このページのスレッド一覧(全373スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 6 | 2013年6月3日 21:12 | |
| 0 | 3 | 2013年5月30日 19:59 | |
| 18 | 18 | 2013年5月29日 21:24 | |
| 6 | 4 | 2013年5月9日 21:45 | |
| 16 | 12 | 2013年4月22日 01:37 | |
| 0 | 0 | 2013年4月11日 18:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
G.Skill Trident X Z87チップセットに対応
12-14-14-35。Intel XMPをサポート 永久保証
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0603/3239
3点
C2ステッピングのマザーボードが出たら買われるのですか?
レビューよろしくお願いいたします。
書込番号:16211579
1点
お〜す!
このメモリーで満足してますw
使い回しますよ〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000452992/SortID=15592319/#tab
http://club.coneco.net/review/review_detail.aspx?rev=110535&cmt=7
書込番号:16211706
1点
なんで8GB×2がないんでしょうね?
あったら買う、というわけではないですけれど。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0603/32391
オリエントブルーさんの貼ってくれたURL間違っているので(最後の1が足りない)。
書込番号:16211827
1点
記事 管理人さんにおこられた〜ごめんなさい。
オークさん情報感謝!
早くもデータ出てましたか〜。どのくらいの価格でくるんでしょうね。
書込番号:16211868
1点
>オリエントブルーさんの貼ってくれたURL間違っているので(最後の1が足りない)。
そうか〜 ありがとう 管理人さんにおこられた分けじゃなかったんだ(笑)
>なんで8GB×2がないんでしょうね?
これから出て来ると思う。
書込番号:16211908
1点
CorsairメモリーだけどXMPおまかせ設定でも参加資格はあるのかな?(笑)
ゲーマー向けのハイエンドマザーボードMaximus V Formulaなのに
グラボ非搭載ってウケねらいで投稿してみるかなw
書込番号:16191913
0点
コルセアメモリじゃないけど、
レギュレーションにあるアプリでベンさてみましたが、
現状態で約615というスコアでした。
たぶんAMD環境では不利かも?(汗)
書込番号:16196088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんか誤字った(汗)
ベンさて → ベンチして
書込番号:16196095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うん。・・・ウルトラマン兄弟のマスクかと思った。・・・買えない僻み。
書込番号:16188137
1点
お〜す!
パパ ここまでは必要ないけど、これいくらで来るんでしょうかね。
書込番号:16188154
0点
Socket478の頃のGigabyteマザーの配色を思い出した。
書込番号:16188197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
中二病っぽいデザインに見えるのは俺だけですかねw
書込番号:16188397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サンマックスのブラック基盤のメモリで十分なんや!
と私も買えない僻み。
出来ればシンプルなかっこよさのメモリが欲しいものです。
書込番号:16188751
2点
お値段は? ですね。
2133クロックの8GBx2が \16,000、これより高いでしょう。
次のCPUで内蔵ビデオと速いメモリを試してみたいですが
メモリが高ければ、めんどくせーとビデオカードにいきそう。
書込番号:16188755
2点
そうです1600あれば十分です〜w
と言いながら2400を使う私めをご勘弁を。
書込番号:16188927
1点
Z77の時と同じでZ87対応てのがミソでしょうね
対応というかZ87だから回しやすいって事なんじゃないかと推測
書込番号:16189771
2点
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) いいえ
マザーもCPUも買わないし!!
書込番号:16191819
1点
マザーもCPUも買わないし!!
マザーもCPUも買わないし!!
マザーもCPUも買わないし!!
書込番号:16192002
1点
<("0")> あはははは! 分かりました〜w 段差攻撃参ったな〜(笑)
書込番号:16192023
0点
う〜んそうですか、疲れもあるのかな
あなたには 昔からいつも情報頂いてお世話になってましたからね。
いつも感謝しています。早く体調回復して下さいよ。
書込番号:16192359
0点
http://www.silicon-power.com/product/product_dram.php?currlang=sjis&devices_dram=4#a_4
Haswellを見据えた発表ですかね。
1点
>Haswellを見据えた発表ですかね。
微妙に違います。
Haswellを購入するオリエントブルーさんを見据えた発表です(*ノω・*)テヘ
書込番号:16114456
1点
(o_ _)oドテッ 今 帰ったのねw〜おかえり
書込番号:16114618
1点
ブラックの基盤でなかなかGoodですね〜。
http://ps3pcparts.seesaa.net/article/356547207.html
http://www.techpowerup.com/182922/ADATA-Introduces-XPG-Gaming-v2.0-Series-DDR3-2600-Modules.
3点
A-DATAの2400Mhz 4GB×4枚で使ってますが、さすがにこの周波数で8GBモジュールとなると日本発売されたらいくらになるか、興味はあるが高くて買えない4枚は!!!
色と形は同じに見えるけど。
書込番号:16043075
1点
ぉお(゚ロ゚屮)屮・・・。
4GB/枚かと思いきや、8GBモデルですねぇ〜・・・。ほしいけれど、ブルーさんに任せたです。レビュ・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(´I`*)
やはり、これも、ずっしり重いメモリなのでしょうかねぇ。
書込番号:16043129
1点
こんばんワン!
今の情勢でいったらどれくらいできますかね。
ほんと価格は気になります。
http://us.hardware.info/news/34571/adata-introduces-xpg-gaming-v2-ddr3-2600-memory?utm_source=rss-news&utm_medium=rssfeed&utm_campaign=hardwareinfo
書込番号:16043168
2点
>ほしいけれど、ブルーさんに任せたです。レビュ・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(´I`*)
黒い基盤で2600はオークさんでしょう(笑)
書込番号:16043191
1点
こんばんワン!
おっと、気づきませんでしたよ。
良いですねぇ、高価なメモリは手が出ません。
そういえば、オリエントブルーさんとのお初は、ADATAの1600メモリだと思い出した。
書込番号:16043340
1点
こんばんみっ・・・。
皆さん持っているのですねぇ〜・・・それも、16GBでお使いなのですね。
私だけ、8GB(4Gx2枚)で使ってます・・・^^。1866MHz/ずっしり重いです。(録画機Tマシン・Z77Extreme6)
案外、お安く出てくるような気が・・・希望的観測……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
書込番号:16043407
1点
いえいえ、私はメモリスロットの埃侵入防止の為に4枚挿しになってます(*´∀`*)
書込番号:16043454
1点
>あおちんしょこらさん
そうか〜 あおちんしょこらさんとはこんな場所であってたんだ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169753/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#tab
>円高の時に8Gの2枚組を買ったけど日本円で2.8万円でしたね
オークさんのそのTEAMは いつ見てもうらやましいGood!
ADATAがいくらでくるかですね。
好きなメーカーなので気になりますねこれ(笑)
書込番号:16044032
1点
TXD316G2400HC9NQC-LJじゃないよ?
8Gx2の2666のレビューは製品登録ができないからしてないよ
ちなみに8Gで高クロックだとCLも緩いけど
セカンダリーも緩いから、私は4Gx4が好き
マニアなオーバークロッカーなら容量よりOCしやすい
2〜4Gで2枚って人も多いよ。
書込番号:16044054
1点
ひひw そうだったです。
しかしメーカーTEAMそのものが良いですね〜。
オークさん情報8ギガものは緩いとかでしたね。
それも気になるなw
書込番号:16044163
1点
寝る前です・・・^^。
オークさん、うらやましいです・・・いつも、よいメモリをお持ちですねぇ〜。どこまで、持っているのか・・・不明ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
もし、まだ、このメモリを搭載しているようでしたら、MemTweakItの14000のところを7900で測定したスコアを見てみたいです。
おそらく、45000くらい行っちゃうかもと、期待してます(*´・д・)(・д・`*)ネー!!
(/0 ̄)ふぁ〜・・・おやすみなさい・・・Zzzz。。。
書込番号:16044850
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)












