メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ−安い店

2001/02/01 12:45(1年以上前)


メモリー

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

IOデ−タやメルコのメモリ−が安い店ってどこでしょう?
秋葉原などでは、石丸やLAOXなどの大型店とその他の店で
大きく、価格に差があるのでしょうか?
価格comさんにはno brandの価格しか情報が載せてないので。

書込番号:96865

ナイスクチコミ!0


返信する
BOOさん

2001/02/01 16:25(1年以上前)

値段的にはどこもいっしょだと思います。大きく価格に差が
あるっていうのはまずないと思います。バルクは安いんですけど、
保証ないですからね。僕もメモリ増設したんですが、認識されなかった
らやだったのでIOデータの128MBバイオ用19800円を買いました。
(ちょっと高いと思うかもしれませんが、ヨドバシで買ったので、
ポイント還元13%つきました。)石丸などでの値段がしりたい
ならその店のHPにいけばわかると思います。(ヤフーあたりで検索
すれば出るはずです。)

書込番号:96952

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

2001/02/01 21:06(1年以上前)

BOOさん、ありがとう。
参考になりました。
ところで、以前質問したのですが、回答の中にno brandのメモリ−は
専門的知識がないと取り付けるのが難しいとありました。
128MB ノート用SO-DIMM 144pin SD-RAMなどもノ−トに
直接すぐ取り付けられないのかしら?

書込番号:97061

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/02 00:04(1年以上前)

あすさんこんばんわ
no brandメモリでも基板高さえ同じなら挿りますけれど、ノートパソコン用メモリは、メーカーごとに違う物が多いものですから…
入ったとしても、動作しない事もありますので、その場合、相性交換してもらえない可能性もありますので、注意が必要です。
もしサードパーティ製品の中で安い物をお探しでしたら、アドテック、GREEN HOUSE製品などは、比較的安く買えると思います。

書込番号:97189

ナイスクチコミ!0


スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

2001/02/02 00:13(1年以上前)

あもさん、適切なアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:97194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本当にできるんでしょうか?

2001/02/01 01:51(1年以上前)


メモリー

スレ主 迷える羊さん

マザボのスペック表でDIMM×4 最大4GBと書いてあるんですが、1024MBのメモリーて売ってるの? 誰か教えてください、お願いします。

書込番号:96669

ナイスクチコミ!0


返信する
182さん

2001/02/01 02:04(1年以上前)

1GBメモリは受注生産だけだったような・・・

書込番号:96677

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/01 02:05(1年以上前)

売ってます。
秋葉ならユーザーズサイドなんかで。
とっても高いです。
しかもすぐ売り切れ。

書込番号:96678

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/02/01 02:17(1年以上前)

182さんこんばんわ(今日は間違えなかった、ほっ^_^;
ほいほい@兼業主夫さんこんばんわ
メモリを1GB4本挿したら、たぶんPen4一台かなりのハイスペックで組めそうですね。
サーバー機なら必要だと思いますけど…
家庭で使うパソコンなら、そこまで載せなくても使えますし…

書込番号:96683

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える羊さん

2001/02/01 02:20(1年以上前)

本当にあるとは知りませんでした。愚問にお付き合いいただいた方、ありがとうございました。

書込番号:96684

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/01 02:29(1年以上前)

あもさんこんばんわ

彩さん、仕方ないでしょ。
情報処理特種持ってるだけで、サーバーの選定&保守を押し付けられ、泣く泣く買ったんです。
納期が2ケ月ってのは仕事だと笑えない。
値段はもっと笑えない。
石はP3 1Gのquadです。

書込番号:96692

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/02/01 02:32(1年以上前)

あもさんこんばんわ。

>ほいほい@兼業主夫さん
秋葉で買えたんですか、知りませんでした。
あいまいな記憶だけで答えるもんじゃないですね。

書込番号:96695

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/01 02:41(1年以上前)

>182さん

ほいほいはメモリメーカーから買ったんだけど、そのメーカーの担当が言ってました。
日本橋の店も教わったけど忘れた。
自分で買う事はないので、どーでもいいから。
ちなみに6層基盤でヘタなマザボより高そう。

書込番号:96702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2001/01/31 01:50(1年以上前)


メモリー

スレ主 ちいさな会社の主任さん

今使ってるパソコン・・・自作DOS/V(ABIT/BE6−2チップセット440BX)メモリ128MB(128Mビットチップ×8枚)が付いてます。

今回挿入予定エプソンダイレクト・・・MT−4000(チップセット815E)128MB予定。
ノーブランドメモリ128MBを両方に追加したいと思ってます。
片面(128Mビットチップ×8枚)・両面(64Mビットチップ×16枚)があると思うんですが、どちらのメモリがいいのでしょうか教えて下さい。
相性問題はつけてみないと分からないのは分かっています。
できるだけ問題が起きにくい方を選びたいので、よろしくお願いします。
過去ログを読んだのですが、いまいち分からなくて・・・

書込番号:96067

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/31 02:44(1年以上前)

メモリの両バンク片バンクの事でしょうか?
両バンクでも、片バンクでもどちらでも相性は出る事がありますし、出ない事もあります。
どちらを選ばれても、差があるわけではありません。
DIMM128M133CL3で宜しいかと思います。

書込番号:96095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2001/01/30 00:31(1年以上前)


メモリー

現在、FSBが66MHzのPCを使用しています。
メモリを増設したいと考えているのですが、PC100やPC133のSDRAM(DIMM)でも
PCは認識してくれるのでしょうか?
ちなみにPCはFMV DeskPower SY265(富士通製)です。

書込番号:95347

ナイスクチコミ!0


返信する
182さん

2001/01/30 00:33(1年以上前)

何の問題もないよ。

書込番号:95351

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/30 00:45(1年以上前)

メルコの対応表では、VS-J(PC100)が対応していますので。
PC100で大丈夫です。

書込番号:95370

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.H.R.さん

2001/01/30 01:07(1年以上前)

わかりました。
みなさん貴重な情報、どうもありがとうございました。

書込番号:95406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NEC Lt2/7Aについて

2001/01/29 16:42(1年以上前)


メモリー

はじめて書き込みさせていただきます。NEC 9821 LT2/7Aの対応しているメモリを探しているのですが教えていただけないでしょうか?
メーカーの対応表で検索してもでてこないんです。
よろしくお願いします。

書込番号:95055

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/01/29 19:45(1年以上前)

メルコ社のHPです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/e/enl/index.html

書込番号:95127

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/31 02:04(1年以上前)

LT2すか?なんともまぁ珍妙な機種をお持ちで・・・。
って、Ltでしょうね。笑

書込番号:96077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FSBについて

2001/01/29 07:02(1年以上前)


メモリー

私が今使っているのがPC100のメモリなんですけど,FSB133のCPUでも,M/Bによっては使えるものもあるのですか?

書込番号:94856

ナイスクチコミ!0


返信する
R.Blue.ryoさん

2001/01/29 07:38(1年以上前)

MBによって使えるのでなく、FSBの設定によって使えます。(FSBが133だけというマザ−ボ−ドならPC100のメモリは使えませんが、ほとんど100/133になっています)FSBの設定を100にしてあげればPC100のメモリで使用できます。ただしFSB133のCPUをFSB100で使用すると動作周波数は倍率固定なので低くなってしまいます。(800MEB-FSB133なら133*6ですからFSB100で使うなら600MHzになる)

書込番号:94863

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/29 07:38(1年以上前)

はい 大体は PC100とかPC133で検索してくだされ。

書込番号:94864

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/01/29 10:54(1年以上前)

CPUとM/Bを買い換えてメモリはそのまま使いたい、という事でしょうか?

>FSB133のCPUでも,M/Bによっては使えるものもあるのですか?
チップセットによります。
VIA Apollo Pro133A、INTEL 815E(P)は非同期ですのでCPU-133、メモリ-100などの設定ができます。

書込番号:94929

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/01/29 14:51(1年以上前)

ちなみにFSB133のCPUでも、FSB100に固定する事で133で使えないPC100の
メモリが使える事もあります(実証済み)。いざさらば。

書込番号:95019

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/04 13:35(1年以上前)

わはは、よく見たらFSBとメモリクロックを混同してレスUPしている
男がここに一人。バカだ俺。

書込番号:98674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング