メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

memtest実行しました。

2004/06/22 12:59(1年以上前)


メモリー

スレ主 ネオ復活さん

メモリにエラーは一つもありませんでした。AOpenのベアボーンのメモリをチェックした時。ECCの所に0がありました。これってECC付って事ですよね?もう一台のECC未対応のメモリをテストしたらECCの所に0はありませんでした。両方共にエラーはありませんでした。

書込番号:2949477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

グリーンハウス製メモリ

2004/03/04 15:01(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:147件

本日、我が家に届いたので富士通ノートNB19Dに増設しました。256M→512Mになりました。Memtest86では5passまでエラーはゼロ。アイオーデータやバッファローの方が有名なんで心配してたんですがホットしました。5年保証で256Mが4980円だったので比較的安いと自己満足♪先日、ここでお世話になった方々にはお礼を言いたいです。ありがとうございました!(^^)!

書込番号:2544919

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/04 15:46(1年以上前)

グリーンハウスもそんなに悪くはないよ

書込番号:2545024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて見たよ

2003/07/30 12:50(1年以上前)


メモリー

スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件

友人が昨日通販で買ったメモリー、PC−3200 256MB
今まで256MBって片面実装しか見たこと無かったけど、このメモリー
両面に半分ずつのっかている。
DDR400として、デュアルチャンネルでも動いているので、物は確かなようです。

書込番号:1811056

ナイスクチコミ!0


返信する
でで♪さん

2003/07/30 13:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/30 13:35(1年以上前)

どちらかというとコスト高。
私は片面4枚もっているのみ。

書込番号:1811157

ナイスクチコミ!1


あふさん

2003/07/30 13:44(1年以上前)

放熱版をつけるなら256MBでも4枚づつ両面に実装してある方が良いのでは?

書込番号:1811184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/30 14:43(1年以上前)

モジュール高を抑えるために
横倒しにしたチップを4枚ずつ配したものも見たことがあります。
DDRではなかった気がしますが。

書込番号:1811298

ナイスクチコミ!1


スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件

2003/07/31 01:12(1年以上前)

有るんですねこんなメモリー、私的にはなんか変な感じがしたのですが。
チップはHynix(なんて読むんだろう)とかだそうです。

書込番号:1813243

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/31 12:17(1年以上前)

ハイニクス
もーすぐエルピーダに生産量抜かされ
世界生産第4位

書込番号:1814132

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件

2003/07/31 13:53(1年以上前)

僕 赤ちゃん ありがとうございます
横文字で読みづらい物って有りますよね、特に
東南アジア系

書込番号:1814350

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件

2003/07/31 13:55(1年以上前)

いつの間にか20歳以下 若返りしてた

書込番号:1814354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

また変な物を買ってしまった

2003/06/18 23:10(1年以上前)


メモリー

スレ主 srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

ここの分類には適当な物がないのでこんなところで失礼します。先週こんな記事を見て(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030607/etc_wrc.html)思わず高速電脳に注文してしまいました。

★「腕時計付USBメモリ」(逆かな?)

USBICレコーダーをストレージがわりに使っていたんですが、いつも付けてる腕時計がストレージデバイスになれば忘れたり、脱いだ上着のポケットだったなんてことがなくていいかなぁ、と。
 さっき、「発送しました〜」のメールが届きました。興味のある型いらっしゃいましたらレポートします。

本当に「良」だったらうれしいんですが。

書込番号:1681234

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/30 19:53(1年以上前)

しまった。USB2.0対応がもう出てしまった。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0630/pola.htm

書込番号:1716968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

地雷を踏んでしまいました

2003/05/24 22:30(1年以上前)


メモリー

Aopenの865マザーと2.6Cとあわせ、
何気にノーブランドのPC3200のメモリを買ったのですが、
デュアルの構成になるようにさすと、Windowsが起動中に固まり、
シングルでも30分に一度くらいで固まってしまい、
見事に、地雷を踏んでしまったようです。

シングル構成で、400から333にクロックを落とし、
今週は、ダマシダマシ使ってたのですけど、
さすがに、これじゃ意味ないじゃん、ということで、
ちゃんとしたメモリを買うことにしました。

少し冒険して、神○電機のオリジナル、サムソンチップ使用で、
デュアル保証ありのものを、一枚8800円で買ってきたのですけど、
なかなか好調で、マシンが固まることもなく、良い感じです。

恐らく、他のメーカー製だと10000円前後で、
少し安めだと思うので、一応、情報として、書き込みさせて頂きます。
通販では売り切れのようですが、秋葉の店舗では、
まだ在庫がありそうだったので、ご参考までに。

書込番号:1605889

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/24 22:45(1年以上前)

kpkpkp さんこんばんわ

PC2700以上の高速メモリはチップだけでなく基板設計からしっかりしていませんと、ノイズで転送波形が乱れて使い物にならなかったり、相性が出やすくなってしまいます。

6層基板でマイクロン、サムスンなど有名チップで6層基板メモリなど有る程度信頼できるメモリがよいと思います。

書込番号:1605942

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/05/24 22:56(1年以上前)

PC3200あたりだと、サムスンチップ以外はデュアル不可のも結構あるみたいなので、相性保証などしっかりとやってくれるショップで購入した方がいいね。
ところで、一枚8800円のサムスンチップメモリーは512MBかな?256MBだと、相場は4800〜5200円位。

書込番号:1605981

ナイスクチコミ!1


スレ主 kpkpkpさん

2003/05/24 23:01(1年以上前)

あ、メモリの容量は512MBのものです。

そいや、ノーブランドのメモリは、丸の地に四角が3X3並んだマークが
ついていたのですけど、これって、どこのものなんでしょうね。
JAPAとも書いてあったけど、エルピーダとも書かれてなかったし。。。

書込番号:1606001

ナイスクチコミ!1


スレ主 kpkpkpさん

2003/05/24 23:11(1年以上前)

あもさん、皇帝さん、レスありがとうございます。
メモリ容量、補足したのですが、入れ違いになってしまいました。

○和電機のメモリは、サムソンチップで、6層基盤のものとのことで、
ちゃんとしたもののようです。オリジナルとありましたけど、
もの的には、他のお店でサムソン純正として売っているものと、
同じようなものっぽいですね。

書込番号:1606035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/24 23:16(1年以上前)

それはモゼルビューティック(発音変?)

台湾では優良なSDRAMメーカーですが韓国や国産より劣る。

私ならPC3200ならSamsung指定で買いますね。

書込番号:1606061

ナイスクチコミ!1


スレ主 kpkpkpさん

2003/05/24 23:50(1年以上前)

NなAおO さん、レスありがとうございます。
台湾のメーカーだったんですね。

> 私ならPC3200ならSamsung指定で買いますね。

確かに、メジャー系のものを使うのが正解のようですね。
事前調査もせずに、これだけDDRが出回っているから、
どれでも同じだよね、と思いこんだのが敗因、と反省してます。

書込番号:1606199

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/05/25 00:39(1年以上前)

個人的な印象としては、PC2700は一頃よりは多少落ち着いてきたように思いますが、PC3200はまだまだ不安が多いんで、要注意かと思っています。

。。。いや、本音を言うと、FSB800のボードに変えるお金がないから荘自分に言い聞かせてるだけなのですが(貧乏人のやっかみ)

書込番号:1606379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/25 04:06(1年以上前)

ちなみに一般的にはMoselもメジャーチップ扱いです
PC133の頃の高評価を引きずっているだけって話もありますが

書込番号:1606872

ナイスクチコミ!1


駆出者さん

2003/05/25 10:08(1年以上前)

(全然関係ありませんが、
私は以前Moselと間違えてTwin Mosを買ったことがある大馬鹿者です 汗)

書込番号:1607269

ナイスクチコミ!1


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/25 15:14(1年以上前)

駆出者さん、どうもです。
先日、Moselを搭載したTwinMOSを見かけました。これならあながち間違いとも言い切れませんね。(笑)

書込番号:1608042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Apacerメモリー

2003/03/14 10:21(1年以上前)


メモリー

スレ主 GT−RRさん

そろそろメモリー価格も底という話が多くなってきたので、今後の自作用に秋葉原に買いに行ってきました。PC2700のバルクが256Mで3500円〜4000円位、512Mで7000円〜7500円くらいのところが多かったです。売り切れの店も多かったので、他の方も述べられているように、買い急ぎが出てきているのかもしれません。
PC2700は相性問題が多いらしいので、結局ノーブランドはやめました。価格も見ながらいろいろ考えて結局永久保証がついているApacerの箱入りのものを購入しました。チップはInfineonと言うメーカーのものでした。デュアルでの使用も考え、256M×2枚、9900円で購入しました。早速メモリーテストを実行してみましたが、5回実行してすべてパス、PCも問題なく立ちあがりました。

書込番号:1391042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング