メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信18

お気に入りに追加

標準

Intel Z87 Expressに正式対応 ADATA 2800MHzメモリ

2013/05/28 19:23(1年以上前)


メモリー

XPG V2 シリーズ 2800MHzか〜。
ヒートシンクもかっこいい!

  http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/0528/31478

書込番号:16188103

ナイスクチコミ!2


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/05/28 19:33(1年以上前)

うん。・・・ウルトラマン兄弟のマスクかと思った。・・・買えない僻み。

書込番号:16188137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/28 19:40(1年以上前)

お〜す!

パパ ここまでは必要ないけど、これいくらで来るんでしょうかね。

書込番号:16188154

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/05/28 19:44(1年以上前)

たぶん、天空の値(意味不明)

書込番号:16188170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/05/28 19:51(1年以上前)

Socket478の頃のGigabyteマザーの配色を思い出した。

書込番号:16188197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/28 19:59(1年以上前)

あははは それは懐かしいな〜。

書込番号:16188231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/28 20:42(1年以上前)

中二病っぽいデザインに見えるのは俺だけですかねw

書込番号:16188397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/28 20:50(1年以上前)

(;*^_^*;)ひひ 当たってるだけに何も言えない〜(笑)

書込番号:16188438

ナイスクチコミ!1


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/05/28 21:59(1年以上前)

サンマックスのブラック基盤のメモリで十分なんや!
と私も買えない僻み。

出来ればシンプルなかっこよさのメモリが欲しいものです。

書込番号:16188751

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2013/05/28 21:59(1年以上前)

お値段は? ですね。
2133クロックの8GBx2が \16,000、これより高いでしょう。

次のCPUで内蔵ビデオと速いメモリを試してみたいですが
メモリが高ければ、めんどくせーとビデオカードにいきそう。

書込番号:16188755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/28 22:34(1年以上前)

そうです1600あれば十分です〜w
と言いながら2400を使う私めをご勘弁を。

書込番号:16188927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/29 05:51(1年以上前)

Z77の時と同じでZ87対応てのがミソでしょうね
対応というかZ87だから回しやすいって事なんじゃないかと推測

書込番号:16189771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/29 16:17(1年以上前)

あとはオークさんのレビュ待ちのみ。

書込番号:16191319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/29 19:11(1年以上前)

(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) いいえ
マザーもCPUも買わないし!!

書込番号:16191819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/29 19:39(1年以上前)

|( ̄3 ̄)|   聞かなかった事にしとこ。

書込番号:16191921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/29 20:01(1年以上前)

マザーもCPUも買わないし!!
              マザーもCPUも買わないし!!
                            マザーもCPUも買わないし!!

書込番号:16192002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/29 20:07(1年以上前)

<("0")> あはははは! 分かりました〜w 段差攻撃参ったな〜(笑)

書込番号:16192023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/05/29 20:37(1年以上前)

ていうか今ねネット倦怠期!!

書込番号:16192144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/05/29 21:24(1年以上前)

う〜んそうですか、疲れもあるのかな
あなたには 昔からいつも情報頂いてお世話になってましたからね。
いつも感謝しています。早く体調回復して下さいよ。

書込番号:16192359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Silicon Powerの高クロックメモリー

2013/05/09 20:44(1年以上前)


メモリー

返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/09 21:13(1年以上前)

かもですね。 CL11がおしい!

書込番号:16114426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2013/05/09 21:18(1年以上前)

>Haswellを見据えた発表ですかね。

微妙に違います。
Haswellを購入するオリエントブルーさんを見据えた発表です(*ノω・*)テヘ

書込番号:16114456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2013/05/09 21:24(1年以上前)

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!

書込番号:16114491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2013/05/09 21:45(1年以上前)

(o_ _)oドテッ  今 帰ったのねw〜おかえり

書込番号:16114618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

ADATAがDDR3-2600 MHzのDRAM 8GBモジュール発表

2013/04/21 18:02(1年以上前)


メモリー

返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/04/21 18:42(1年以上前)

A-DATAの2400Mhz 4GB×4枚で使ってますが、さすがにこの周波数で8GBモジュールとなると日本発売されたらいくらになるか、興味はあるが高くて買えない4枚は!!!
色と形は同じに見えるけど。

書込番号:16043075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/21 18:56(1年以上前)

ぉお(゚ロ゚屮)屮・・・。

4GB/枚かと思いきや、8GBモデルですねぇ〜・・・。ほしいけれど、ブルーさんに任せたです。レビュ・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(´I`*)

やはり、これも、ずっしり重いメモリなのでしょうかねぇ。

書込番号:16043129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 19:07(1年以上前)

こんばんワン!
今の情勢でいったらどれくらいできますかね。
ほんと価格は気になります。

http://us.hardware.info/news/34571/adata-introduces-xpg-gaming-v2-ddr3-2600-memory?utm_source=rss-news&utm_medium=rssfeed&utm_campaign=hardwareinfo

書込番号:16043168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 19:13(1年以上前)

>ほしいけれど、ブルーさんに任せたです。レビュ・*:.。.ヨロピコ..:*・゜*ヾ(´I`*)
黒い基盤で2600はオークさんでしょう(笑)

書込番号:16043191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/04/21 19:45(1年以上前)

家のADATA

こんばんワン!

おっと、気づきませんでしたよ。

良いですねぇ、高価なメモリは手が出ません。 

そういえば、オリエントブルーさんとのお初は、ADATAの1600メモリだと思い出した。

書込番号:16043340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/21 20:02(1年以上前)

こんばんみっ・・・。

皆さん持っているのですねぇ〜・・・それも、16GBでお使いなのですね。

私だけ、8GB(4Gx2枚)で使ってます・・・^^。1866MHz/ずっしり重いです。(録画機Tマシン・Z77Extreme6)

案外、お安く出てくるような気が・・・希望的観測……シタタタッ ヘ(*¨)ノ

書込番号:16043407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/04/21 20:14(1年以上前)

いえいえ、私はメモリスロットの埃侵入防止の為に4枚挿しになってます(*´∀`*)



書込番号:16043454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/21 21:49(1年以上前)

円高の時に8Gの2枚組を買ったけど日本円で2.8万円でしたね

書込番号:16043930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 22:08(1年以上前)

>あおちんしょこらさん
そうか〜 あおちんしょこらさんとはこんな場所であってたんだ、
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000169753/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#tab

>円高の時に8Gの2枚組を買ったけど日本円で2.8万円でしたね
オークさんのそのTEAMは いつ見てもうらやましいGood!
ADATAがいくらでくるかですね。
好きなメーカーなので気になりますねこれ(笑)

書込番号:16044032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/21 22:13(1年以上前)

TXD316G2400HC9NQC-LJじゃないよ?
8Gx2の2666のレビューは製品登録ができないからしてないよ
ちなみに8Gで高クロックだとCLも緩いけど
セカンダリーも緩いから、私は4Gx4が好き
マニアなオーバークロッカーなら容量よりOCしやすい
2〜4Gで2枚って人も多いよ。

書込番号:16044054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2013/04/21 22:34(1年以上前)

ひひw そうだったです。
しかしメーカーTEAMそのものが良いですね〜。
オークさん情報8ギガものは緩いとかでしたね。
それも気になるなw

書込番号:16044163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/04/22 01:37(1年以上前)

寝る前です・・・^^。

オークさん、うらやましいです・・・いつも、よいメモリをお持ちですねぇ〜。どこまで、持っているのか・・・不明ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

もし、まだ、このメモリを搭載しているようでしたら、MemTweakItの14000のところを7900で測定したスコアを見てみたいです。

おそらく、45000くらい行っちゃうかもと、期待してます(*´・д・)(・д・`*)ネー!!

(/0 ̄)ふぁ〜・・・おやすみなさい・・・Zzzz。。。

書込番号:16044850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SanMax SMD-28C(T)P-18Mシリーズ

2013/04/11 18:51(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.ark-pc.co.jp/info/notice/20130411.html
1.35Vは良いですが、高いですね。

書込番号:16004457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Memtest86+ Ver.5.0登場近しか

2013/04/10 04:54(1年以上前)


メモリー

スレ主 uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件

3月にMemetest86+ Ver.5.0が一気にBata3からRC1まで進みました。
登場は近いかも知れません。
マルチプロセッサー・マルチコア対応、CPU温度レポートが目新しい点でしょうか。

Ver.4.20ではIntelのIvyBridgeやAMDのBulldozer系の正式な対応がないので、Ver.5.0が早く正式になって欲しいと思います。

書込番号:15999101

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2013/04/10 05:35(1年以上前)

有り難い情報感謝です。
Memetest86がVer.4.2.0になり,Memetest86+ の,
の動向が気になってはいるのですが,楽しみに待ちましょう!

書込番号:15999127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーが豊富に揃うショップは・・・

2013/04/05 22:10(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:29件

こんばんは。
特に高クロックメモリーの入手に最近、相当もどかしさを感じています。
(欲しいと思ったモノがどこにも無いんです。)
みなさんどうされてるのでしょうか?

CorsairやG.skillは比較的入手し易いですが、team、Kingston、Geil、Patriotなんかは、
これ!っと思うモノは殆ど見当たらないし。
入手し易いメーカーは恐ろしく高いし。

とりあえず、予算オーバーだったですが、G.skillのF3-2666C11Q-16GTXDを取り寄せで
注文したのですが・・・

書込番号:15981948

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2013/04/05 22:56(1年以上前)

こんばんワン!

SHOPに出向いての購入でしょうか?
私めの場合ですが
オーバークロックメモリーに関しては馴染みのSHOPでも
置いて無いし やはりNet購入になりますね。
まず
HDDやドライブや大きなカード類と違って壊れないし
気になるSHOPは複数店登録していますね。
常連のみんなもこれから覗いてくれるからアドバイスくれるでしょう。

それにここにも登録あったと思うが見たのかな
それとも高かったのでしょうか。

書込番号:15982150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/06 06:24(1年以上前)

チップの供給が減ってるので高クロックメモリーを作るのは大変なので
以前よりなおさら入手性が下がってますね。

書込番号:15983017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/04/06 07:35(1年以上前)

おはようございます。

オリエントブルーさん
いつもレス有難うございます。
例の、OCMEMORYのOCM2400CL10D-8GBNも検討したんですが、今回は、QVLに記載が有るモデルを
入手する事にしていろいろ物色しました。
私もネット購入が基本です。ローカル店舗では、ネット相場よりも2〜3割高いんですよね。
もちろん価格.comで登録されてるモデルを検索してますよ。

がんこなオークさん
いつも参考にさせて頂いています。
やはり、生産性が落ちているのですね。
ホントに欲しいモデルは気長に待って、あったら即買うというスタイルでないと買えない
のでしょうね。

書込番号:15983121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/04/06 11:43(1年以上前)

価格.comで登録されてるモデルしか見ていなから無いだけ?

欲しい商品はこれ! 価格も安く無くちゃダメ! と言うなら、とにかく探しまくって、安い所を短時間で見つけ出してポチする以外ないでしょ?

書込番号:15983838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/04/06 21:15(1年以上前)

カメカメポッポさん
こんばんは。

>価格.comで登録されてるモデルしか見ていないから無いだけ?
いえいえ、一応、アンテナは広範囲に張っていますよ。
>とにかく探しまくって、安い所を短時間で見つけ出してポチする以外ないでしょ?
そうですね。ですが、銘柄やスペック等で拘るとなかなか簡単ではありません。
そういう拘りを捨てられれば簡単に幸せになれるのですが(苦笑

書込番号:15985992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/04/14 00:56(1年以上前)

こんばんは。

以外と早く入手できました。(驚
あまり国内で見掛けない銘柄は、欲しがらない方が幸せですね。
しょうもない質問してすいませんでした。

書込番号:16013354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2013/04/14 10:39(1年以上前)

\(^▽^)/ ゲット!おめでとう

いいじゃないですか〜 光物の冷却ファンも含めてGOOD!
メモリーのレビュもまた宜しく。

書込番号:16014402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング