CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(3481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VW770/BS6W 増設メモリ

2011/09/12 00:08(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 sss6さん
クチコミ投稿数:8件

現在VW770/BS6Wメモリ4Gのデスクトップ型PCを使っているのですが増設を検討しててW3U1333-4Gの4G×2(8G)に増設しようか悩んでいます。このPCにW3U1333-4Gのメモリは相性が良いのかどなたかおしえてくれませんか?

書込番号:13489117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/12 00:17(1年以上前)

VW670/BSシリーズ
DDR3 SDRAM/DIMM 2GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応
規格は適合しています。
相性は誰にも分からないでしょう。バグっている可能性もあります。
心配なら相性保証の入れる店舗で購入するのが良いでしょうね。

書込番号:13489149

ナイスクチコミ!1


onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件 W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]の満足度5

2011/09/12 00:17(1年以上前)

マルチポストは禁止されてます。

メモリの相性ですが個体によって違いますので相性いいかどうかは誰にも分からないと思います。

どうしても心配でしたらショップに頼んで増設されてはどうでしょう?
高くつきますが何かあったときは保障してくれるかと(要確認)

書込番号:13489152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sss6さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/12 00:21(1年以上前)

マルチポスト 禁止しらなかったです>< 大変失礼しました いごきおつけますmm 

書込番号:13489167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MacBook Pro15(MC721J/A)に合いますか?

2011/09/06 11:49(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

初めてのメモリ増設を考えています。
Macも先日購入したばかりでどのメモリが良いか、適合なのか不安なのでアドバイス下さい。

こちらはMacBook Pro15(MC721J/A)に合いますでしょうか?
また、合うような?特殊ドライバー(?)なども購入すべきですか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13465700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/09/06 13:23(1年以上前)

DDR3 SDRAM 1333MHz SO-DIMM
メモリ規格は大丈夫だと思います。
自己責任で!

MacBookProにメモリを増設する
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/MacBook_Pro_Users_Guide.pdf
85ページから参照して下さい。

書込番号:13465982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/06 18:10(1年以上前)

自己責任でなくていいメモリなら、MC721J/Aに対する動作保証付きのもので以下の製品があります。

http://kakaku.com/item/K0000164523/

どんなPCでも基本的に家庭用ドライバでネジは外せます。

書込番号:13466742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/07 19:56(1年以上前)

今年の4月に同機種で換装済みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000150642/SortID=12879318/

しかしさらに安くなったんだなあ

書込番号:13471099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SuperSourさん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/15 14:18(1年以上前)

723J/Aでこのメモリを使ってますが特に問題ありません。。。

Appleのカスタマイズだと高いですからね〜

書込番号:13502732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBookPro

2011/08/29 01:09(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

このメモリは、MacBookPro(MB991JA)用として適しているのでしょうか。

書込番号:13431583

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/08/29 01:14(1年以上前)

デスクトップ用ですから全く適していません。

書込番号:13431598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/29 01:23(1年以上前)

ありがとうございます。

詳しくないなりに色々調べてみたのですが、ダメでしたか...
出直してきます^^;

書込番号:13431618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/08/29 01:40(1年以上前)

努力を買ってw対応規格を書いときます。

Apple Macintosh用 PC3-8500(DDR3-1066)対応 204ピン S.O.DIMM

http://www.iodata.jp/product/memory/note/ap-sdy1066/

書込番号:13431663

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/29 01:52(1年以上前)

「S.O.」と「8500」の部分の規格に違いがあるんですね。助かりました^^;

メモリーはそうそう買う機会がないので難しい分野です。

助かりました。
ありがとうございます!!

書込番号:13431685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

取り込み速度

2011/08/27 09:26(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1333Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 ブラPさん
クチコミ投稿数:28件

NEC VW770を購入しビデオカメラAVCHD動画をSDカード32GBより取り込みしたところ
結構な時間がかかりました。
少しでも時間短縮するには現在の4GB〜8GBに変えれば速くなりますでしょうか。

書込番号:13423895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/08/27 10:01(1年以上前)

>少しでも時間短縮するには現在の4GB〜8GBに変えれば速くなりますでしょうか。
タスク マネージャーのパフォーマンスを見て下さい。メモリが不足してるなら、
速くなる可能性は有ると思います。

SDカード32GBの性能により、かなりの差が出る事も有ります。
カードリーダーを使用でしょうか?USB 1.1・USB 2.0規格でも差が出ます。

PC-VW770WGシリーズ
Windows® 7 Home Premium 32ビットなのでメモリを増やしても意味がないです。
PC-VW770DSシリーズ
8GB(DDR3 SDRAM/SO-DIMM 4GB×2、PC3-10600対応、デュアルチャネル対応)/8GB搭載済みです。

PCの型番を書いてもらえば、色々と返答が有ると思います。

書込番号:13423996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2011/08/27 10:32(1年以上前)

SDカードの転送速度は10MB/s以下のものが多いので、大して速く転送出来ません。
5MB/sのSDカードで1GBのファイルを転送すれば、200秒つまり3分20秒掛かります。
これはカード自体の性能なので、他のものを変えても大して速くなりません。

メモリーというのはあればあるだけ速くなるものではありません。
多少はディスクキャッシュとして使われるので、効果が全くないということもありませんが、一度も読み込んでいないファイルの読込まで高速化されることはありません。

書込番号:13424095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ブラPさん
クチコミ投稿数:28件

2011/08/27 18:39(1年以上前)

早々に回答頂きましてありがとうございます。

PCはVW770/ESシリーズで4GB-64ビット正規版と記載されてました。

これからビデオ撮影するものはビデオから直にUSBで取り込みたいと思いますが(USBで取り込みしたら速かったです) 前に撮りSDカードに保存分数枚がこれからです。

1枚取り込みに時間がかなりかかったものでメモリー増やせば良いかな?っと思いまして。

カードリーダーを使用でしょうか?
サイドの差し込み口に直差しです。

SDカードの転送速度・・・
そう安いSDカードですので速くないと思います。

こんな環境なのですがメモリー増やせば多少は速くなりますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:13425690

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2011/08/27 18:53(1年以上前)

超高速のSDカードでもHDDの方が速いので、メモリーが沢山あっても大して変わらないでしょう。
読み込みよりも書き込みが遅いなら、一時的にメモリーに貯めて書き出すという手法もありますが、逆では効果はありません。

書込番号:13425734

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:5件

CPU core i3 530
OS windows 7 32bit
マザーボード H55pro
電源 350W

増設しても問題無くこのスペックで動きますでしょうか?

皆様のお力を貸して下さい。

書込番号:13413950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/24 20:33(1年以上前)

>OS windows 7 32bitですよね

目的は?

書込番号:13413961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 20:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

友人とオンラインゲームをしようと思っているのですが、メインメモリが足りなくて困っている状況です。
そこでこのメモリで増設をしようと思っております。
増設が可能なら64bitにするつもりです。

書込番号:13413984

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/24 20:42(1年以上前)

現在の搭載メモリ容量は?

書込番号:13413994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 21:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現在は2GBのメモリです。

書込番号:13414085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/24 21:08(1年以上前)

増設できますy
空きスロットに挿せば。

ただし、32bitOSだと使えても3.5GBほどですので、それ以上を必要とするなら64bitOSにしないといけません。
現状2GBで1枚刺しであれば、+2GB1枚でも良いかと。

書込番号:13414128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/24 21:09(1年以上前)

グラボは何を使ってますか?
32ビットなので、あと2GBは増設する意味ありますが、実際に使用出来るのは3GB前後です。

書込番号:13414134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/24 21:22(1年以上前)

ゲームによっては、ビデオカード増設で対応する必要があるかもしれませんね。
ゲーム名は?

書込番号:13414197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

増設できるのですね!64bitにしようと思っています。

グラフィックボードはGeForce9800GTです。

ゲーム名はドラゴンネストです。
推奨メモリは2GBですが、キャッシュ済みが800MB超えるので実質1.2GBしか空きがなくout of memoryが出ます。

書込番号:13414231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/08/24 21:32(1年以上前)

>増設できるのですね!64bitにしようと思っています。
32bit→64bitは、再インストールが必要となります。そのままではアップグレード不可です。

書込番号:13414252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/24 21:41(1年以上前)

皆様たくさんのご意見ありがとうございました。

購入することに決めました。
本当にありがとうございました。

書込番号:13414289

ナイスクチコミ!0


gfs15srvさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:360件 死神様の買い物日記(笑) 

2011/08/24 21:43(1年以上前)

ゲームの推奨スペック的には+2GB増設すれば動きそうですが、保証は出来ません。

書込番号:13414296

ナイスクチコミ!1


bef0398さん
クチコミ投稿数:9件

2011/08/27 21:38(1年以上前)

64bitだとオンラインゲーム正常に作動しない場合があります。
殆どのゲームは32bit環境での実装が前提で作られています。
64bit版のゲームデータが出されているとまだましですが、
不具合なども多く、pcでゲームをするなら32bitが無難です。
もしグラフィックカードを付けていない場合は一万円前後のものを
かかれてはいかがでしょうか。

書込番号:13426377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入思案中

2011/08/24 10:51(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1066Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-8500 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:46件

dynabook Satellite B550(PB550BFBNR1A51)と言う機種なのですが、こちらのメモリであってるでしょうか?
PC3-8500(DDR3-1066)、メーカー純正だと4GB(タイプ6)PAME4006らしいのですが…。

多分これかな?と思うのですが確信が持てないので…。
よろしくお願いします。

書込番号:13412290

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/08/24 11:17(1年以上前)

規格は合っています。

ただし、メモリが確実に動くかはわかりませんので店の相性保証などを付けるのもアリかもしれません。

書込番号:13412349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/08/24 11:27(1年以上前)

大変素早い返答有り難うございました!
保証付けて買う事を検討してみます。

書込番号:13412383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/10/01 16:20(1年以上前)

買いました。
問題なく動きました。
有り難うございました。

dynabook Satellite B550

書込番号:13570223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング