
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2005年2月18日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月27日 10:31 |
![]() |
2 | 2 | 2004年4月9日 22:54 |
![]() |
3 | 2 | 2003年7月20日 21:56 |
![]() |
7 | 6 | 2003年5月17日 21:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月2日 03:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2005/02/18 18:41(1年以上前)
とにかく安いメモリを探しているんです!!
書込番号:3951266
0点


2005/02/18 18:46(1年以上前)
動作保証もなんにもいらんのか?
それはさておき、あなたがどのぐらいから「安い」と感じるかかかにゃこの質問に意味はなし。
安い通販つって台湾あたり書かれても困るでしょうが。
書込番号:3951282
1点

PC133 SDRAM DIMM 168Pin Non ECC
質問する前にまず出来る範囲で調べてみましょう!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:3951335
1点

宣言しているだけでしょう
がんばってね
って応援して欲しいのでしょうか?
書込番号:3951344
1点

その1
・IOデータやメルコなどのサイトで対応品を調べて、パソコンショップで買う。
まず間違いなく動作する。万一だめでも交換してもらえる。
その2
・調べた物と同規格のバルクメモリーをパーツショップ(近所に無ければ通販で)買う。
動作するかどうかは、ばくち。規格は一致していてもいわゆる相性で動かない場合もあり。
相性保証のある店でもメーカー製PCだと断られるところもあると思う。
どちらが安いと思うかはあなた次第。
書込番号:3951357
1点

その頃なら、比較的つぶしが利いた頃だとは思うけどね。安いメモリーを希望って事なら、自己責任で、買って来て載せるしかないよ。それで失敗して良い経験をしたって考えられるのであればね。バルク手を出せるのは本来そういう事を享受できるってことがポイントなんだけど。
(最近はそこら辺が解ってない自作ユーザが増えましたがね。(笑))
ただ、皆さんも書いている通り、つぶしが利いた頃だとは言っても、バルクってのは、載るかどうかってのはやって見なきゃ解らんわけでね。3rdパーティの動作確認が取れているのを載せた方が無難かな。
書込番号:3952862
1点









PC2100 CL2.5 サムソンチップ 白箱
秋葉原ツクモ本店・ex・モニタ王国で、256MBが3977円、512MBが7977円。
型番はDR266-256(512)M/ST
IO・ツクモのWebサイトには情報なし。
512MBは俺コンにもあり、7280円だったと思うが、
よく見ていないので保証はできない。
Webサイト http://www.akibagai.com では7950円となっている。
バルクなのに説明書・保証書・ユーザー登録カードが付属している。
箱の封は開けられていた。
業務用の保守品に、後から説明書などを入れたものと推測している。
買う際には値段とIOのシールに注意が必要。
DOS/Vパソコン館・パーツ王国・12号店にも同じようなものがあるが、
値段は256MBで7977円と倍になっている。
よく見るとチップは今では貴重品になった三菱製。
ツクモではメモリをショーケースの中に入れており一覧できるが、
本店ではポップ広告が出ているだけ。
他の店舗では「IOのメモリ」と一言も書かれておらず、
IOのシールでしか確認できない。
パーツ王国ではそのシールをポップで隠している。
とまあいかにも「ワケあり品」で、
「今さら」のPC2100だが、
IOのメモリがこの値段で売られていることは滅多にないので、
性能よりも安定を優先する人にはお買い得だろうと思う。
1点

僕も同じ店で買いました。「MITSUBISHI」だからいいだろうと思い買ったらIOの箱に入って登場。家に帰ってさしたらエラー発生…。しかたなく店で交換、と思ったら在庫がないから返金とのこと。わずか2日間の滞在だ出した。
そのとき保証書は入ってはいましたが、何もかかれていませんでした。もちろん、店のはんこもなし。
書込番号:1779791
1点




しほぱぱ さんこんばんわ
バルクのDIMMPC100CL2−128MBを9000円台で買ったのが、つい3年前の話でしたのに…
書込番号:1580205
1点

あもさん、こんばんわ
台湾で地震があったときに128MBのメモリーを
3万円出して買ったのがついこの間だったような・・・
ちなみに今日買ったメモリーのチップはM&S(?)と
書いてあった気がします
書込番号:1580268
1点

確かに安いですが、安いからこそいいメモリを選ぶほうがいいと思います。
最安値付近のメモリを複数枚挿して、無事に使えたのはとてもラッキーだったと思います。
書込番号:1580672
1点


2003/05/16 23:34(1年以上前)
安さよりも品質で選びたい
メモリーチップ指定買い出来るとこか、相性保証してくれる店がいい
書込番号:1583094
1点


2003/05/17 21:48(1年以上前)
私もメモリはちょっと高くても質の良いものを探します。
書込番号:1585747
1点





Dear Sir,
We are more than honoured to inform you the fact of
the test review provide by Ocaddiction of the comparison between GeIL,
Corsair & Xtreme DDR, and GeIL wins the first place !!!
http://www.ocaddiction.com/reviews/memory/3200roundup/
GeIL products can also been seen in other world wide webpages:
Germay: http://www.au-ja.org/review-albatron+geil=overclocking-1.phtml
Italy: http://www.azzo.it/tech/index.asp
Demark: http://www.hardwareonline.dk/nyheder.asp?nID=3651
Russia: http://www.compware.ru/site/vb/showthread.php?threadid=264
Poland: http://www.frazpc.pl/komentarz/5022
UK: http://www.amdboard.com/ddr433.html
Let us know if you would be interested for sample test : ~
And the possibility of putting our Ad on your website !!!
Thank you and best regards,
David Kao
Marketing & Sales Dept.
Golden Emperor International Ltd. (GEIL)
12F-6, No.268, Lian Cheng Rd., Chung-Ho City,
Taipei , Taiwan. R.O.C.
Phone: 886-2-8227-3260 EXT 110
Fax: 886-2-8227-3252
Cell: 886-922-250-825
E--mail: davidkao@geil.com.tw
www.geilusa.com
www.geil.com.tw
ICQ#170036414
0点

Halo David Kao Since it is seldom welcomed, carrying advertisement here introduces the site which can be advertised.
http://www.kakaku.co.jp/bbs1/notebooksp.cgi
拝啓、あなたに通知するために尊敬された以上に、私たちはそうです、テスト調査の事実、G eILの間の比較のOcaddictionによって提供する、Corsair&Xtreme DDR、また、GeILは一位を勝ち取ります!!!
サンプル・テストのために興味を持っていてくれませんか
私たちに知らせてください:
およびあなたのウェブサイトに私たちの広告を置く可能性を私たちに知らせてください:
一部編集しました。(笑)
書込番号:1039145
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





