このページのスレッド一覧(全373スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2014年4月25日 16:12 | |
| 1 | 0 | 2014年3月14日 21:30 | |
| 10 | 11 | 2014年6月3日 17:04 | |
| 5 | 3 | 2014年3月6日 20:45 | |
| 14 | 20 | 2014年3月3日 17:50 | |
| 14 | 8 | 2014年2月22日 23:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Haswellの後はいずれにしても出るものだから、店としては仕入れ時期の単価が肝心でしょうね。
書込番号:17295685
1点
追い付かなかったら、と悩む必要は私にはないのがちょっと悲しいかにゃ(^_^;)
書込番号:17296421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入した4770Kがハズレ石だったのかかなり不安定(相性もあるかも知れませんが)なのでX99とこのHaswell-E狙ってたんですが動向はどうなるんでしょうねぇ
マザーとCPUだけでも10万軽く超えるコースなのでメモリが高いとIvy Bridge-Eかもう一度4770Kを買いなおすか考えてしまいます。
でも、高くても買える人は買っちゃうんだろうなぁ...と思いつつも動向を見守りたいと思います。
書込番号:17484323
1点
DDR4いよいよサーバー向けに出荷されますね
書込番号:17509626
1点
わお〜 やっと落ち着いたのかしら町内会
何か BOSSの缶コーヒーじゃ〜ないけど
顔見るとホッとするのよね〜♪
定格電圧1.2Vは良いね。
あなたもX99に向けて稼動準備中なのでしょうか。
書込番号:17588393
0点
Avexir Blitz Series 1.1 4GB 1600MHz Memory Review
http://www.eteknix.com/avexir-blitz-series-1-1-4gb-1600mhz-memory-review/
2点
これ各社マザーボードデザインに合わせてるのか(驚)
書込番号:17263158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしかして、高価そうな黒い箱に・・・全てのパネルが同梱されているとか?
書込番号:17272540
1点
1,600MHz 1,866MHz 2,133MHz 2,400MHz 4種類
シュウちゃん他 AMDファンは注目かな。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0228/62037
http://www.radeonmemory.com/index.php/
0点
タイミング悪いです(笑)
てかいまの2400とほぼかわんないな……。
書込番号:17249336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お〜す!
どうだAMDだぞ! のロゴとか見た目の問題と互換性でしょうね。
書込番号:17249401
1点
ですね〜。
まぁIntelなマザーみたいにプリセットあるわけじゃないし、
AMD公式な動作確認があるってだけでも大きいかも。
書込番号:17249592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メモリで思い出したけど、
Z87-65GDに今のメモリのOCプリセット、
スロット指定で2666 1.65Vがあるから、
そろそろ遊んで見ますかね(笑)
書込番号:17249881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
RADEONメモリーならAMPによるプリセットがあると思います。
4枚組みがあるということは、4枚にした方がパフォーマンスが出るという噂は本当だったのでしょうか。
書込番号:17250580
1点
ああ、AMPプリセットは1種類はありますよ?
ただIntel環境のように多彩なパターンプリセット(プロファイル?)が無いと言う意味です。
※フォーミュラZにはそういうのが全くありませんでした。
i7&Z87にしたら、プロファイルで多彩なパターンあってびっくりしたけど。
書込番号:17250642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちワン!
>4枚にした方がパフォーマンスが出るという噂
おや そうなんですか。
4枚セットの方がシビアなように思うが意外ですね。
書込番号:17250643
0点
>i7&Z87にしたら、プロファイルで多彩なパターンあってびっくりしたけど
ひひひw ますます同志になるな〜(笑)
書込番号:17250707
0点
お〜す!
さすがゲーミングボードだね。
スタンダードなG43ミリタリーではそのメニュは無い。
書込番号:17251931
0点
先に売ってたDDR3-1866 AMD パフォーマンスEdition持ってるけど、
AMP設定出来る以外は普通だったなぁ……。
書込番号:17253038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>残念なのは・・・「AMD」の文字が背に見当たらない
う〜ん サイド窓から見えるのはRADEONだね.
書込番号:17253169
0点
別に無くても良いのですけど、4枚、6枚と並ぶと良さそうに見えないかな?
どうせなら、並べて挿して、離れたら・・・AMDが見えるとかの細工???
挿す方向悩む私には、良い目安になるやも?
背の高いヒートシンク好みの方には嫌われるでしょうけど。
書込番号:17257963
1点
マザーやケースの大小でサイドから見える様子も違うでしょうね。
私のケースRONINでも サイドから結構見えますね。
書込番号:17258041
0点
まないたみたいな配置のケースで天板がクリアなやつとかあれば、色物メモリとかでも楽しそうではありますね〜。
書込番号:17258246
1点
水冷で、サイドパネルがアクリルなら・・・LED発光なんてのも出てくる・・・好き物メーカーは無いか・・・。
書込番号:17260432
1点
いずれも8層基板設計 2666 2800 の高耐久モデル
発売は2月22日の予定 いまや価格もすごいだろうね。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0221/61214
3点
DDR3-2800
https://www.ark-pc.co.jp/i/11754051/
DDR3-2666
https://www.ark-pc.co.jp/s/1/c/c21/p3/h21405/
書込番号:17220287
2点
うちでも使っているVengeance Proシリーズの上位モデル、Arkさんで取り扱ってはいるけど「商品が確保できない場合が」って・・・・・・(^_^;)
VengeanceシリーズよりVengeance Proシリーズのほうがデザイン好きだけど、どっちにしても大型空冷クーラーとの併用が不可なので、どうすんべかにゃあと思案中ではあるのですが、この辺の高クロックモデルはそもそも買えないからどうでもいっかぁ(T_T)
書込番号:17220649
1点
>買わんのかいw
買えんのですわ(つд⊂)エーン
書込番号:17220777
2点
2800+クーラーでGTX780Tiが買えるお値段だ。
書込番号:17220918
1点
Corsairってリンクスのイメージがあるけど、テックウインドもやってるのよね。
書込番号:17224997
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






