メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AMD環境でのRAM128GBへの増設について

2021/05/11 20:01(1年以上前)


メモリー

スレ主 蛮族さん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
この度は題名の通り、128GBへの増設を検討しています。
PCの用途は3DCGおよび映像制作、稀にゲーム配信です。

4枚刺しの場合はシングルランクのメモリを用いるのが適切だと思うのですが、128GB向けに4枚売りしているキットはSRだと思ってよいのでしょうか。例えば以下のような。
https://kakaku.com/item/K0001294933/spec/

また仮にデュアルランク4枚構成になってしまう場合、どの程度の性能に差があるのかを掲示しているサイト等ありましたら教えていただけませんでしょうか。


現行機の構成を以下に表記します。
CPU Ryzen9 5950X
GPU RTX3080
M/B GIGABYTE B550 VISION D
RAM G.Skill Trident Z Neo F4-3600C16D-32GTZNC

以上、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24130663

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/11 20:27(1年以上前)

RANK数はこちらでも非公開なので、実のところは持った方にしか。。

https://www.ark-pc.co.jp/i/11737352/

書込番号:24130693

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/11 20:32(1年以上前)

https://www.ark-pc.co.jp/i/11737641/
こちらはしっかり2RANKと。 DRですね。

書込番号:24130705

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/11 20:39(1年以上前)

32GBは、ともかく16GBでもSRなのは、これくらいしか知らないです。
https://kakaku.com/item/K0001324096/#tab

書込番号:24130716

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2021/05/11 20:47(1年以上前)

4枚挿しの場合SRを使うのが適切か?という問題については、適切とは言えないと思います。
そもそも。1枚で32GBのメモリーにSRの目メモリーが存在するのか?という問題もあります。

ちなみにDR以前に両面実装なのでAMDのいうところのDR扱いにはなりますし。。。

128GB 4枚挿しのキットはSRだという保証はしてないけれど、QVLで表示している範囲での動作についてある程度の責任を持ってるので、SRを保証するというよりは動作の可能性についてある程度担保しているという考え方が正しいと思います。
それ故の4枚キットなのだし、ロットなどを合わせてるのもそのためだと思うのですが。。

書込番号:24130730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蛮族さん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/11 21:34(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん

回答いただきありがとうございます。
まとめますと128GB構成で3200〜3600MHz駆動は現状ではあまり現実的ではないということですね。

2枚刺し64GB構成で妥協(?)しようと思います。
https://kakaku.com/item/K0001246135/spec/#tab

どうもありがとうございました。

書込番号:24130799

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2021/05/11 23:01(1年以上前)

そもそも最大容量はデュアルランクでのものであることが多いです。
シングルランクなら64GBとなる可能性が高いと思います。

メモリーを積みたければRyzen Threadripper/EPYCにした方がいいと思います。

書込番号:24130933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2021/05/12 10:37(1年以上前)

3950で96GB (全部Dual rank) だけどXMP3600で動作してるけどなぁ。
まぁ、ちと起動が怪しいが。

128GB 3600を検証しているメモリーにしとけば動く確率はだいぶ高いかと。

>また仮にデュアルランク4枚構成になってしまう場合、どの程度の性能に差があるのかを掲示しているサイト等ありましたら教えていただけませんでしょうか。

測るのメンドクサイ、、、

メモリー足りないのとrankで遅いのじゃ雲泥の差だと思うけど。

>2枚刺し64GB構成で妥協(?)しようと思います。

こういう判断が出来るならそもそも128GBにすべきじゃないと思う。


https://www.crucial.jp/support/articles-faq-memory/upgrading-a-server-or-workstation

書込番号:24131423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ増設について

2021/04/30 22:40(1年以上前)


メモリー

スレ主 pino24さん
クチコミ投稿数:2件

メモリの増設をする場合、性能が同じものを使ったほうが良いのでしょうか。
CPU-Zというソフトで確認したのですが、これで判断できますでしょうか。
できれば8GBx2で1万円以内でおすすめを教えて頂きたいです。

◆メモリ
Crucial Technology
DDR4-2401(1200 MHz)
現在、メモリが2枚(8GBx2)付いています。

◆マザーボード
STRIX Z270F GAMING

宜しくお願いします。

書込番号:24110605

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2021/04/30 22:46(1年以上前)

基本的には同じものを追加するほうがタイミングを合わせやすいです。

上位のメモリーでJEDECなら、後のメモリーは最初のメモリーと同じタイミングの起動プロファイルを持ってるので動作確率が上がります、

同じメモリーの方がタイミングを合わせやすいのも事実ですが。。。

書込番号:24110627

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/30 22:58(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7G7L20/
最後の1枚です。

そのクロックですし、またintel マザーなので4枚挿しても問題なく動作できます。
じわじわとメモリー市場も価格アップしてきてます。 買われるならお早めに。

書込番号:24110640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4386件Goodアンサー獲得:697件

2021/04/30 23:01(1年以上前)

Intel CPUはメモリー速度にあまり性能を影響されませんから、あまり気にしなくて良いです。

でも他の方も仰ってる様に設定を触るなら、4枚全て同じ物を使用の方が良いです。

書込番号:24110650

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2021/04/30 23:39(1年以上前)

金額が安ければそれ以上でも構いません。
PC4-19200以上であれば動きます。
追加すれば遅い方に合わせるので問題はないと思います。

メーカー同じで条件に合うものはこれだけですね。
https://kakaku.com/specsearch/0520/?st=2&_s=2&LstMaker=1746&TxtPrice=10000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&MemoryCapacity_GB=8&MemoryCapacity_GB=8&Quantity=2&MemoryInterface=1&MemoryClass=6&

書込番号:24110712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/05/01 01:24(1年以上前)

>pino24さん

今ね、作業その他をやっていてね〜
16Gのメモリーを使い切ってますか?

動画とかいじらないとね〜使い切って足りないってのは‥まずないです。
普通では16Gのメモリーを使い切らないと思います。
(私は使い切ったことがない)

足りないのなら 増やす意味ありますけど、足りていたら10000円が無意味になるだけですよ。
はっきりと断言しておきますけどね〜
増やしても性能は上がりませんよ。

書込番号:24110814

ナイスクチコミ!1


スレ主 pino24さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/01 13:05(1年以上前)

早速注文しました。
皆様、ご回答ありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:24111541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 yossiriさん
クチコミ投稿数:99件

今私はcore i9-9900KとZ390 Aorus Xtremeを使用しています。
下記のリンクを参照して両方とも128Gのメモリーに対応するみたいです。
- https://www.gigabyte.com/th/Motherboard/Z390-AORUS-XTREME-rev-10/sp#sp
- https://ark.intel.com/content/www/us/en/ark/products/186605/intel-core-i9-9900k-processor-16m-cache-up-to-5-00-ghz.html

但し、下記のリングでZ390 Aorus XtremeのMemory Support Listを参照すると128Gのメモリーはありません。
- https://download.gigabyte.com/FileList/Memory/mb_memory_z390-aorus-xtreme_191113.pdf

最近、F4-4000C18Q-128GTRSを購入しようと思っていますが、価格が高いので、対応しなければ大失敗になります。
そして、質問していただきたいです。対応しない可能性があるのでしょうか。
- https://gskill.com/product/165/299/1601284845/F4-4000C18Q-128GTRSTrident-Z-RoyalDDR4-4000MHz-CL18-22-22-42-1.40V128GB-(4x32GB)

書込番号:24075560

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/12 03:16(1年以上前)

マザー側のQVLリストには載ってないみたいですよ。
マザーの仕様で4000MHzが対応ということを見られただけではないですか?

動作されないとは言い切れませんがマザー、メモリーのメーカーで検証されてないので厳しいかと思います。

CMK64GX4M2D3600C18

これならマザーのQVLには載っています、4枚動作もOKです

書込番号:24075589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2021/04/12 06:30(1年以上前)

そもそも、4000でかつ128GBで動作する保証をくれという方がどうかしています。

まず、9900Kで4000はOCですよね?QVLにしてもOC状態でのリストは自分の会社が持ってるCPUとメモリーで動作しまたというリストなので絶対に動作するというリストでは有りませんよ。

書込番号:24075630

ナイスクチコミ!3


スレ主 yossiriさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/12 07:05(1年以上前)

あずたろうさん、揚げないかつパンさん 、回答していただきどうもありがとうございました。
そうですね。OCしないと4000までにならないですよね。
私はOCしません。
回答してもらわなければ違うものを買ってしまいますね。もう一度ありがとうございました。
ちなみに、https://gskill.com/product/165/299/1578906753/F4-2666C18Q-128GTRGTrident-Z-RoyalDDR4-2666MHz-CL18-18-18-43-1.20V128GB-(4x32GB)https://gskill.com/product/165/299/1610350613/F4-2666C19Q-128GTRGTrident-Z-RoyalDDR4-2666MHz-CL19-19-19-43-1.20V128GB-(4x32GB)なら、私のシステムは対応するのでしょうか。

書込番号:24075654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/12 07:53(1年以上前)

メモリー側のQVLには載っていますね。

書込番号:24075694

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossiriさん
クチコミ投稿数:99件

2021/04/12 20:04(1年以上前)

あずたろうさん、回答していただきどうもありがとうございましたね。
分かりました。

書込番号:24076835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Acer Aspire 5750のメモリ増強

2021/04/06 14:02(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:217件

Acer Aspire 5750を使用していますg。
メモリはもともと付いていた4GBを使用していますが動作が重いので
8gbを増強しようと思います。

今のところ調べるとSILICONPOWER PCメモリ SP008GLSTU160N02 を候補としていますが、
同等性能の廉価版があれば紹介願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24064668

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2021/04/06 15:26(1年以上前)

規格的には、下位互換、標準電圧(1.5V)には低電圧(1.35V)版で動作します。
認識しなかった場合に相性保証があるショップか、返品がきくAmazonで購入しましょう。

書込番号:24064790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2021/04/11 08:33(1年以上前)

キハ「65さん 返信ありがとうございます。

SP008GLSTU160N02の廉価版を探しています。
安いものもはありますでしょうか?
型名まで教えて頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24073589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ増設しても認識されません。

2021/04/06 21:16(1年以上前)


メモリー

スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

パソコン:Vaio SVE15117FJB
OS: Windows 10 Home 64bit(Windows 7からバージョアップしました。)
メモリ: CFD販売 ノートPC用 メモリ PC-12800(DDR3-1600) 4GB
   シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR3-1600 PC3-12800 8GB

上記のメモリを増設しても画像のように4.00GBしか認識されません。
何か手はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:24065416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2021/04/06 21:22(1年以上前)

>上記のメモリを増設しても画像のように4.00GBしか認識されません。
画像がない(^_^;)

書込番号:24065434

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/06 21:27(1年以上前)

すみません。

書込番号:24065447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/06 21:27(1年以上前)

> パソコン:Vaio SVE15117FJB

仕様
https://www.sony.jp/vaio/products/VE11/

メモリー:4GB/最大8GB

書込番号:24065449

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/06 21:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

最大が分かっていなくてすみません。

ただ、BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 4GB と CFD販売 ノートPC用 メモリ PC-12800(DDR3-1600) 4GB を増設しても、4GBしか認識されないのですが。

その場合は本来であれば、8GBになりますよね?

書込番号:24065457

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2021/04/06 21:55(1年以上前)

初期メモリは4GB両面実装、追加メモリは4GB片面実装でなないですか?
チップサイズの制限で4GB両面実装しか使えないのでは。同じ理由で8GBも使えません。

書込番号:24065496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/06 21:59(1年以上前)

>OC2008さん

どちらを認識しているかは BIOS で確認しないと判らないのと メモリ メーカー が違う物を混載して動くかどうかは誰にも判らない。
メモリ メーカー の動作確認が取れているかどうかも不明、メモリ メーカー の互換表に記載が無ければ動作保証は無いので自己責任ですね。

BIOS 設定で動作モードの設定が可能なら”シングルモード”にする等。

書込番号:24065506

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/06 22:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

メモリのスロットが渋くて、カチャッと音が鳴ったので良いと思ったら、上手く刺さっていませんでした。不器用ですみません。

皆さんのアドバイスのおかげで解決に至りました。重ね重ね御礼申し上げます。

書込番号:24065528

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

増設メモリ

2021/03/18 19:40(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:14件

メモリ増設をしようと思いました。ノートパソコンです。内部に入っているメモリを確認したところpc43200aaと書かれていました。これってメモリモジュール規格ですよね?メモリチップ規格にすることは出来ますか?

書込番号:24028603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 19:46(1年以上前)

画像です

書込番号:24028618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 19:50(1年以上前)

あとおすすめの16ギガI2のpc4 3200aaと互換性のあるメモリ紹介して貰えませんか?

書込番号:24028629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2021/03/18 19:55(1年以上前)

PC4 3200AAはDDR4 Native 3200メモリーというだけの表示です。

Native 3200のSO.DIMMを選んでください。PC4は単純にDDR4のメモリーというだけです。
メモリーはHynix製ですね。

それでほしいメモリーの容量は?

書込番号:24028640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 19:58(1年以上前)

16ギガI2欲しいですね

書込番号:24028647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41158件Goodアンサー獲得:7684件

2021/03/18 20:08(1年以上前)


キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2021/03/18 20:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 20:15(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます〜

書込番号:24028688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/03/18 21:08(1年以上前)

PCの型式を書いた方がいいと思います。 1枚しかつかないモデルもあるので。

書込番号:24028804

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング