CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(3481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
480

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

「DDR3」と「DDR3 SDRAM」の違いってなに?

2013/02/21 00:19(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 遠藤.comさん
クチコミ投稿数:31件

マザボには「DDR3」と書いてあり

メモリには「DDR3 SDRAM」と書いてあります。

何か違うのでしょうか?

書込番号:15794364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/02/21 00:26(1年以上前)

名前を書くときにいちいちフルネームで書くかどうか、程度の差。

書込番号:15794399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/21 00:38(1年以上前)

DDR3 SDRAMもDDR3も同じです。
鈴木イチロー を イチロー と言ってるような感じです。

SDRAM
DDR SDRAM 高速化
DDR2 SDRAM さらに高速化
DDR3 SDRAM さらにさらに高速化
DDR4 SDRAM さらにさらにさらに高速化(まだ販売してない)

SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory)
DDR(Double-Data-Rate)

書込番号:15794447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 遠藤.comさん
クチコミ投稿数:31件

2013/02/21 01:19(1年以上前)

ここに書く事じゃ無いんですけど・・・
この電源↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000230704/#tab
の対応規格の所にATX/EPSと書いてあるんですが
コレはATXかEPSですよって事ですよね?
なんとなく気になってしまって(笑

書込番号:15794583

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/02/21 01:28(1年以上前)

まあ、とりあえず読んでみてよ

ATX電源とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/ATX%E9%9B%BB%E6%BA%90

電源ユニットの選び方
http://pcinformation.info/powerunit.html

今の電源はATX 12V(ATXのCPUへの補助的電力つき)です。
ATXが搭載できるケースだとATX 12Vも入ります。
EPSはATX 12Vをパワーアップしてサーバやワークステーションでも問題なく動作するような感じにしてます。
なので普通にPCを使う分にはATX/EPS≒ATXみたいな感じでいいかとは思います。

書込番号:15794606

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/21 06:12(1年以上前)

別の商品の話は他でやる。

書込番号:15794871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2013/02/21 11:34(1年以上前)

この場合はスレ乱立されるよりマシという緊急避難が成立します。:-p

書込番号:15795619

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:174件

このメモリは
MacBook Pro 2500/13 MD101J/A
に換装できるでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000389688/spec/#tab

書込番号:15732890

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/08 07:58(1年以上前)

SODIMM 1600 なら規格は合っていますが、
動作しないメモリもあると聞きます。
相性保障のある所で購入されてみてはいかがでしょうか !?

書込番号:15733044

ナイスクチコミ!0


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2013/02/08 12:06(1年以上前)

Amazonのカスタマーレビューに以下のようなレビューがありましたので、少なくとも動作確認が取れた方がいるようですね。

●MacbookPro(Mid2012)13インチにて動作確認しました。きちんと認識をしています。

書込番号:15733742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/02/10 10:07(1年以上前)

規格的には付きます。

動作するかは知りません。

相性保障はお店で相談してください。

書込番号:15742601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2013/02/11 17:31(1年以上前)

>Riohさん

コメントありがとうございます。
アマゾンのレビューを教えていただきありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:15750287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL N5110 で使えますか?

2013/02/07 01:37(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 ichirooooさん
クチコミ投稿数:3件

上記PCにIntel Corei5-2450M Processorが入っていて、そのMemory Specifications(対応メモリ仕様?)は メモリーの種類 が DDR3-1066/1333となっています。http://ark.intel.com/ja/products/53452/Intel-Core-i5-2450M-Processor-3M-Cache-up-to-3_10-GHz このメモリはDDR3-1600ですが下位互換で使えますか? 今でもたまに二千円台の価格で出るので購入したいのですが、躊躇してます。よろしくお願いいたします。

書込番号:15728287

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/02/07 01:58(1年以上前)

DELL Inspiron 15Rですね。
使用出来ますy
ちなみに、上位互換です。

書込番号:15728334

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/07 03:37(1年以上前)

規格は合っています。
多くの人が使えているメモリですので大丈夫だと思います。

書込番号:15728456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/07 09:29(1年以上前)

N5110ユーザーです。
昨日このメモリを購入し装着しましたが問題なく認識しましたよ。
BIOSでPC1600と表示されてます。
デュアルチャネルが効いているのか、クロックが効いてるのか細かく確認してませんが、私の環境ではWindowsエクスペリエンスのメモリ項目があがりました。
元々入ってたメモリはADATAと書いてありましたが、型番や仕様は確認していません。

書込番号:15729021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ichirooooさん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/08 11:13(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。不安が払拭できました。安心して購入に進めます。

書込番号:15733560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mac mini2011には使用出来ますでしょうか?

2013/02/02 21:08(1年以上前)


メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:67件

macに関しては全くの素人なのですが、このメモリでMacmini2011には下位互換で使用できるのでしょうか?
それとも絶対に規格通りでないといけないのでしょうか?

ご教授お願い致しますm(__)m

書込番号:15707676

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/02/02 21:50(1年以上前)

mac mini2011 は規格が合っていても使えないメモリあるらしいですよ。
軽くネットで調べてみましたが
mac mini2011 + W3N1600Q-4G で動いたというレビュー見られませんでした。
相性保障のある販売店で購入されてみてはいかがでしょう !?

書込番号:15707964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/02/03 20:58(1年以上前)

ありがとうございます。
相性保証のあるところで再検討したいと思います。

書込番号:15713094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > CFD > W3N1600Q-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

スレ主 momotanAさん
クチコミ投稿数:150件

lenovo G580 26897JJ にこのメモリ(8GB)を増設したいのですが、

○マゾンさんで販売中の(シー・エフ・デー販売 ノートPC用メモリ DDR3 SO-DIMM PC3-12800 CL11 4GB 2枚組 W3N1600Q-4G/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】)

とこのメモリは同じ物でしようか?素人質問ですいません。どなたかご教授の方を宜しくお願い致します。

書込番号:15697060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/01/31 17:59(1年以上前)

商品自体は同じのようです。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=ffp_help_1?nodeId=200405960&pop-up=1

書込番号:15697161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/01/31 17:59(1年以上前)

製品としては同じではありませんが、G580 26897JJでW3N1600Q-4Gを使用することは可能です。

書込番号:15697162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/01/31 18:05(1年以上前)

>製品としては同じではありませんが、G580 26897JJでW3N1600Q-4Gを使用することは可能です。

すいません、違うんですねm(_ _)m。
早とちり、失礼しました。

書込番号:15697181

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/01/31 18:24(1年以上前)

違うと言っても包装が違うだけなのでどちらでも動きます。

書込番号:15697260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/31 18:58(1年以上前)

W3N1600Q-4GとW3N1600Q-4G/Nは、箱の違いだけです。
前者は普通にある製品版、後者は簡易パッケージを使ったモノ。
中身のメモリじたいは同じですy

書込番号:15697399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:94件

2013/01/31 20:12(1年以上前)

勘違いじゃなくて良かったです。
甜さんが製品が違うと書かれてたので、てっきり自分が間違えてると思って…

書込番号:15697717

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotanAさん
クチコミ投稿数:150件

2013/02/03 02:43(1年以上前)

皆様ありがとうございました。m(__)m
しかし最安で買いそびれてしまいました。(ToT)
また値段が少し落ちましたら即買です。

書込番号:15709394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

W3U1333F-8Gとの違い

2013/01/31 14:56(1年以上前)


メモリー > CFD > W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:10697件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

質問させてください。
この品と、W3U1333F-8G
型番のQとFの違いは何なんでしょ?

書込番号:15696603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/31 15:39(1年以上前)

W3U1333Q-8Gは、Elixir社製チップを使用。
W3U1333F-8Gは、型により採用チップが変わることがある。このモデルは、Buffalo製

使用上、差は無い。
CFD ELIXIRというElixir社製チップ採用のメモリをブランド化しているだけ。
その他、SELECTやPROなどシリーズでは、Elixir社製以外の採用で製造している。

書込番号:15696707

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10697件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/31 15:47(1年以上前)

パーシモンさんありがとうございます。
ECCがカットされているとかそういうことではないのですね。
安心しました。

書込番号:15696722

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/01/31 16:48(1年以上前)

どちらにもECCはありませんよ。

書込番号:15696900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/31 17:35(1年以上前)

> Elixir社製以外の採用で製造している
南亜科技は、「今年一杯でメモリー市場から撤退」なんて記事が日経新聞に載っていました。
CFDもすでに、南亜に換わる代替メーカー製品を発売してますね。
パーシモンさん  参考になりました。

書込番号:15697066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/31 21:11(1年以上前)

>どちらにもECCはありませんよ。
マジすか!
ありがとうございます。非常に参考になりました。

書込番号:15698060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/31 21:39(1年以上前)

普通、ECCはありません。
付いていれば、ECC付きという表示をします。
ECC付きで、その価格で買えるはずもないですから。

ECC付は、サーバなどの用途になるのと、使用出来るマザボなども限られます。どんなPCでも使えるわけではありません。

安価でも、この価格。名の通ったメーカーしか出してません。
キングストン
KVR1333D3D4R9SK2/16G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組 ECC Registered]
http://kakaku.com/item/K0000264752/
CENTURY MICRO
CK8GX2-D3UE1600 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組 ECC]
http://kakaku.com/item/K0000357957/

書込番号:15698237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件 W3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]のオーナーW3U1333Q-8G [DDR3 PC3-10600 8GB 2枚組]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/31 21:55(1年以上前)

ご丁寧にありがとう御座います。
今まで何度か自作しておりますが、通常付いているもので、最近オミットされ始めたものだなんて思い込んでおりました。
考えを改めます。

書込番号:15698336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング