このページのスレッド一覧(全373スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2014年2月6日 09:50 | |
| 3 | 0 | 2014年1月23日 19:26 | |
| 6 | 3 | 2014年1月11日 21:07 | |
| 2 | 3 | 2014年5月1日 07:08 | |
| 13 | 9 | 2013年12月24日 17:14 | |
| 20 | 9 | 2013年12月18日 22:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今のところ販売予定が無いらしい
AMD RADEON MEMORY GAMER SERIES 文字入り
レイテンシ 10-11-11-30 電圧 1.65V
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140205_634073.html
http://www.amd.com/us/products/desktop/radeon-memory/Pages/amd-radeon-memory-overview.aspx
4点
販売予定だったとして値段がいくらになるんだろうこれ…。
書込番号:17157720
1点
おは〜!
けっこうな値段するんじゃ〜ないだろか。
AMDファンは欲しいでしょうね。
書込番号:17157761
0点
てか日本市場にAMD専門品少なすぎ……。
まぁユーザーも少ないが。
FXIIとか出たらモドルヨ?
書込番号:17157944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おは〜!
これ なかなか かっこいいし。
これはシュウちゃんは欲しいんではないだろか。
書込番号:17157987
0点
しかもアークで1月15日の12:59まで5000円引きのセール中じゃあないですか。
書込番号:17060204
2点
タイムセールは限定品だけでしょ。
私のメモリーの上位機種ですね、見た目はほぼ同じでTridentXのログの字体が違ってます。
書込番号:17060954
1点
久々に子供にプレゼントするために、
ノートPCを購入しメモリ4GB増設しようと
「DDR3 PC3-12800」規格のものを購入し
増設すると、認識せず「相性問題」かと思い
よく調べてみると「PC3L-12800」規格対応のもので
私の「無知」による購入ミスでした(苦笑)。
幸い「Amazon」で購入していたので
「返品」「交換」は無償で済み、
事なきを得ました。
しかし、「価格.com」でも誤表記
(実際は「自己責任」でメーカーサイト確認が必要
なのは当然と理解はしています。)
が多く、新規購入のノートPCに増設する上で
私と同じ思いをする人が出てくるのでは
という気がしてなりません。
S.O.DIMMの「DDR3 PC3L-12800」の検索する上で
「価格.com」の検索メニューが対応していなかったり、
「DDR3 PC3-12800」規格のメモリでも
「低電圧規格対応」を謳うものもあったりで、
非情に品定めしにくい状態ですね。
1.「価格.com」には「DDR3 PC3L-」の検索メニューの追加
2.メモリ・メーカーサイドには「低電圧対応」メモリには
企画に沿った表記
以上 2点を希望したいですね。
1点
DDR3の低電圧版だと
DDR3L - 1.35V駆動
DDR3U - 1.25V駆動
LPDDR3 - 1.2V駆動
これら3種が存在します。今のとこDDR3Lだけですが、DDR3Uは出てくる可能性はありますね。
DDR3Lには、DDR3L-RSというモノも・・・
価格.comのスペック記載で、モジュール規格にDDR3L-・・・と書き方もしているのですから、工夫次第では項目追加は出来そうなのですがね。
書込番号:17031788
1点
パーシモン1wさん 早速のレス ありがとうございます。
ご教授ありがとうございます。
そんなに多岐にわたっているとは知りませんでした。
未だにオーバークロッカーは
確実にいらっしゃると思いますが、
時代は「省電力仕様」に
傾いてきているんでしょうね。
だから様々な「低電圧仕様」も
生じているのかと・・・。
いずれにしろ、パワーユーザー以外の人たちにも
わかりやすく利用しやすい「規格表示」や啓発活動
をしていただけるとありがたいと思う昨今です。
そんな中で様々な「メモリ規格」の
仕様が生じているだと思いますが。
書込番号:17031878
0点
パーシモン1wさん
丁寧な解説有難うございました。
私も最近誤購入してしまいました、購入前にこのカキコミを見ていれば良かったのに悔やまれます。
D3N1600-L4G←D3N1600-4G/Eを購入してしまいました。
書込番号:17468112
0点
http://www.techpowerup.com/195880/avexir-debuts-the-blitz-1-1-series-memory.html
派手というかなんというか、奇抜ですね。
2点
歌舞伎なメモリーだw 中身はどうなんだろう。
書込番号:16973197
2点
(◎-◎;) (◎-◎;) 買ってるわw
見た目よ〜し! 性能は?
書込番号:16992512
0点
ぬおおぉぉぉ・・・!!。
かっこいいではぁ〜りませんかっ。
どっかから、これをお歳暮で送ってもらえないだろうか・・・オリエントブルーさん・・・^^。
書込番号:16994130
2点
なに 言っちょるねん (*^0゚) 私めに買ってくれ〜w
書込番号:16994323
2点
どうもです。
CMY16GX3M4A2933C12R使ってみたいけど高価ですね。
http://www.1-s.jp/products/detail/100374
サンタさんに頼んでみよっと。。。。。。。
クリスマスソングじゃないけどFender Rhodes の素晴らしい音色をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=cnzICutH_sE
http://www.youtube.com/watch?v=QDHJkKkLsbI
情報ありがとうございます。
書込番号:16971658
3点
まいどです!
高くて手が出ません(笑)
いつもGoodな音楽ありがとうございます。
ニコン富士太郎さんでいつもこれが
頭の中に出てきますね 画像のケース
レビュが見たいですね〜。
書込番号:16971727
2点
この値段を取るならDominator Platinumにして欲しい。
書込番号:16971745
1点
実物は写真より安っぽさもあるのよね・・・
書込番号:16971815
1点
出た〜! こだわり
確かにVengeanceはそうかもですね。
私めのサブ機の黒色もそうだけど。
書込番号:16971847
1点
> 画像のケース
レビュが見たいですね〜。
クリスマスまでには発売されそうですが日本は年明けになるという話です。
DDR3-2666くらいが買いやすいですね。
https://www.ark-pc.co.jp/s/1/c/c21/p3/h21405/
下の方にTMPGEncでのCUDAの比較が参考になりOCメモリーに興味を持ちました。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/248388/
書込番号:16972144
3点
>買い時に悩みます。
はい。
HDDも値上がりしてますね。
書込番号:16972519
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)








