メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MicronのCEOアップルトン氏事故死

2012/02/04 14:03(1年以上前)


メモリー

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件

エルピーダとの提携が噂されていた、MicronのCEOであるアップルトン氏が飛行機事故で亡くなったとの報道があった、
提携話がどうなるのか、大赤字のエルピーダの再生を望みますが推移を見守りたい、

アップルトン氏にお悔やみを申し上げます。

書込番号:14106571

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/04 18:25(1年以上前)

亡くなられたのは気の毒だけど、自分で操縦した単独飛行で
事故だからしょうがないですね。スタント飛行が趣味だったとか。
自己責任を完遂したかっこうです。

書込番号:14107511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/04 18:37(1年以上前)

Micronはエルピーダの完全子会社化を要求してたから、
日本の技術がアメリカに渡らなくて、好かったかもしれませんよ?

開発中の抵抗変化型の「次世代フラッシュメモリー」を早く実用化して欲しいが、
資金が無いから、先行きは不透明!
エルピーダは潰れないで残って欲しいが、どうなるんでしょうかね?

書込番号:14107562

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/02/04 20:11(1年以上前)

東芝はエルピーダの出資要請を断ったのですが、
脱DRAMしたら工場を買い取る気があるのかもしれない。

書込番号:14107947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/04 20:42(1年以上前)

エルピーダの周囲はハゲタカばかりですね。
日本政策投資銀行が出資拡大して、国有化なんて話はないか?
コレはないな。
東京*秋葉原で、サンマックスメモリーを買おう「エルピーダ応援セール」の記事を読みました。
スレ主さんも買って下さい!

書込番号:14108093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Memtest86+ Ver. 4.20

2011/01/25 20:44(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:5176件

http://www.memtest.org/#downiso

New Features

Added failsafe mode (press F1 at startup)
Added support for Intel "Sandy Bridge" CPU
Added support for AMD "fusion" CPU
Added Coreboot "table forward" support

Bug Fixes

Corrected some memory brands not detected properly
Various bug Fixes

新しいCPUへも対応した様です。

書込番号:12560497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件

アライメント前

アライメント後

RAMDISKのパーティションアライメントは、性能に影響するのか調べてみました。
一応x86 CPUは4KB単位でメモリーを管理するので、SSDと同じ問題が出るのではないかと推測したからです。

速度に関しては、全体としてアライメント済みの方が落ちていますが、リード・ライトの差や、ランダムアクセスの性能が若干良くなっている傾向がありました。
アライメント済みの方が速度が低下している原因は、多少使用した後だからかも知れません。
調査としては不十分なので、その他にしておきます。

OS:Windows XP
CPU:Phenom II X4 955BE
MEM:DDR3-1066・管理外領域のみ
VSuite Ramdisk(Free Edition) Ver.1.18.1531.1240の結果です。

書込番号:12354421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Corsairメモリーモニター?

2010/08/26 19:51(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.links.co.jp/items/corsair-others/cmxafpro.html
なんかなんか男心をくすぐりますね・・・

書込番号:11816872

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Kingstonの最新製品レビュー公開中

2010/07/22 20:04(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
メモリメーカーKingstonが実施した「サンプリングでアリガストンキャンペーン」の製品レビューが公開中です。
低電圧メモリ「HyperX LoVo」、「SSDNow V Series」、「8GB DataTraveler Vault - プライバシーエディション」など
Kingstonの最新製品のレビューが複数公開されています。

メモリを選ぶ際のご参考に活用いただけたら。

http://www.kingston.com/japan/press/2010/corporate/prc20100720.asp

書込番号:11663882

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/22 22:32(1年以上前)

 ストンッさん、こんにちは。

 なかなかダジャレの効いたキャンペーン名ですね(^^;>サンプリングでアリガストンキャンペーン

書込番号:11664698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/23 18:37(1年以上前)

カーディナルさん、こんにちは。

Kingstonのツイッターが元ネタですよ〜

http://twitter.com/Kingston_Japan

書込番号:11667710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/23 18:42(1年以上前)

 ストンッさん、こんにちは。

 ツイートをちょっと読んでみたのですが、なかなかはっちゃけていますね(^^;
 個性的で印象に残りました。

書込番号:11667722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Memtest86+ Ver.4.10

2010/05/16 18:51(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:5176件

いつもメモリーチェックでお世話になっているMemtest86+がバージョン4.10へアップしていました。

http://www.memtest.org/#downiso

書込番号:11368632

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング