CFDすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CFD のクチコミ掲示板

(6215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

REG対応?非対応?

2023/08/10 12:55(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U3200CS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:49件

こちらの製品の購入を検討しております。
そこで、スペック表を、見たのですが。reg対応とはどういう意味でしょうか?
また、regというものに対応していることによって、使えなくなったりしないでしょうか?
ご回答お願いします。

書込番号:25377866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2023/08/10 13:36(1年以上前)

Registeredの略です。
対応していないPCでRegisteredメモリーは使えません。
アドレス情報や制御信号を増幅するチップを介して接続されるもの(データーはそのまま)で、サーバーやワークステーションで使われるものです。

一般的にはRegisteredメモリーの方が余分なパーツがある分高いですが、在庫処分等で放出されて安くなってしまうこともあります。
しかし一般的なPCでは全く使えないので注意が必要です。

これは対応していないので一般的なPCでの利用を想定しているものです。

書込番号:25377907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2023/08/10 13:59(1年以上前)

Registerdメモリーのことですが、基本的は冗長化と容量を増やすために使うサーバーなどで使うメモリーです。
CPUとマザーの両方の対応が必要です。
まあ、基本的には普通のPCで使うことはありません。

このメモリーは普通のUDIMMなのでRegは対応なしです。
逆にサーバーではUDIMMが使えないこともあります。
普通のPCではReg ECC Memoryは使えません。

書込番号:25377930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2023/08/10 14:47(1年以上前)

このメモリは問題が起こりやすいので、W4U3200CM-*にした方が無難です。

書込番号:25377979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2023/08/10 15:09(1年以上前)

自分もこのメモリーは色々、問題を起こしてるからやめた方が良いと思う。

書込番号:25377992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2023/08/17 19:38(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>死神様さん
>uPD70116さん
ありがとうございました。やっと、謎が解けました。

書込番号:25387085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 4980円 W5U4800CM-8GS

2023/07/26 06:17(1年以上前)


メモリー > CFD > CFD Selection W5U4800CM-8GS [DDR5 PC5-38400 8GB 2枚組]

クチコミ投稿数:10697件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230726
【その他・コメント】
X-DAYセール。26日正午からヨーイドン。
【限 定 数】:87台
送料は無料だが代引き手数料が別途必要。
□ X-DAYセール会場 (オープンするまで商品は見えません)
https://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mm&FMID=mm
□ 開催期間
→ 2023年7月26日(水)12:00 〜 2023年7月27日(木)12:00まで
もしくは全ての対象商品の完売にて終了となります。

書込番号:25359499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

移転前の処分です。

2023/07/26 03:07(1年以上前)


メモリー > CFD > D4N2400PS-4G [SODIMM DDR4 PC4-19200 4GB]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

【ショップ名】
ビックカメラ札幌
【価格】
870円
【確認日時】
2023.7.25
【その他・コメント】
3枚ありました。

書込番号:25359421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

移転前の処分で購入しました。

2023/07/26 03:05(1年以上前)


メモリー > CFD > D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件 D3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]のオーナーD3N1600PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]の満足度5

表示価格の半額で、開封未使用品、保証ありです。
まだまだ使うのでストックします。

書込番号:25359420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

不良でしょうか?

2023/06/11 17:45(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]

スレ主 お菊3さん
クチコミ投稿数:5件

自作初心者でどなたかご教授いただけないでしょうか?

フォルダを開いた際に画像の様に表示が真っ黒になります。
常にというわけではなくたまになるといった感じです。
特にメールにデータ等を添付する際に頻繁します。

ドライバーは全て最新のものに変更しているのでメモリの不良かと考えているのですがどうなんでしょうか?

自作1つ目で以下の構成で組んだPCになります

ケース:NZXT H1
マザボ:GIGABYTE B660I AORUS PRO DDR4
CPU:Intel core i3 1200F
GPU:ASRock Radeon RX 6600 Challenger D 8GB
メモリ:CFD W4U3200CS-8G 2枚
m.2 ssd:ADATA SX8200PNP 500GB
CPUクーラー:NZXT H1内蔵簡易水冷140mm
電源:NZXT H1内蔵電源750w

仕事兼ゲームに使用してます

書込番号:25297522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お菊3さん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/11 17:48(1年以上前)

画像添付忘れてました

書込番号:25297526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2023/06/11 18:21(1年以上前)

取り敢えず、Memtest86をかけてみる。
それで画面が真っ赤になるなら不良品確定。
問題ないならOCCTでメモリーテストしてみるあたりかな?

書込番号:25297574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/11 18:23(1年以上前)

メモリーを疑っているのであれば、とりあえず Windowsメモリ診断 をされてはどうですか。

書込番号:25297578

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:699件

2023/06/11 18:36(1年以上前)

>お菊3さん

ソフトで起きているような気がします。
OS(Windows)のクリーンインストールを試されては?

書込番号:25297598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/11 18:48(1年以上前)

メモリじゃなくてグラフィック関連じゃないですかね…。

参考までに似た症例のスレを貼っておきます。

・エクスプローラが真っ黒になる
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001494134/SortID=25052753/#25052753

書込番号:25297621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 お菊3さん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/11 20:04(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>頑張らない人さん

memtest86でPASSしました
他の方が同じ様な症状の例を出していただけたので一度そちらを試してみます
ご教授ありがとうございました

書込番号:25297768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 お菊3さん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/11 20:05(1年以上前)

>JAZZ-01さん

他の方が同じ様な症状の例を出していただけたので一度そちらを試してみてダメだったらクリーンインストールしてみます。

ご教授ありがとうございました

書込番号:25297773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 お菊3さん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/11 20:07(1年以上前)

>ハル太郎さん

検索しても同じ様な例見つけることができなかったので助かります!
一度リンク先の対処法ためして見ます。

ありがとうございました

書込番号:25297779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/06/11 20:24(1年以上前)

FYI

「Windowsメモリ診断ツール」でメモリの不具合をチェックする
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1810/01/news015.html

>  より確実にメモリの異常を検出したいのであれば、後述するMemtest86のようなツールを使って、もっと多くの読み書きパターンで、より長い時間をかけてテストを実行するとよい。経験上、Memtest86のようなツールを使って数時間(可能なら一晩ほど)実行させてエラーが検出されなければ、メモリに関してはほぼ問題はないと思われる(不具合の原因はディスクやその他のパーツにあることになる)。

書込番号:25297810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/11 20:32(1年以上前)

悩むより、CFD の相性保証で返品して Crucial を買い直すのが手っ取り早いです。私もメモリ交換後、
Firefox が唐突にクラッシュしたり、Slay the spire と言うゲームが唐突にクラッシュしたり、酷いときには、あらゆるファイルが読み込めなくなるなどしたので返品しました。

少なくとも私の時は、自己申告だけで OK で、別にメモリが原因であるかどうかの証拠などは問われませんでした。

memtest のパスなんてあてになりません。

書込番号:25297825

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2023/06/11 21:37(1年以上前)

自分はRX 6800XTとRX 7900XTとずっと使ってきてるけど、リモートデスクトップでFreeSyncを使った時くらいでエクスプローラで真っ黒なんて一度も無いんだけどね。
まあ、起動時にドライバーがクラッシュするとか?
後からHDMI繋ぐとモニターが行方不明になるとかドライバー絡みの問題が無いわけじゃ無いけど(最初から繋いでると問題はない)
まあ、その問題がメモリー絡みじゃなくてドライバー絡みもあるのかなー?
そういう経験はあまり無いので、そんな事もあるのかーとは思ったけど

書込番号:25297948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2023/06/11 22:21(1年以上前)

解決済みになっちゃったんですね。
自分は、もろRX6600(パワー何とかで中古)なんですけど、スレ主の症状は見たことないですね。
デバイスマネージャーもWindows11インストール中に自動で入ってくるやつだし。
メモリーもDDR4-3200×4(中古)だけどメーカーバラバラだし。
そういえば、AsRockってグラボ作ってたんですね。初めて知りました。

書込番号:25298032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL XPS 8500で使用できますか?

2023/03/26 08:44(1年以上前)


メモリー > CFD > D3U1600PS-8G [DDR3 PC3-12800 8GB]

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

DELL XPS 8500
four internally-accessible DDR3
DIMM sockets
unbuffered, Non-ECC,dual‑channel DDR3
up to 1600 MHz

確認の為、よろしくお願い致します。

書込番号:25195652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/03/26 09:12(1年以上前)

マニュアルから

>etemoさま

はい、大丈夫です。
一応マニュアル貼っておきますね。

書込番号:25195683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2023/03/26 09:21(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
ありがとうございます。

書込番号:25195696

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CFD」のクチコミ掲示板に
CFDを新規書き込みCFDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング