メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows10インストール成功?失敗?

2019/10/07 02:01(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:4件

Windows10をインストールすると
インストール後の再起動までたどり着けました。その後『サービス開始』『デバイス準備』と順に表示され、デバイス準備50%と表示された所てブルースクリーンになり再起動を繰り返します。どのようにしたらいいでしょうか?

BIOSアップデート済み
Windows10最新版
SSDにインストール
Ryzen9

書込番号:22972775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2019/10/07 03:57(1年以上前)

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
から,最新版をダウンロードして再挑戦 !

書込番号:22972810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/07 10:11(1年以上前)

4回ほどのUSBに改めてインストールしましたがダメでした

書込番号:22973135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/10/07 10:27(1年以上前)

プリンターや増設HDD等Windowsのインストールに直接必要ないデバイスがあれば外してみてください。

書込番号:22973161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2019/10/07 18:33(1年以上前)

メモリーテストはしてありますか?
「Memtest86」を使ってチェックしてみてください。
詳しくは「Memtest86 使い方」で検索してください。

対応バージョンにアップデート済みでも、その後の改良が入ったバージョンがある可能性もあります。
マザーボードファームウェアの更新がないか確認しましょう。

書込番号:22973957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows10インストール失敗 再起動...失敗

2019/10/06 01:33(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:4件

自作PCにWindows10のOSをインストールしようとした所、インストール93%まで確認し、気がついたら

『コンピューターが予期せず再起動されたか、予期しないエラーが発生しました。Windowsのインストールを続行できません。Windowsをインストールするには「OK」をクリックしてコンピューターを再起動してから、インストールを再実行してください。』

と表示されました。OKをクリックすると再起動し、また上記の表示が出てきます。

周辺機器は
マウス、キーボード、DVDRAM

PC
メモリ DDR4 3200 2×8gb
マザボ ASUS TUF X570
HDD 5400RPM class
SSD crucial MX500
BIOS 0807 ×64

はじめのインストール画面でSSDを選択しました。
エラー発生後、ブートメニューで
UEFI:DVDRAM
DVDRAM
HDD
SSD
と表示され、それぞれ試しましたがエラーが発生しました。
情報が足りないかもしれませんがよろしくお願いします。助けてください

書込番号:22970382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2019/10/06 04:20(1年以上前)

先ず、よく言われえることですが、Windows19は最新の物を使ってますか?

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

最新のものをダウンロードして8GB以上のUSBメディアにセットアップメディアを作成して実行しましょう。

それでもダメなら、Memtest86を掛けて見ましょう。
https://www.memtest86.com/

これでエラーが出るのであればメモリーの可能性が高いです。
マザーの型番はTUFは2種類有る様ですが、TUF GAMING X570-PLUSの場合はBIOSが少し古いので最新にした方が良いと思いますので、メモリーが原因の場合はBIOSアップデートをした方が良いと思います。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-GAMING-X570-PLUS/HelpDesk_Download/

TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI)の場合も同じですね。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-GAMING-X570-PLUS-WI-FI/HelpDesk_Download/

それでもダメな場合はストレージ関連の異常の可能性があります。

書込番号:22970467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/07 01:48(1年以上前)

ありがとうこざいます。
Windows10最新版
BIOSのアップデート
を使用して再インストールした結果、インストール完了にはたどり着けました。(Memtest86はわかりませんでした)
しかし、デバイス準備が50%ほどの所でブルースクリーンになってしまいました。それからは自動で再起動が繰り返されます。原因はストレージの異常なのでしょうか?

書込番号:22972769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2019/10/07 06:28(1年以上前)

可能性としてはメモリーの方が高い気はしますが。。。

Memtest86はUSBにMemtest86を作成したら、UEFIの起動時にUSBメディアを選択するという流れになります。

まあ、難しければワンコイン診断でも良いのですが。。。

後、場合によってはBIOSのアップデートが有効な場合もあります。

書込番号:22972865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリの相性について。

2019/10/05 19:18(1年以上前)


メモリー

スレ主 artyboyさん
クチコミ投稿数:14件


先週gigabyte製Z390 AORUS ELITEを組み込んで初自作で起動せず、結果マザーボードの故障だと判断し店舗に持ち込んだところ不良品で、交換していただきました。

本日交換品を組み込んで起動を試みたところ、またしてもDRAMの赤いランプが点灯。

crucialの3200MHz、8GBx2です。
BIOSの初期バージョンだとクロック数に対応できず起動できない、などありえるのでしょうか。

1枚ずつ各スロットで試しましたがだめでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22969708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 artyboyさん
クチコミ投稿数:14件

2019/10/05 19:43(1年以上前)

【追記】

現在本マザボの対応リスト
https://download.gigabyte.com/FileList/Memory/mb_memory_z390-aorus-elite_20190415.pdf
を確認したところ、組んだメモリが載ってませんでした。
単なる相性ですかね?

今ちょうど店舗へ交換してもらいに行ってますので帰ってき次第アップデートします。

書込番号:22969764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3419件Goodアンサー獲得:809件

2019/10/05 23:17(1年以上前)

>artyboyさん

マザーボード板のスレが伸びていますので情報共有の為にも、こちらのスレは閉じて頂いた方が良いかと思います。

書込番号:22970188

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

性能の差

2019/09/12 19:17(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:1718件

ノートPCのメモリーで
DDR4-PC4-19200と、DDR4-PC4-21300だと
性能は、DDR4-PC4-21300の方が良いのでしょうか。
あとノートPCでDDR4-PC4-21300以上のメモリーだと
最近のノートPCのマザーボードに、よって使えたり
使えなかったりするのでしょうか。
値段も大分、高くなるのでしょうか。
DELLのノートPCだとDDR4-PC4-21300 4G×2=8G
のがあり、マウスコンピューターだとDDR4-PC4-19200
4G×2=8Gの物が多かったのですが。

書込番号:22918007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 19:26(1年以上前)

グラフィックチップの積まれてない、Intel CPUのノート機なら気にするほどの差はないです。
AMDのRyzen 搭載なら まだ 幾分かは効果があります。


そのメモリーの性能差を何を行って感じたいのでしょうか?
ブラウザ見るくらい、エクセルやるくらいでは差はないです。

書込番号:22918028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1718件

2019/09/12 19:34(1年以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。あまり性能の差は
ないのですね。どちらのメモリーでも大丈夫みたいですね。

書込番号:22918050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 19:45(1年以上前)

はい、PC4-19200  → 2400MHz
      PC4-21300 → 2666MHz 


差を体感できるほどではないです。

書込番号:22918074

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2019/09/12 20:34(1年以上前)

>あずたろうさん

なんで性能差のハナシしてんのにわざわざクロック表記にしちゃうかね。
そのまま規格値の数字が転送速度理論値で
PC4-19200→19.2GB/s
PC4-21333→21.3GB/sって言ってあげた方が分かりやすいんじゃないかね。

書込番号:22918208

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/09/12 21:33(1年以上前)

わたしはその数値を見るほうが体感としてどうなの?と 分かりにくいが。。(笑い)


書込番号:22918378

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

G.skillのメモリーが光らない

2019/08/05 20:23(1年以上前)


メモリー

スレ主 SASANAMIさん
クチコミ投稿数:2件

自作PCを組み立てるにあたって最小構成で確認した方がいいとのことでマザーボード、グラフィックボード、CPU、メモリー、電源での構成でBIOS確認をしてみたところG.skill DDR4-3600 Trident Z RGB F4-3600C18D-16GTZRXのライトが光らない状態です。
BIOS上からはメモリーは二枚とも確認出来ており問題は無いのですがライトアップのみ反応しない状態です。
これは何か設定をしないと光らない仕組みになっているのでしょうか?
PCの構成は
B450 STEEL LEGEND
RYZEN 2700X
Thermaltake iRGBPLUS 850w
nitoro rx570 8GB
G.skill DDR4-3600 Trident Z RGB F4-3600C18D-16GTZRX
上記となっています、CPUクーラーは付属の物を使っています。
これはどうすればライトアップできるのでしょうか?

書込番号:22840932

ナイスクチコミ!0


返信する
dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2019/08/05 20:33(1年以上前)

BIOSの設定で「TOOL」に「RGB LED」という項目があり、
そこで設定できませんか?

書込番号:22840956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/05 20:36(1年以上前)

挿したら光りますから、恐らく故障してますね。
買って間が無いなら初期不良で店に連絡すれば確認して点かなければ交換でしょう。

店にもよるし、保証の有無にもよるけど基本1週間かな?
まあ速やかに店に連絡を。

書込番号:22840964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2019/08/05 20:42(1年以上前)

・マザーボードは、光っているのでしょうか?
 光っているなら故障の可能性が高くなります。

・マザーボードが光ってないなら、先ほどの設定で
 OFFになっている可能性あり。

windows を入れているならソフトが有りますので、
そこでON/OFFが切り替えられますが、そこまで
進んでますか?

書込番号:22840978

ナイスクチコミ!1


スレ主 SASANAMIさん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/05 20:51(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
マザーボードは光っておりBIOS設定のTOOLからRGB LEDを選ぶとマザー上のライトアップはそれぞれ変えられる状態です。
ですがメモリーのみ全く光りません、8Gと8Gで認識出来ており16GとBIOS上では表示されており問題はなさそうですが
ライト関係のみダメのようです。
認識は出来ているので故障では無いのかな?と思いましたが挿したら光るようですので故障かもしれません。
ショップの方に問い合わせてみたいと思います。
回答頂いたdsamsada2さん、kaeru911さんありがとうございました。

書込番号:22841002

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/05 21:42(1年以上前)

dsamsada2さん

B450M Steel Legend使っていますが、BIOSの設定ではメモリーは同期しませんけど。
RGB LED SyncとアドレッサブルRGB LED に挿してあるケースファンやスリップはBIOSで設定して動きますけど、メモリーは光ったままです。

ASRock Polychrome RGB だとメモリーの項目が別にあってON/OFFも可能です。
中の鎖?のようなアイコンをONにすると同期して動きますし。


SASANAMIさん

M/Bのメモリースロットの不具合の可能性も? その辺別のM/Bがあれば切り分け出来るのですが…
同じ店で購入したなら両方見てもらった方が良いかと。

書込番号:22841117

ナイスクチコミ!1


Ravenwestさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:7件

2019/08/05 22:25(1年以上前)

メモリもメーカーHPからソフトをダウンロードして動かせば光るよ!わしの場合、ROGでマザーボード、グラボ、メモリをASUS AURA sync でシンクロしたり(画像1)
メモリをファン1(底面)にシンクロさせたり(画像2)遊んでいます。

書込番号:22841191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


COSYOSさん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/07 05:42(1年以上前)

自分も先日このメモリを4枚購入しましたが全く光らないですね。
それ以外の動作は快適です。

以下のことを試しました。一通り試してみましたが変化ありませんでした。

・ソフトウェア(G.SkillのものやGigabyte RGB Fusionなど)を試してみたが光らなかった
・BIOS上のRGB Fusionを変更しても光らなかった
・メモリスロットの取り付ける枚数や付ける位置を変えたりしたが光らなかった
・他のマザーボードに挿してみたが光らなかった

CPU AMD Ryzen 7 3800X
MB Gigabyte X470 AORUS ULTRA GAMING
メモリ F4-3600C18D-16GTZRX x 2組 (計4枚)

書込番号:22843202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2019/08/05 16:44(1年以上前)


メモリー

スレ主 araki777さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
現在使用しているデスクトップPCのメモリ(4GB×2)が最近不足気味なので交換を検討しています。
ちなみに32GBにしたいのですが、スロットが2つしかないので、16GB×2のメモリが欲しいのですが
種類が多すぎてどれにすればよいのか迷っています

使用中のマザーボードは『A78M-E35 V2』
メモリ規格は「DIMM DDR3 1333/1600/1866/2133(OC)」になっています
おすすめメモリなどがあればご教示お願いできますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22840543

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/08/05 16:52(1年以上前)

DDR3 で1枚 16GBのメモリーは見当たりませんが。。

今は8GB x2 16GBくらいでお考えになったほうが良いですよ。
https://kakaku.com/item/K0000442471/
最新システムへ買い替えのほうが絶対に良いんだけど。。

書込番号:22840553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2019/08/05 17:20(1年以上前)

16GBのメモリを見つけても、ワークステーション・サーバー向けのECC やRegisteredの可能性が高いので要注意ですね。

書込番号:22840604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2019/08/05 17:58(1年以上前)

仮にDDR3の1枚デュアルランクで16GBのメモリーを見つけても、高価そして使える保証なし。
デュアルランクでDDR3の1枚8GBでしたら、ハイエンドやゲーミング寄りを除くと、枯れた規格なのでどれでも良いのでは?


マザーとCPUを現行製品に買換えた方が、後に幸せになれると思いますがね。

書込番号:22840661

ナイスクチコミ!1


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/05 20:44(1年以上前)

聞いておきたいのはOSは何?
32bitだと無駄になるから。

10の64bitだろうけど一応確認。

書込番号:22840984

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2019/08/05 22:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2019/08/05 22:44(1年以上前)

マザーボードの検証済みメモリーリストに載ってる16GBのはMicronのDDR3L-1600とあんまり見慣れないメーカー(INTELLIGENT MEMORY)のがあるくらいなので、
https://kakaku.com/item/K0000826758/
賭けてみるならこれくらい。
お取り寄せ商品のようなので買えるかどうかがわからないけれど。


個人的には、この時期のAMD系CPU搭載PCに今さらこんなに投資するのかい、とだけ。
たしかに今INTEL系CPUはオワコンみたいに言われてるけど、この時期のAMD系APUは今のINTEL系CPUの比じゃないくらいに終わってたような気が(^_^;)

書込番号:22841222

ナイスクチコミ!2


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/05 22:48(1年以上前)

メモリーだけで安くても3.5万強…

それだけ出すならもうちょい出してPC買い替えたほうが良いんじゃないかなぁ?
例えばこの辺。
https://kakaku.com/item/K0001113925/

書込番号:22841235

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41173件Goodアンサー獲得:7685件

2019/08/05 23:12(1年以上前)

電源が使えて、AMDが好きと言う条件なら

CPU:AMD Ryzen3 3200G 1.3万
https://kakaku.com/item/K0001172064/

マザー:MSI B450 PRO-A 1万
https://kakaku.com/item/K0001083561/

メモリー:CFD Selection W4U2666CM-8G 0.9マン
https://kakaku.com/item/K0001022093/

合計3.2万でA10でも約2倍以上の性能が出る気がする。内蔵GPUも上だし、まあでも2400Gの方で+2000円だし、この辺りでも良い気はします。
まあ、Core i3 8100でも同じくらいで組めるけど、好みだけど、自分ならこの辺に組み直しするかな?

書込番号:22841282

ナイスクチコミ!1


スレ主 araki777さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/05 23:22(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございます。
コスパ的に16GBにするべきなのかな・・・と薄々思ってましたがやはりそうでしたか
とりあえず8GB×2で様子見て
足りなさそうでしたら新しいPCを新調しようと思います。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22841299

ナイスクチコミ!0


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/11 21:03(1年以上前)

今更、DDR3なんて買うぐらいなら、

RYZENにしてみては如何ですか。
過去最高のメモリー安ですよ。

PC部品で一番長持ちなものは、メモリーですよ。

私もやっとDDR4環境に移行しましたけどね。
DDR3 8GBX4枚買った値段で売れたけどね。

>揚げないかつパンさん
普通は、
CPU:Core i3 9100 1.8万 3600X同等
マザー:H370 0.9万
メモリー:2666-8GX2枚  0.9マン RYZENで2666は速度低下半端ない。
と思うのだが
Ryzen3 3200Gだけは、絶対にない。

書込番号:22851510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング