理由は最初からささってた2Gのメーカーがcuppermine

さん紹介のメーカーと同じだったので・・・

他の方々も本当に参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:15010947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 roy1210さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは、お聞きしたいことがあります。
このメモリはLenovoのG570に対応していますでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347568/

書込番号:14910425

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/08/08 15:29(1年以上前)

?????

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347568/SortID=14910187/

書込番号:14910450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 15:53(1年以上前)

そのメモリはノート用ではなくデスクトップ用なので使用できません。
例として、
http://kakaku.com/item/K0000269645/
こちらのメモリが対応しています。

書込番号:14910509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/08/24 12:03(1年以上前)

解決したのなら、お礼のレス位すること。

↓も同様に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14910187/

書込番号:14974811

ナイスクチコミ!0


スレ主 roy1210さん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/25 13:28(1年以上前)

解決しました!回答していただいた皆様どうもありがとうございました!!

書込番号:14979017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このメモリについて

2012/08/08 08:54(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-8G [SODIMM DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:5件

初心者なので質問させてください。

メモリについて調べていたところ、16gb版なるものを発見し、この製品を見つけました。

使用PCはSONYのvpcf119fjです。
メーカーの公式発表によると、8gbまでの対応となっていて、認識するかが不明です。

なので、どなたかご存知でしたら教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:14909322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/08 10:38(1年以上前)

多分ですが最大8GBまで。
バッファローやIOデータの対応検索でも最大8GBまでとなってる。
チップセットから調べてもその世代は8GBまで。
過去ログもザッと見たが16GB載せたと言うものは見つからず。

よって人柱で試す以外は無いが認識する確率は低いと思います。
まぁ16GB積んでもそうそう使い切れないからね。8GBでも余るでしょ。

書込番号:14909572

ナイスクチコミ!1


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/08 10:39(1年以上前)

CPUの関係上、8GBまでの対応です。
(i7-720QM Pro)

書込番号:14909574

ナイスクチコミ!1


景政さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/08 10:50(1年以上前)

チップセットの上限のようですね。
16GB以前に一枚8GBも認識出来ないと思います。4×2を探すべきかと。
ちなみに32GBつめてもHOMEエディションだと、OSの上限でメモリとして使えるのは16GBまでです。

書込番号:14909605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/08 11:02(1年以上前)

ありがとうございます。

8gbにとどめておこうと思います。

書込番号:14909644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/08 11:03(1年以上前)

そうでしたか、知りませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:14909647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリー増設について

2012/08/07 22:53(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:18件

Lenovo G570 4334D7J [ダークブラウン]
http://s.kakaku.com/item/K0000347568/

このパソコンに増設したいんですが
このメモリーでも大丈夫でしょうか?

書込番号:14908254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/07 23:00(1年以上前)

このメモリでも構いません。

書込番号:14908300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/07 23:01(1年以上前)

規格あってますから、使用可能

書込番号:14908302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング