このページのスレッド一覧(全373スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2013年1月15日 21:26 | |
| 1 | 0 | 2013年1月2日 01:40 | |
| 1 | 1 | 2013年1月4日 23:27 | |
| 25 | 23 | 2013年1月1日 10:41 | |
| 2 | 6 | 2013年1月10日 07:50 | |
| 0 | 0 | 2012年12月6日 12:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g36-AD3U1333W8G94-002/
ADATA製DDR3-1333 8G*4枚がセットで9800円
値上がり気味の今では悪くはないかも・・・?
1点
ようやく発送の連絡が来ました。
AD3S1066B1G7-R*2
AD3U1333B1G9-2
AD3U1333B2G9-2
AD3U1333W8G9-4
とまとめて注文しているので暫くconecoのレビューはメモリが続きそう・・・
書込番号:15571588
0点
メモリーは今後値上がりらしいから、いつまで5980円かはわからないけど
2400のCL10で4Gx2で5980円は購入しやすい値段ですね
基板が黒いのも良いし、Hynix CFRチップてのもポイントですね
最近はサムスンの物が多いですからね。
http://www.ocworks.com/products/detail/10964
ヒートスプレッダが無いのが好みが分かれる点ですかね。
1点
オハ〜(^-^)ノ
Hynix CFRチップ、8層ブラックPCB 製品には日本語の設定マニュアル付属
2400のCL10で4Gx2で5980円 ヒートスプレッダ無くともいいですね〜
店頭で見かけてたらもう持って帰ってるでしょうねw 2セット
情報感謝。
書込番号:15535086
1点
ヒートスプレッダはむしろない方がCPUクーラーで悩まなくていい分よかったりして。
書込番号:15535101
1点
(o゜-゜o)ノ チャオ
OCメモリーのオリジナルなので扱うのアークとオーバークロックワークスとワンズだけかな
私が愛用のTXD38192M2400HC10TDC-VJが10-11-11-31なので
気持ちタイミングが緩いけど良さそうなメモリーですね。
書込番号:15535452
1点
>2枚差しでの動作が可能な機材であっても4枚差しにすると動作しない場合があることを
>弊社の検証にて確認しております。 ワンズ
ま〜4枚挿し大丈夫と思うけど これが少し気になるところ。
オークさんのTXD38192M2400HC10TDC-VJは4枚で稼働OKのようですね。
書込番号:15535891
2点
>OCメモリー全般の話ですよね
そういう事でしたか納得w
書込番号:15536401
0点
「ユーザーレビュー投稿キャンペーン」において、
厳正な抽選の結果、オリエントブルー さま が
当選されましたので、ご報告申し上げます。---で5000円当たったので
このメモリー発注しておきましたよ。 届き次第レビュUPします。
書込番号:15539298
1点
オメットスプレー!!( ・_・)r鹵~<巛巛巛(x_x)
あれれ今月はもう締め切ったんだ
書込番号:15539339
1点
スプレーありがとうございますw (o^-^o)
これがまだあるよ〜
お年玉プレゼント
2012年12月26日(水)〜2013年1月3日(木)の9日間
なんと商品 現金50000円!
私めレビュが4品ある、それに明日このメモリーで5品になるw
当たりそうな予感が〜w あつかましいか。
書込番号:15539755
1点
>オークさん
うひひ5をつけられそう。 上記応募は限定商品だったヮ (o_ _)oコケ
書込番号:15539783
1点
通常の5000円も31日までだから
オリエントさんのは11月の分なのかな
書込番号:15539875
1点
>そのイベントは知ってるけどいろいろ勘違いしてそうw
ほんと間違えてる。 うひひ6だな〜
当たり分ですが
>2012年11月1日〜2012年11月30日の期間中に、価格.com内で実施いたしました、
http://kakaku.com/present/review/index1211.html
−−− これですね。
振り込み口座の連絡を先ほどしたら もう入金ありました。早い!
書込番号:15539914
1点
ただいま装着
XMP設定AUTOですんなり起動。
体感速度は何程の事もなしエンコード等のテストこれから。
XMP2133も画像のとおり10-11-11-28でOKでした。
電圧1.55vでOUT、1.60vで使用してます。
日本語の説明書も良いですね。ネコにもUP
書込番号:15543091
1点
d(-_^) good!!
あれmemtweakitてマザーメーカー関係するのかな
書込番号:15544008
1点
今日一応メモテストも実行しましたがエラーなしでした。
お買い得で優秀ですね。
書込番号:15548145
1点
どのメモリと どのメモリの比較ですか
オークさんの場合Corsair Gskill Teamのどれかですね。
memtweakiはインストール後使用不可でした、何かアプリ咬んでるかもですね
書込番号:15548520
1点
せっかく入手のメモリーでしたので少し時間をかけてチェックしました。
電圧はすべて1.61vでOKでした。
14900 (1866)は 9-9-9-1T でOK
17000 (2133)は 9-11-11-1T でOK
19200 (2400)は 10-12-12-1T でOK あと10-11-11-1Tは不可でした。
CommandRateはすべて1Tで通りました。 画像どおり
詳細にチェックしてみて大変優秀なメモリーである事が判明しました。
次世代でも余裕を持って使用可能でうれしい状況です。
オークさん情報感謝。
書込番号:15555097
2点
調べてみましたがDRAMチップの供給が少なくて(生産調整とエルピーダメモリの影響)
年明け早々大幅に値上がりするとの情報もありました
特に高クロック物は数が減るかもしれませんね・・・
書込番号:15509085
0点
本日 12月21日 日経朝刊
DRAM、 スポット3割高
前月末比 メーカー減産など背景
の見出し。
今までが安すぎで、底値だったかも知れません?
南亜科技も来年一杯で、
PCメモリーから撤退…CFDも売る物が無くなりますな。
書込番号:15509204
1点
昔は秋になったらメモリは値上がりする商品だったんですけどね、
書込番号:15509221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さてさて今日から代理店が業務開始ですね!
今週中に影響が出るのかな・・・
書込番号:15584094
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)










