G.Skillすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

G.Skill のクチコミ掲示板

(2554件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G.Skill」のクチコミ掲示板に
G.Skillを新規書き込みG.Skillをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 .

2025/06/02 19:51(5ヶ月以上前)


メモリー > G.Skill > F4-4000C18D-64GTES [DDR4 PC4-32000 32GB 2枚組]

スレ主 夏咲詠さん
クチコミ投稿数:2件

レビューは初めてなので、至らぬ点があるかもしれませんがご容赦ください。

購入したメモリのチップはHynix製のCJRまたはDJRで、恐らくDJRだと思われます。PCBは公式サイトでは10層構造と記載されていますが、Thaiphoon Burner上では8層と表示されました。仕様としてはデュアルランク構成で、SPDのデフォルト速度は2666MHz、電圧は1.2Vです。

私の環境では、Gear 1で4182MHzの動作に成功しています。タイミング設定はCL20-24-23-46、コマンドレートは2Tです。安定性も問題なく、非常に快適に運用できています。

【PC環境】

CPU:Intel Core i7-14700K

マザーボード:ASUS ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI 吹雪 D4

書込番号:26198351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

両者の違いはよくわかりませんが、、、、

2025/06/02 12:57(5ヶ月以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3200C16Q-32GTZRX [DDR4 PC4-25600 8GB 4枚組]

クチコミ投稿数:12986件

GTZRXとGTZRですね。

この両者を1セットずつ混在させて使ってます(要は8GBx4枚)。
もともと別々のPCでそれぞれ8GBx2として運用してましたが、1台のPCを使わなくなったのでメモリを移植。
以前は16GBでも事足りてた感じですが、32GBにしたら使用量が増えて現在20GB使ってます。

CPUはRyzen7 5700GでマザーはギガバイトのB550 AORUS Pro AXです。
組んだのは3.5年ほど前で、4枚刺ししたのは2年くらい前でしょうか?
グラボ(RTX4070Ti)にほとんど負荷がかからない古いMMORPGを年中起動させてる感じですかね。
そのゲームでメモリは常時4GBくらい使ってる感じですかね。

4枚刺しなんで熱で不安定になるかと思いましたが、大丈夫なようです。室温28℃程度の部屋でメモリ温度は45度前後です。
CPUは55〜60度くらいですかね。

書込番号:26198006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FF15ベンチ 5700G

2025/04/12 14:59(6ヶ月以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3600C18D-64GTZN [DDR4 PC4-28800 32GB 2枚組]

クチコミ投稿数:65件

2666MHz(NO XMP)

3600MHz (XMP)

最初から使っていたF4-3600C16D-32GTZNCが壊れたので、
今更ながらこちらのF4-3600C18D-64GTZNを購入。
(たまたま底値の時に買えてラッキー)

書込番号:26143844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F5-6000J3636F16GX2-TZ5NRについて

2025/01/07 11:21(10ヶ月以上前)


メモリー > G.Skill

クチコミ投稿数:2件

初心者🔰につきご教授をお願いします。
標題のメモリを詳細を特に考えずに買いましたがよく見てみるとAMDのEXPOにしか対応してませんと書いてあります。

この商品はIntelのマザボで使用する場合はなにか問題があったりするでしょうか?
OCのプロファイルが無いだけで動作自体はするのでしょうか?
調べてもよく分からなかったので教えて頂きたいです。

書込番号:26027688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41611件Goodアンサー獲得:7759件

2025/01/07 12:29(10ヶ月以上前)

動作はJEDECではします。
6000MT/sで動作するかはBIOS次第です。
iEXPOとして動作する場合もあります。

書込番号:26027747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/01/07 12:47(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!
ひとまず動くんなら一安心ですε-(´∀`;)
なるほどあとはマザーボードの仕様次第ですね!

書込番号:26027774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

∠(^_^) なかなかに満足しています

2024/12/20 01:32(10ヶ月以上前)


メモリー > G.Skill > F5-7200J3445G16GX2-TZ5RS [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組]

この時間帯の6分切りもGood!良い

書込番号:26006209

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28922件 F5-7200J3445G16GX2-TZ5RS [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組]のオーナーF5-7200J3445G16GX2-TZ5RS [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組]の満足度5

2024/12/21 10:08(10ヶ月以上前)

このケース内でメモリーも元気です (^_^) ハイ

書込番号:26007572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

2枚刺しでも安定する?

2024/09/22 17:40(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F5-7200J3445G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組]

スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

今の構成が↓なのですが、
・intel core i7-14700k (CPU)

・GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC (GPU)

・TUF GAMING Z790-PLUS WIFI (Motherboard)

・Crucial Pro 32GB Kit (16GBx2) DDR5-6000 (memory)

・WD Blue SN580 NVMe SSD (storage)

・LE720 R-LE720-BKAMMN-G-1 (CPUcooler)

・MAG A850GL PCIE5 (Power)

・Thermaltake S200 TG ARGB (case)

・Windows 11 home (OS)

2枚刺しでも安定しますかね?

書込番号:25900282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13878件Goodアンサー獲得:2914件

2024/09/22 17:58(1年以上前)

>aiueno3568さん

CPUのメモリ仕様が Up to DDR5 5600 MT/s となっているので、7200MTは保証されません。
安定するかどうかはやってみなければ分かりません。
他の人が安定しているからと言って、自分も大丈夫とは限りませんし。

書込番号:25900304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/22 18:11(1年以上前)

>aiueno3568さん

・Crucial Pro 32GB Kit (16GBx2) DDR5-6000
持っているならやってみれば

書込番号:25900319

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41611件Goodアンサー獲得:7759件

2024/09/22 18:21(1年以上前)

一応、Ryzenで24GB×2では7200MT/sでは動かせました。
※ Crucial のメモリーの話です。

動作に付いては定格外なので保証はされませんが、多くのi7では動作してます。

書込番号:25900339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/22 18:36(1年以上前)

asusマザーでは16GB×2はQVLで動作確認済みです

24GBだと差して確認しないと何とも言えません



書込番号:25900363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:951件

2024/09/22 18:47(1年以上前)

メモリーOCはマザーやCPUでも変わってきますし、誰も動きますよとは言えませんね。

取り合ず使ってみてだめな場合はまた質問するかどうやったら動くか調べるとかしたらいいと思います。

7200くらいなら動くとは思うけど、絶対とか安定するかはやってみないとわかりませんね。

書込番号:25900375

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/22 20:11(1年以上前)

皆さんの意見は安定しなさそう寄りだったので、今のをもう1セット買います…

書込番号:25900495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1866件Goodアンサー獲得:73件

2024/09/22 20:48(1年以上前)

異種混合して4枚挿しで安定するって質問?

書込番号:25900543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/22 21:16(1年以上前)

何事もトライ&エラー

失敗しないと成功は掴めない

まぁ混合で何処まで回るやら…


書込番号:25900576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/09/22 21:51(1年以上前)

今の使ってる6000mhzのやつをもう1セット買おうかなって話です>小豆芝飼いたいさん

書込番号:25900632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/22 22:14(1年以上前)

>aiueno3568さん

経験談なりますが

上限7200 マザーで4枚差しでは最高動作確認で6666mhzでした

これはマザーメーカーとcpuの耐圧も関係します


上記結論から言いますとお勧めしません

現在は2枚差しのapex encore使ってます

4枚の隙間埋める必要も無いし 2枚しか差せませんからね

おかげさまで8000mhz以上のメモリも回せます

でもマザーのメモリ隙間埋める気持ちも分かりますね








書込番号:25900669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33855件Goodアンサー獲得:5787件

2024/09/25 17:26(1年以上前)

そういう御仁の為にダミーのモジュールを作っているメーカーもありますね。
G.Skillはどうだったかな?

書込番号:25903962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G.Skill」のクチコミ掲示板に
G.Skillを新規書き込みG.Skillをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング