メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーのHDD化

2009/02/04 20:25(1年以上前)


メモリー

スレ主 brightdownさん
クチコミ投稿数:97件

NECのVY17M-ED-2を所有しています。このPCはメモリーの最大認識量が2GBなのですが2GでVista(32bit)を動かしているととても鈍く感じてしまいます。このPCに4Gを増築して、2Gは通常で使い、残りの2GをRAMHDD化して高速化出来ないものかと思っています。これは出来るものなのですか?

書込番号:9041008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2009/02/04 20:34(1年以上前)

>NECのVY17M-ED-2を所有しています。このPCはメモリーの最大認識量が2GBなのですが2GでVista(32bit)を動かしていると
>とても鈍く感じてしまいます。このPCに4Gを増築して、2Gは通常で使い、残りの2GをRAMHDD化して高速化出来ないものかと思っています。
>これは出来るものなのですか?

もう答えがでていると思われますが・・・
PC(マザボ)の仕様で最大2GBなのでそれ以上は認識しませんので、無理だと思います。
(ユーザーではないので本当に最大2GBかわかりませんが)

RAMDISKにする場合などはマザーボードが最大8GBとか16GB認識(搭載)できる場合で、
でもOSが32bitのため3GB前後しか認識しないから、それ以外を有効活用するためにするのが普通と思われます。

書込番号:9041057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/04 20:59(1年以上前)

一般的なRamdiskもGavotteRamdiskも無理だと思いますね
メーカー公表より多く積める事も多々あるのでそれに期待かな
なんと言えばいいかな どこかでメモリーを認識していないとダメでしょうね

書込番号:9041220

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/04 23:10(1年以上前)

できたとしても、大した改善は望めないと思います。

書込番号:9042221

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2009/02/05 00:21(1年以上前)

チップセットの問題で2GBのメモリーが使えないので無理ですね。
そもそもVista向けのスペックではないですよ。

書込番号:9042706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーを増設したいのですが

2009/02/01 17:29(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:2件

日本HPのd330 STという機種のメモリを増設したいのですが、
日本HPのサイトを見てもいまいちどのメモリを買えばいいのか分かりません。
サイトには「DDR SDRAM(184ピンDIMM)/ 333MHz」と書いてあります。
現在256MB搭載しています。

【質問】
@具体的にどのメモリを買えばいいのか?PC2100?PC2700?
 価格.comの商品のURLを教えてもらえれば一番助かります。

A最大何MBまで搭載できるのか?

以上、宜しくお願いします。

書込番号:9025117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/02/01 17:46(1年以上前)

判る範囲で回答します。

1)PC2700が元の使用ですが、PC2100でもいいです。
現在比較的簡単に、安価に入手できるのであれば
PC3200でもOKです。

2)最大4Gです。

書込番号:9025197

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/01 19:09(1年以上前)

IO-DATA対応
対応製品検索エンジン PIO
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=61265&categoryCd=1
標準128/最大4G、ソケット数4/空3、増設単位:1枚(機種によって標準搭載量違うようですので確認してください)

PC3200(DDR400)対応 184ピン DIMM

1GB
価格.com - IODATA DR400-1G EC (DDR PC3200 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013736/

512MB
価格.com - IODATA DR400-512M EC (DDR PC3200 512MB) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206013735/

最後にECと表記されてるのは、保証が永久→5年かな、
その分安くなってますが。
中身はECと付かないものと同等品ですから大丈夫でしょう。


書込番号:9025609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/02 16:42(1年以上前)

ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

書込番号:9029693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIOノート(PCG-SR9C)のメモリーのことで

2009/02/02 01:03(1年以上前)


メモリー

スレ主 seiichi8jpさん
クチコミ投稿数:2件

VAIOノート(PCG-SR9C)のメモリーのことで
メモリーを増やす予定です
古い機種なので、どのメモリーが合いますか
安いノーブランドを教えてください

書込番号:9027821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/02 01:17(1年以上前)

合うメモリーは現在販売されて無いようです。
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/mdim133/

中古市場やオークションで探せばあるかもしれません。

書込番号:9027861

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/02 01:21(1年以上前)

PC/100のMicro DIMMでしょうか。
希少品なので、扱っていない店の方が多いです。
取り寄せなので、安くはないと思います。
メモリベンダーも既に在庫売り切って追加製造を受け付けないかもしれません。
アークは在庫してるみたいですけど。

書込番号:9027877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/02/02 02:10(1年以上前)

MicroDIMM PC100 は、既に価格.com では全滅ですね。
PC133 にこんなのが有りましたが bit 制限等で正常動作しない可能性が有ります。
http://kakaku.com/item/05209010715/

書込番号:9027991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/02/02 02:19(1年以上前)

使用可能なメモリのヒントは下記のページに有りました。
http://m-i-d-i.ddo.jp/mad/bunkai/MEMORY/SR9/
使用可能なのは 128Bytメモリの用です。

書込番号:9028003

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Xp機へ512MBのメモリ増設をしたい

2009/02/01 13:17(1年以上前)


メモリー

スレ主 toneyさん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
「ソーテック社 Afina AQ7220AR ノートPC」に512MBメモリを挿入し増設しようと考えています。
バッファロー社の対応するメモリを見つけることが出来ましたが、アイオーデータ社とトランセンド社で私のPCへ対応しているモモリを探すことができません。
これら3社ほどの中で価格なども比較しながら購入したいのですが、初級者のためにメモリの規格の見方すらよく分からず困っています。
アイオーデータ社とトランセント社において、私のPC適合する512MBメモリがありましたら、御面倒でも教えてくださいませ。

書込番号:9024026

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/01 13:34(1年以上前)

io-DATA
対応製品検索エンジン PIO http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=67306&categoryCd=1




書込番号:9024104

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/02/01 13:39(1年以上前)

追加
価格.com - IODATA SDD333-512M (SODIMM DDR PC2700 512MB) 価格比較 http://kakaku.com/item/05206010496/

書込番号:9024124

ナイスクチコミ!1


スレ主 toneyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/01 19:54(1年以上前)

じさくさん情報提供をありがとうございます。
教えていただいた中から選ぼうと思います。
レスポンスす良く返信を頂戴し、本当に感謝しています。

書込番号:9025816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SILICONPOWERというメーカー?

2009/02/01 10:02(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:38件

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090131/p_m_p64.html#i2d80_2g2

使っている方はいるのでしょうか?
ソフマップで3480円なので、これからアキバに買いに行こうと思っているのですが、あまり聞かないメーカーなので、相性はどうなのかなと思っています。

使用するM/BはギガバイトのGAP965DS4です。

問題ないなら購入しようと思っています。

書込番号:9023185

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/01 12:59(1年以上前)

しなっぴさん こんにちは。  相性は実際に使ってみないと分かりません。
保証期間が書いてると思いますので、取り付け後数時間memtst86+を掛けてみて下さい。
エラー起こした場合は、期間内に交換依頼を。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:9023949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:172件

2009/02/01 16:04(1年以上前)

>使っている方はいるのでしょうか?

 1GB版ですが、ASUSのP5LD2で使っています。

書込番号:9024713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/02/01 18:26(1年以上前)

BRDさん、ハナムグリさん、ありがとうございます。

今日、アキバに行くことができなかったので来週も同じような値段だったら購入してみようと思います。

書込番号:9025400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について教えてください。

2009/01/31 16:04(1年以上前)


メモリー

スレ主 nekohさん
クチコミ投稿数:2件

当方、ディスクトップ1台(eMachines J3042)とノート1台(Gateway 4023JP)
をXPにて使っています512M(256M×2)、
最近、作動がかなり重く、上記2台のメモリー増加(1G〜2G)を考えております、

調べますと、バッファロー等のメモリーは高価の為、
サムスンやトランセンド等を考えておりますが、
2台の規格に一致したタイプ良く判りませんので
是非、教えていただけないでしょうか?

また、作動や相性に問題なければバルク品等で良いものがあれば、
具体的に教えてくださいお願い致します。


eMachines J3042  http://www.emachines.co.jp/support/product_support.html?cat=Desktops&subcat=J%20Series&model=J3042

DDR2 533MHz SDRAM(PC2-4200) 240Pin DIMM
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/d2_533/index.html

Gateway 4023JP  http://jp.gateway.com/support/product_support.html?cat=Notebooks&subcat=4000+Series&model=4023JP

DDR333 SDRAM PC2700メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dn333/index.html 

書込番号:9019007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/01/31 19:04(1年以上前)

>>当方、ディスクトップ1台(eMachines J3042)とノート1台(Gateway 4023JP)
をXPにて使っています512M(256M×2)

eMachines J3042は
512M?標準では256Mですが、足したのですか?足してなければ空きスロットが一つあるはずなのでこちらの中から好きな物を購入してください。http://kakaku.com/specsearch/0520/
あまり高価な物ではないのできにしなくても良いかと思いますが、相性保障等してくれるショップもありますので確認してみては?

最大メモリが2Gまでなので512Mか1Gです。
ちなみに、メモリがどれ位不足しているか分かっていますか?
こちらに簡単な説明をされているところがります。メモリ選択の参考に。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html


書込番号:9019854

ナイスクチコミ!2


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/01/31 19:23(1年以上前)

独断で

j3042には
価格.com - トランセンド TS128MLQ64V5J (DDR2 PC2-4200 1GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05209011235/
価格.com - サムスン DIMM DDR2 SDRAM PC2-4200 1GB (サムスン) 価格比較
http://kakaku.com/item/05201211545/

Gateway 4023JP
Gateway - Gateway 4023JP http://www.tsukumo.co.jp/gateway/4023jp.html
PC2700 DDR-SDRAM 256MB (最大 1GB)メモリスロット×2(空き×1)

4023JPには
512MBだと
価格.com - トランセンド TS64MSD64V3J (SODIMM PC2700 512MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05209010625/
価格.com - IODATA SDD333-512M EC (SODIMM DDR PC2700 512MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/05206013738/

こちらは増設は512MBでいいと思いますが。





書込番号:9019914

ナイスクチコミ!2


スレ主 nekohさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/31 20:26(1年以上前)

具体的に、ありがとうございました。
是非参考にして選んでみたいと思います。

書込番号:9020226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング