G.Skillすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

G.Skill のクチコミ掲示板

(2564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G.Skill」のクチコミ掲示板に
G.Skillを新規書き込みG.Skillをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このメモリーは壊れているのでしょうか?

2020/12/28 17:07(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]

はじめまして
こちらのメモリーを購入して、以下の環境で使用しようとしましたが起動できません。

メモリー これ
M/B  ASUS B550M TUFGAMING
CPU  RYZEN5 3600X
GPU  ZOTAC GTX1080Ti
電源 玄人志向 650W プラグイン

BIOS画面にすらいかず、M/Bのインジケーターはメモリーのところがオレンジ色に点灯し、その先に進みません。
スロットを変えたり、1本差しにしても2本ともうんともすんともいいません。

別のPCが2台あるので、そちらに1本ずつ指してみても2台とも起動せず。
マザボ一枚にはBEEPスピーカーついてますが、エラー音はなし

M/Bの故障も考え、別PCからメモリーを移植したところすんなりBIOS起動し、その後OSも問題なく起動できました。

CMOSクリアや指し直しは何度も試しましたが、他のPCでこのメモリーでは起動できず。他のメモリーを使えば起動することから、メモリー破損の可能性が大と見ています。相性も考えましたが、3つの環境すべてで起動できないことから使用したいM/Bとも相性ではないと結論づけました。

メモリは破損に強いイメージがあり、二本とも壊れているということが信じられません。

他にチェックすべきところや、設定についてご指導いただければ幸いです。

よろしくおねがいします。

書込番号:23874887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]のオーナーF4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]の満足度3

2020/12/28 17:13(1年以上前)

これだけ検証したら私なら即刻購入先にメールか電話します。
一体これ以上何が確認したいのですか?

書込番号:23874898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/28 17:16(1年以上前)

自分もメモリーの不良にはよく当たるほうですが、さすがに2本同時は無いですね。
全く起動さえしないなら、軽微なメモリーエラーでなく、完全な不良レベルです。

1本ずつを交互にやっても同じなら、間違いは無いと思いますが、
マザー側でX.M.Pなど正常稼働してたメモリーの設定残ってるなら、
まずはデフォルトでやってみるべきです。

書込番号:23874903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/12/28 17:19(1年以上前)

あと、B550では3600MHzのX.M.Pはやめて、精精3200MHzでやってください。

書込番号:23874907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13891件Goodアンサー獲得:2916件

2020/12/28 17:43(1年以上前)

>やきとりならホテイ?さん
>他にチェックすべきところや、設定についてご指導いただければ幸いです。

動くメモリーでBIOSに入って、レイテンシやクロックを変えてみるくらいでしょうか。
それで動いたとしても、定格で動かないことに変わりはないので、販売店に持ち込むべきでしょう。
販売店のチェックでも動かなければ、動くメモリーに交換か返金してもらえるでしょう。

書込番号:23874947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/12/28 18:06(1年以上前)

>あさとちんさん
>あずたろうさん
>瑠璃乃鳥さん

皆様ありがとうございました。

二本同時に破損することがあるのか?という点で自信が持てませんでした。

SHOPに持ち込んで交換なりの対応をお願いしてみます。

年末の忙しい時期にも関わらず、大感謝です。

皆様よいお年を

書込番号:23874990

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33864件Goodアンサー獲得:5787件

2020/12/28 21:55(1年以上前)

爪がロックされていても押し込みが足りないことがあります。
壊れると思うくらい押し込んだら直ったという人もいたくらいです。

書込番号:23875507

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信15

お気に入りに追加

標準

メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:14件

F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]
F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]

この組み合わせで使っている人がもし居ましたらメモリ速度を教えて下さい。

こちらの返答には注意事項が2点あります。
1 憶測や論点からズレた返答はご遠慮願います。
2 返答を頂いた場合ですがこちらからGODアンサーは付けないものとします。
(以前勝手がわからず非難されたため)

以上、ご理解頂ける方の返答をお待ちしております。

書込番号:23727147

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2020/10/15 14:36(1年以上前)

メモリ速度とはなんのことを指してますか?

>1 憶測や論点からズレた返答はご遠慮願います。

質問が正確でないと、正確に答えることは出ません。

書込番号:23727571

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/10/15 19:50(1年以上前)

神(GOD)アンサーなんて要りません。
両方共3600で同じ速度では?

書込番号:23728150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40500件Goodアンサー獲得:5697件

2020/10/15 20:29(1年以上前)

メモリの規格速度なら、その型番に書いてある通りですが。
メモリベンチマークの結果ということならCPUによって違うので、メモリだけ書いても意味が無いです。

>注意事項が2点あります。
いままでキツイRESもらったが故のその書きようなんだろうけど。
この質問文レベルでは、キツイ反応でも致し方なし。
勝手がわからないのなら、勝手を理解する努力をしましょう。自分から歩み寄らずにグッドアンサーで釣ろうというのがせこいです。
自分のグッドアンサーにどれだけ価値があると思っているのやら。

書込番号:23728236

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41626件Goodアンサー獲得:7760件

2020/10/15 21:03(1年以上前)

自分もグッドアンサーが欲しいとかはあまりないので、良いのですが、自分的に思ったのは基準が分からないということです。

例えば、8GB+16GBで24GB(1CH)の48GBで動作させるとして、3600ではなく3200で動作させてるとか3600で動作させてるとか知りたいのではないかと思うのですが、それはCPUによってもマザーによっても違ってしまうのでこの組み合わせでも、意見が食い違ってしまうので、自分がCPUとマザーをどれを使っていて3600で利用できますか?もしくはしなかったのならどの速度で運用していますか?と聞いた方が分かりやすいとは思いました。
また、メモリーは同じメモリーでもロットによって特性が違うものもあり、この辺りは動作しないなら周波数を下げても良いですみたいに書く方が答えやすいとは思います。

XMPメモリーなので周波数の下げ方なども知っておいた方が良いので、そのあたりは知ってますか?という部分もあります。

まあ、これは別に責めてるわけでもないし、回答でもありませんが、相手がどうしたら分かりやすいかを考慮して記載しても良いかな?とは思います。

前スレの内容も別に責めてたわけではなく、答えてくれた人への感謝と配慮をしてくださいというお願いだったと思うのですがなぜ、あれが責めてると思われたのかは少々疑問です。
あれは、今後、質問した際にはそういう気持ちでお願いしますという類の物なので、以後そのようにしますという回答で十分だったと思います。
※ 本人が特に自分の回答が優れてるわけではないですと言ってる部分と、質問者との気持ちにすれ違いがあったとしても、そこは別に自分には一番分かりやすかったので付けましたでも良いんですけどね。

書込番号:23728316

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2020/10/16 19:09(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
私はあなたのことを存じておりませんが、もしかして複数のIDで私に返答していますか?
それと質問しているのはこちらですから、そこにあなた独自の条件を付け加える必要がありますか?
あなたが仰っていることは承知しておりますし、細かいことは抜きにして質問している範囲での回答を求めております。
そういう質問となっておりますが、どうやらヤフオクと同じような傾向にあるようです。

ということを踏まえまして、もし私があなたが提示している条件を答えらあなたはその正確な答えを持ち合わせているのでしょか?
私が持っているマザーボードなりを伝えましたら正確な数字を答えられるのうでしょか。当然そんな訳はありませんよね。だったりあなたは仰りたいのでしょうか。グッドアンサー率の高い人にはあなたのような方が多い傾向にあるようですが。

書込番号:23730082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/10/16 19:20(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
長文になってしまいましたが一つお答え頂ければと思います。

私の質問は使用者に向けていいるのものですがあなたは上のメモリの組み合わせを持ち合わせているのでしょうか?
その上で速度なりを図って頂けるという事でしたら、あなたのご使用環境での結果を教えて頂ければと思っております。

もしそうでない場合ですが絡む相手は私であっていますか?
私は答えを持ち合わせていない人に用はありません。私はあなたのような方と違いまして雑談を求めているわけでは御座いませんので。
喧嘩腰になってしまっていることは承知しておりますが、それを踏まえた上で教えて頂ける人のみでけっこうです。
別に私に合わせてくれとも思っておりませんしその逆もですね。あなたにアンカーを付けてはいますが何にもお相手する時間はありませんでランダムとして目についた一人に絞らせて頂きました。この文が喧嘩腰に感じるようでしたら無視していただいても結構ですし、できれば今後のこちらへの返答は控えて頂ければと思います。

書込番号:23730104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/10/16 19:30(1年以上前)

それと確認しましたところ誤字が多かったようですみません。
言っておきますが在日韓国人ではありませんので。韓国人に対して非難や差別がある訳ではございませんが、日本ではそういう方が多いようですので一応。>揚げないかつパンさん

書込番号:23730129

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41626件Goodアンサー獲得:7760件

2020/10/16 19:55(1年以上前)

持ってないので、別に回答では無いと言っています。

これは、回答してくれる人はのメッセージだと思ってくれれば良いです。
次の回答などは、考えてもおりませんでしたし、次の質問が無ければ回答するつもりもありませんでした。

複アカに付いては何度か言われてますが、そう言った事実はありません。
そもそも、今日は休みですが、意外に仕事も忙しいので、返答の回数はそれほど多くは無いし、昼間はほぼ回答してないと思います。
休みにちょっと回答するのが精一杯です。

書込番号:23730180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41626件Goodアンサー獲得:7760件

2020/10/16 20:10(1年以上前)

>ランラジさん

ごめんなさい。一つだけわからないのですが、自分は貴方のことを在日韓国人と思ったこともありません。
何故、そう思ったのでしょうか?(どうでも良いので回答は要りません)
因みに、喧嘩を売ったつもりはなく、メモリーだけで動作速度などは分からないと言うのは、やってみれば分かりますが事実なのでそう言っただけです。
自分的には単純に分からないことと、自分が疑問に思った事を主張しただけなので、スルーしても良いかと思いますよ。

実りの無いレスはお互いの精神的負担にしかならないので
次レスは有りません。

最後に気分を害したのなら、気持ちとしては、ごめんなさいとしか言いようも無いですね。

書込番号:23730218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2020/10/16 20:51(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
返答はいらないと念を押されましたが、私の性格上としまして説明したいところであります。
韓国人の話もパンさんのみ言っているわけでなく、そういう人ってネットには多いよねというお話でして。
例えば誤字脱字を見てだったり、長文だったり、文法だったり、
このあたり私は自信がないものでそのように言われることが良くあります。
今回のことで言えばですが、こちらとしましては念を押したわけですから、そこを外してくる人に対して不信感がある訳です。
こういう形で質問をしてる訳ですから、絡んでくる人というのは少なからずそういう感情を持ち合わせているタイプなのかなと、そのように考えた上でのお話です。それを言葉に出す人はこの場では居ないのかもしれませんが、場所が変われば掲示板だったりになれば言葉にする人がいるんですよ。ここにも潜んでいたうえで、こういう質問にも絡める元考えております。なのでいいました。言わないのはわかってはいるんですが、思っているということがわかっていると念を押したかった言葉となります。それがパンさんに該当しているかは存じ上げませんが、可能性として、勝手に代表とさせていただきまして、このようにやり取りをしている次第でございます。そちらの思うところは理解したつもりですのご心配なく。それではこちらもこれを最後とさせていただきます。長文となりましたが、ここまでありがとうございました。

書込番号:23730317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2020/10/16 23:47(1年以上前)

新しく建てた方のスレッドを汚すのは失礼だと思うので
どうしてその質問をしているのかと言う理由を追記した方が
望んだ回答つきやすいのかなって思いました。
私は両方持ってはいるのですが、別々のPCに挿していて
なんでそんなこと知りたいんだろとは思うのですが
自分自身その結果に興味ないのでわざわざ差し換えて
確認してあげようとは思わなかったりするので。
「聞いたことだけ教えてくれればいいんだよ」と思うのも
一つの考えで否定はしませんが。

書込番号:23730699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2020/10/17 12:33(1年以上前)

どうしてこの質問をしているかをお答えします。

私は8G2枚組の方のみを所持しております。
質問したようなことは手持ちのメモリでは試しましたが納得のいく結果は見られませんでした。
結論を言いますと恐らく表示上は48Gのデュアルになるのですがベンチはガタ落ちになるのかなと。
その辺りの話を入れますと別の意見としてズレズレる可能性もありそうですよね。
マザーボードによっても違うでしょうが、限定してしまうと答えを狭めますし、私としましてはその結果で構わないと考えるているからです。
ですので、質問の答えとしましてはそこの答え合わせとなります。結果次第ではこのメモリの購入を考えているから、と言う事になります。

書込番号:23731541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/10/17 12:39(1年以上前)

言葉が足りていなかったので捕捉します。
無理やりデュアルになっていると言いますか、スロットなどの表示もおかしくなるんですね。
速度も出ない訳です。
ですが同じメモリで容量が違うだけならば改善もしそうな感じはあるじゃないですか。
そういう事です。

書込番号:23731553

ナイスクチコミ!1


code00さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:10件

2020/11/10 00:40(1年以上前)

おみくじメモリの買い足し、複数セットの組み合わせは非推奨。
理由は、最初に買ったものがHynixチップで、後から買い足したものがHynixチップ以外だったりすると
不安定になったり起動しない場合があるからです。
4枚挿ししたい場合は4枚組のものを購入した方が無難です。
動作クロック、タイミングが同じ場合はランク数の多い方が高性能ですが、動作条件は厳しくなります。
通常はマザーボードのメモリQVLリストにある物を使用した方が良いでしょう。

例、
>AMD Ryzen: 4 vs. 2 Sticks of RAM on R5 5600X for Up to 10% Better Performance
https://youtu.be/-UkGu6A-6sQ?t=428

書込番号:23778860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/12/02 15:11(1年以上前)

8GBの方はシングルサイドで、16GBの方はダブルサイドで容量が違うだけでなくアクセス方式も違います。結果として16GBのみの方が20%ぐらい処理速度が早くなるようで仮想通貨のマイニングの場合ハッシュレートの差として見られます。混在するとどうなるかは推測になるので省略します。理屈としてはインタリーブをググって見てください。
CPUマイニングでrandomxを使う人は必ずダブルサイドメモリを使う事が肝要ですが、GPUマイニングでは古いDDR3メモリでも性能に差が出ませんでした。

書込番号:23824864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MSIのMystic lightで検出しない

2020/11/13 01:13(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]

スレ主 NEXzUSさん
クチコミ投稿数:6件

Mystic light対応ということで購入したのですが、マザーボードとグラボは認識しRGBを制御できるのですが、DRAMが認識されません
何回か再インストールしたり別のバージョンも試してみたのですがダメでした。
なにか他に認識させる方法でもあるのでしょうか?

書込番号:23784460

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/11/13 01:19(1年以上前)

以前、最初だけ使えること確認して、そのあとは使用せずOFFにしてて、
数か月後にまた使ってみようとして反応しなかったことがあった。

ソフトがすでに更新されててるのに、古いままであったためでした。
新しいバージョンに入れ替えたら、また再び使えるようになった。

他社の話だけど、このようなことは無いですか?

書込番号:23784469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41626件Goodアンサー獲得:7760件

2020/11/13 02:42(1年以上前)

メモリーのライティングはSPDと同じI2C BUS経由でコントロールされています。
確かメイン/サブの2つのコントロールのうちのサブ側を使ってるだったと思う。
なので、テストしたいだけならG.SKillのコントロール用のソフトウェアをダウンロードすれば使えると思いますが、当然、統合コントロールはできません。

https://www.gskill.com/downloads

書込番号:23784517

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEXzUSさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/13 08:03(1年以上前)

>あずたろうさん
バージョンを確認してみましたが最新版のようです。

書込番号:23784655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEXzUSさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/13 08:07(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
G.Skillのコントロールソフトも使用してみたのですが色の設定を変えてもは反映されませんでした。
以前、他の制御ソフトが入っていると出来ないと聞いたことがあったのでMystic lightを一旦削除して試したのですがダメでした。

書込番号:23784666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2020/11/13 10:04(1年以上前)

*注:リストされているサードパーティソフトウェアによるTrident Z Neo照明制御のサポートは、マザーボードのモデルによって異なる場合があります。

と注意書きがありますから、全てのマザーでテストしたわけじゃないから、動かないときもあるかもよっていうことじゃないですかね?


確実なのはG.Skill純正ソフトウェアってことじゃないんですかね?うちも同系メモリ使ってますが、コントロールしなくてもランダムに色が変わっているのでそれはそれで楽しめます。4枚刺してます。

書込番号:23784835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41626件Goodアンサー獲得:7760件

2020/11/13 10:14(1年以上前)

G.Skill純正ソフトでもダメですか?

SPDにアクセスできてる以上はソフトからの制御はできる筈ですが、マザーによるかもしれないですね?
他のマザーなどが有れば、確認もできるかもしれないですしワンコイン診断などでも診断してもらえるかもしれないですね。
販売店に相談してテストしてみるというなら、それに任せてみても良いとは思います。
他のマザーで色の変更ができるならマザーのアプリの更新待ちになると思います。できなければコントローラ不良かな?

メモリーの抜き差しなどをして、電荷を一回抜くとかはしても良いとは思いますが、もうやってますよね

書込番号:23784845

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEXzUSさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/13 10:30(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
G.skillの純正ソフトも使用してみましたが色、パターンともに変更が反映されないです。

書込番号:23784873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEXzUSさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/13 10:35(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
純正ソフトウェアもダメですね
他のマザーボードも手元に無いので、購入店に問い合わせしてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:23784881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEXzUSさん
クチコミ投稿数:6件

2020/11/19 09:56(1年以上前)

遅くなりましたが、一応解決したので報告します。
MSIのサポートに問い合せた結果、ryzen5000シリーズとメモリのRGB RAMの相性問題?で発生している不具合でメーカーも把握しているらしく、今後のDragon center及びMystic Lightのアップデートで対応予定みたいです。

書込番号:23796747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

このメモリーに関する質問

2020/10/13 17:54(1年以上前)


メモリー > G.Skill > F4-2666C18Q-128GTRG [DDR4 PC4-21300 32GB 4枚組]

スレ主 yossiriさん
クチコミ投稿数:99件

今core i9-9900KとZ390 Aorus Xtremeを使用しています。
この128Gのメモリーは対応しますか。
ただし、どうしてどのお店でも海外でも在庫なしでしょうk。

書込番号:23723713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/10/13 18:54(1年以上前)

仕様見ればわかると思うが。
マザボ仕様では「CPUによる」とされている
CPU仕様では最大128GBされている

>どうしてどのお店でも海外でも在庫なしでしょう
取扱店のひとつ、OVERCLOCK WORKSでは「受注生産」となっている。
受注生産なら在庫はない。

書込番号:23723830

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33864件Goodアンサー獲得:5787件

2020/10/13 19:28(1年以上前)

128Gではなく128GBと書きましょう。
日本語では単位を省略して話しますが、文字にするときにはしっかりと書かないといけません。

在庫がない理由は滅多に売れないから、滅多に売れないから受注生産にしているのでしょう。

書込番号:23723898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/10/13 20:07(1年以上前)

是非、発注して使用レビューをお願いします!

書込番号:23723973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41626件Goodアンサー獲得:7760件

2020/10/13 20:43(1年以上前)

メモリーメーカーのQVLには載ってますね。

https://www.gskill.com/qvl/165/299/1578906753/F4-2666C18Q-128GTRG-Qvl

可能性は高いとは思います。
単純に売れないから、取り寄せになってるだけでは?128GBも載せる需要はそんなにないと思います。

書込番号:23724057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:78件

2020/10/13 21:46(1年以上前)

同じものでは、無いですが、neweggで買えますよ
https://www.newegg.com/global/jp-en/p/pl?N=50008476%20101383228%20601349177%20601275376%20500008192&Manufactory=8476

ここでメモリ 2回ほど買いましたが、1週間程度で着きました。
発送は、アメリカです。

書込番号:23724221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2020/10/14 00:22(1年以上前)

BIOSが対応してないと無理ですよ。
最新BIOSなら対応してます。
実際はF5以降対応ですけど。

書込番号:23724595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]

スレ主 WeWoodさん
クチコミ投稿数:4件

ある程度にゲームができて数年使えればと思い、構成を考えました。
ストレージは必要に応じて増やしていく予定なので、取り合えず程度で十分かと思っています。
特に予算は考慮しておらず、全て対応するかどうかなど教えていただければなと思います。

CPU
Ryzen 5 3600 BOX

マザーボード
B450 Steel Legend

グラボ
ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060

メモリ
G.Skill DDR4 8GB 2枚組

ストレージ
WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C

CPUクーラー
虎徹 MarkII SCKTT-2000

電源
Corsair CX650M

ケース
Versa H26

よろしくお願いします。

書込番号:23643951

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]のオーナーF4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]の満足度3

2020/09/05 21:23(1年以上前)

マザボのサポート対象には入っていないですから,動作検証はされていません。
人柱上等ならどうぞってレベルだと思います。
https://www.asrock.com/mb/AMD/B450%20Steel%20Legend/index.jp.asp#MemoryMS

それから,レビューによると、ASRock B450M Pro4で2133でしか動作しない(CPUは2400Gですが)という情報もあります。

メモリ先行の構成ということなら、ここの掲示板やレビュー,アマゾンのレビューで「動作実績のあるマザボ」を選択することをおすすめします。
もし「メモリ先行でない」なら、スレ立ての場所が違ってます。自作の構成相談なら「デスクトップパソコン」の板に立てるのが慣例です。
ここ閉じて立て直しましょう。

書込番号:23644143

ナイスクチコミ!0


スレ主 WeWoodさん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/05 21:35(1年以上前)

お早い返事ありがとうございます。

スレ立ての場所すら違うのに
答えて頂きわざわざありがとうございます。

もう少し構成を考えてきます!

書込番号:23644175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]のオーナーF4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]の満足度3

2020/09/05 22:32(1年以上前)

自作構成の相談デスクトップ板に立てると瞬く間にレス来ますよ。

ここは「そういうテリトリー」から外れてるからレスつかない。

書込番号:23644296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]

スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

上記構成にて、このメモリを考えております。
RAYZEN 3000シリーズに最適なメモリを検索していると、3200MHzが良いとか、3600MHzのが良いとかあって良くわかりません。
GPUはまだ決めていませんが、RADEON RX5**で検討しています。

特にOCとかは考えていませんが、デザイン的なことも含めてこのメモリが目に付きました。

最適というと解釈の違いがあると思いますが、CPUの足を引っ張らないとか、普通に起動するとかいうレベルで結構です。
ご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:23609099

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/08/19 16:52(1年以上前)

3200MHzでよいと思います。
理由は3600MHzで必ず動作するとは限らないからです。
自分でメモリータイミング調整して何としても3600MHzでとできる方なら問題ないですが、
そうではない方は、3200MHzの安心できるほうで十分です。
そして目を見張るような体感差はないし、ベンチ結果が気持ち程度変わるくらいです。

書込番号:23609162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2020/08/19 17:26(1年以上前)

>あずたろうさん

早速の御回答ありがとうございました。
安心できる構成で行きたいので、アドバイスいただきましたように3200MHzの方を購入したいと思います。
本当に助かりました。

書込番号:23609208

ナイスクチコミ!0


正信偈さん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/21 20:28(1年以上前)

こんにちは。
つい先日同じ構成(CPU、M/B、MEMORY)で知人用に一台組みました。
D.O.C.P読みであっさり3600で動き拍子抜け。

当方2700Xが遊んでましたので、本メモリとB450 TOMAHAWK MAXを
購入し、今現在仮組みしたのだけどA-XMP読み3600では動作せず、
手打ちでなんとか3466でBIOS来れたとこ。

知人用にツクモで買ったメモリはプラパッケージに封印シール有り。(後ほど確認に行く)
自分用に工房で買ったのは封印シール有りませんでした。

書込番号:23613550

ナイスクチコミ!0


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2020/08/21 21:32(1年以上前)

>正信偈さん
情報ありがとうございます。
3600でも行けたんですね。
ただメモリの個体差とかいう話になると初心者にはハードルが高いですね。
でも、ちょっとうらやましいかも。
体感できるほどの差が出るなら、挑戦してみる価値はあるかもしれませんね。

書込番号:23613679

ナイスクチコミ!0


正信偈さん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/21 22:50(1年以上前)

確認してきました。ツクモも封印無しでした。ツクモゴメン。

工房購入のメモリも持って行きTUFに挿しましたら問題無く
3600で動きました。
Thaiphoonで見ましたら両メモリともSAM B-dieだったという。

書込番号:23613841

ナイスクチコミ!0


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2020/08/23 13:11(1年以上前)

>正信偈さん
仰るように、この構成で普通に起動するならば
3200より3600のが安いので、3600買ったほうが良いと考えるのは、素人過ぎですかね。

書込番号:23617182

ナイスクチコミ!0


正信偈さん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/23 14:23(1年以上前)

ツクモ、工房と違うショップ購入の同メモリがD.O.C.P読みだけで動いたんで
TUF、3100とのOC相性は問題ないと自分なら考えます。
まだ5日だけど、知人は問題出てないと言ってます。WIN10
公式では確認できませんでしたがamazonで売ってるモノは永久保障と明記
されてました。本当なら廉価PCに最適なメモリだと思う。

自分の環境で手打ち3466が限界(今のところ)なのは2700Xのメモコンが
しょぼいのではないかと思ってます。
(A-XMP読みだと3333以上はコケた)

※訂正
謝るべきは工房に対してでした。工房ゴメン。

書込番号:23617294

ナイスクチコミ!0


スレ主 yawadesuさん
クチコミ投稿数:64件

2020/08/23 16:44(1年以上前)

>正信偈さん
早速の御回答ありがとうございます。
本音で言えば、素人なので3200MHzメモリで行きたいところですが
安いところは在庫が無いし、我慢できなければ3600MHzのを購入しようかなっと思いました。
実構成で教えて頂いたので、安心できるかなとは思っています。
ありがとうございました。

書込番号:23617559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3436件Goodアンサー獲得:815件

2020/08/23 18:19(1年以上前)

2700X DDR4-3600動作

メモリー情報

>正信偈さん

このメモリーとはデザイン違いのF4-3600C19D-16GSXKBを使用しています。

マザーボードがASUS TUF B450M-PRO GAMINGに2700Xを載せていた時はXMP(D.O.C.P)設定でDDR4-3600で動作しましたが、
3700Xを購入したのでASRock B450M Pro4にCPUとメモリーを載せ替えたところ、XMP DDR-3600では起動せず、DDR4-3533で
起動、メモリーエラーが発生したのでDDR4-3466に設定して使用しています。

CPUのメモリーコントローラーの特性もあるとは思いますが、マザーボードによってもDDR4-3600で動かせるかは変わる様です。
B450M Pro4でも3700Xを載せればDDR4-3600で正常動作しました。

書込番号:23617745

ナイスクチコミ!1


正信偈さん
クチコミ投稿数:12件

2020/09/03 21:53(1年以上前)

1.38vだけどtufのA-XMP読みよりは速い。

>キャッシュは増やせないさん
こんにちは。

メモコンが悪いのだろうってのは半分願望です。(w
あえてtufでなくtomahawkにしたんで。
それとキャッシュは増やせないさんのはhynixではないですか?
今売られてるのはsamsungに変わってるようです。

書込番号:23640180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3436件Goodアンサー獲得:815件

2020/09/03 23:11(1年以上前)

CMR32GX4M4C3466C16 メモリー情報

スレ主様 解決済みのスレで書き込み申し訳ありませんが、少しスレをお借りします。

>正信偈さん

返信ありがとうございます。

>それとキャッシュは増やせないさんのはhynixではないですか?

はい、その通りです。メモリーチップの変更情報ありがとうございます。

全く違うモジュールですが、Samsung B-dieのメモリーも使用しています。(Corsair CMR32GX4M4C3466C16)
XMP DDR4-3466のメモリーで、現在はTUF B450M-PRO GAMINGと3700XでDDR4-3600 CL16で使用しています。

こちらのメモリーを2700XとB450M Pro4でXMP DDR4-3466の設定にして、メモリークロックのみDDR4-3533に上げると起動不能に
なってしまいます。(しかもDDR4-3466に戻したらOS飛びました)

2700XとTUF B450M-PRO GAMINGの組み合わせてでは、DDR4-3600にメモリークロックを上げてもWindowsまで起動できました。
短時間のテストでメモリーエラーチェックはかけていませんし、安定して動くのかは確認していません。

2700Xに当たりハズレがあるのか、マザーボードに当たりハズレがあるのか興味深いところです。

書込番号:23640371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G.Skill」のクチコミ掲示板に
G.Skillを新規書き込みG.Skillをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング