メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2001/11/11 13:08(1年以上前)


メモリー

ご自分の機種に使用できるメモリーについてわからないときは、ここへ。

プリンストン
http://www.princeton.co.jp/contents/products/index.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/
ハギワラ
http://www.hscjpn.co.jp/
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/memory/index.html
アイオーデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index_notebook.htm

書込番号:369944

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/11 13:11(1年以上前)

元のスレッドに書いてあげないと分かりませんよ!

書込番号:369949

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAQさん

2001/11/11 13:25(1年以上前)

>[369949]う〜う〜 さん
お一人の人への回答としたのではありません。
あまりにも多すぎ、同じような質問ばかりですから。

書込番号:369971

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/11/11 13:27(1年以上前)

失礼しました。
下の人へのレスかと思い勘違いしてました。

書込番号:369975

ナイスクチコミ!0


日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/11/11 13:52(1年以上前)

でも、このスレッドも時間が経てば流れてしまう・・・
価格表にそのリンクを貼るようにメールするのが一番の方法だと思いますが・・・どうでしょう?

書込番号:369994

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/11/11 14:08(1年以上前)

多分すぐに「メモリーについて。。。」とか「ノーブランド(メモリ)について」な〜んていうスレがすぐに建つ (笑)
質問する前にログ読んだり、検索したりする人の数は少ないと思う。

書込番号:370007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

FMVにバルクメモリ

2001/10/02 22:02(1年以上前)


メモリー

スレ主 ガキんちょさん

FMV-DESKPOWERにバルクメモリを付けると相性問題が起こることがあるってよく言うけど、
あれって本当なんでしょうかね?
僕は以前、FMVを使っていたんですが相性問題が怖くてIOデータ製のメモリを買いました。当然動きましたが。
ほかにこの噂聞いたことある人、あるいはFMVにバルクメモリ付けたことある人、返信をお願いします

書込番号:311758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/10/02 22:07(1年以上前)

そういった話はFMVに限った事じゃないです。

書込番号:311763

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/02 22:37(1年以上前)

FMVが出た当時、ホントに駄目パソコンでした。
不良品パーツを買い漁って売っているのではと言ってる人もいました。
8MBメモリ付けると動かないとか、○MBと○MBの組み合わせだと動かないとか、これは実際にそういうことがありました。
某周辺機器メーカーも、名指しで動作対応機種から外してたりしてました。

でも、これは過去の話。今どうなってるか知らん。

書込番号:311810

ナイスクチコミ!0


すわんずさん

2001/10/02 22:39(1年以上前)

FMV C4/66L にFaithで買ったPC133 CL3 128MB (GREEN MEMORY 64Mbx16 7ns品)をつけました。もともとついてるMicron純正モジュールとの混合でしたが問題なく動いてます。
お薦めは下のスレにあるIOのバルクなんかどうでしょう??

書込番号:311814

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/03 00:27(1年以上前)

M-tecチップのメモリーつけても無事に動きましたよ。
今でも何も問題なく動いています。(FMV-DESKPOWER M40/L)

書込番号:311987

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/10/03 00:44(1年以上前)

大昔ALiの激安チップマザーで組んだ自作PCでトゥムレイダーやろーと思ったら、「あんたはFMVユーザーだからできないよん」と画面に英語で出てきた。何も名指ししなくてもと思った。

書込番号:312017

ナイスクチコミ!0


pharmacyさん

2001/10/03 01:02(1年以上前)

私もS4205で、バルクメモリ(Mtecチップ)で安定して動作してます。

書込番号:312039

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガキんちょさん

2001/10/04 06:58(1年以上前)

ありがとうございます。みんな動いてるんですね。
じゃああの噂はなんだったんでしょうか?

書込番号:313541

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/04 08:05(1年以上前)

あいまいなウワサじゃぁ、有り得るだろうし、有り得るからといって必ずそうなるとは限らない。
もうすこし判断能力が必要ですね。

ウワサの真偽はウワサの出所に訊くのが一番!
なぜそれをsないで、他人に訊くのでしょうか。

書込番号:313590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

送料高すぎ>全ショップ

2001/09/27 15:56(1年以上前)


メモリー

スレ主 うるむちさん

うちの会社(パーツショップにあらず)は東京にあって、佐川急便と
契約してるけど、会社契約だと、関東圏で400〜500円、北海道でさえ
1000円弱だよ。梱包手数料を考えても、送料高すぎるぞ>安売りショップ。
安くした分送料で儲けようとしているの見え見えだ。

書込番号:305370

ナイスクチコミ!0


返信する
佐川急便さん

2001/09/27 17:13(1年以上前)

うちは、全ての取引してる会社と見積運賃(契約書交わしてないんで契約運賃とは呼びません)で動いてるわけじゃないっす
正規で取引してるとこもありますから安売りショップが全て儲けようとしてるとは一概には言えないと思いますが?そう言うショップもあるかもしれませんが。。。
あなたの会社がその運賃でやってるからといって、全てのショップを非難するのはおかしいと思いますがね

取り扱う荷物の量にもよりますし。。。全国一律300円でやらしてもらってる会社(内緒)もありますし。。。。但しそこは荷物が多い時で1万個/日なんて会社ですから。。

書込番号:305435

ナイスクチコミ!0


どうかな?さん

2001/09/27 19:06(1年以上前)

佐川急便さんのおっしゃること、もっともらしく聞こえますが(読み取れますが)、すべてのショップが都内一律800円から1000円という送料設定から考えてもちょっと信じられませんね。佐川急便さんのおっしゃることが本当なら、もっと送料にばらつきがでているはずですよ。あなたのお店がいいかげんという意味じゃないですよ。念のため

書込番号:305537

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/27 19:38(1年以上前)

入り値を下げた努力は、客に還元する必要は必ずしもないでしょう。
入り値を下げて相場で売る、これもひとつの商売の方法です。

儲けてるのを悪いとみなすのはやめた方が良いです。
金儲けの為に商売をしているのだから。

書込番号:305572

ナイスクチコミ!0


ひろやさん

2001/09/27 20:13(1年以上前)

安いなって思って買おうとする意志が働いても、送料がメモリ1コでも800円とか1000円じゃ結局 値段もあんまり安くないって言うイメージを抱いてしまうことがありますよね。だったらもう少し高い値段にして、送料を安くしてほしいなって思います。

書込番号:305609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ツートップ2号店で

2001/07/29 22:56(1年以上前)


メモリー

スレ主 TOKIOさん

昨日秋葉原ツートップ2号店で PC133 CL3 256MB を 3654円でかいましたが、なんとノーブランドなのにNECのメモリーでした。ちょっと得した気分です。

書込番号:236719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Qbitに気をつけよう

2001/07/09 14:29(1年以上前)


メモリー

スレ主 てりやきチキン好きさん

12日ほど前にメモリを注文したのですが、届かないので
問い合わせメールも出したが連絡も来ない。
代金引換にしてたので金銭的被害は無いけど、
その間待ってた時間の被害は受けました。
10日以上も経過すればメモリの値段もかなり変動するし
この販売のサイトは非常に危険だと思いました。
私のような被害にあわれないように掲示板にカキコさせていただきました。

書込番号:216467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

古いEDO_RAM

2001/07/07 22:10(1年以上前)


メモリー

スレ主 PCG-R505R/DKさん

ノート用のEDOを探していたら新品は売っていないので
ヤフー・オークションで見つけて落札したが
送ってきたのは認識もしない不良品だった。

履歴を見たらその人は、落札してすぐに出品していた。
不良だから再出品したのか?と疑う。。。
高い授業料だった。

書込番号:214767

ナイスクチコミ!0


返信する
どうして?さん

2001/07/07 22:15(1年以上前)

>履歴を見たらその人は、落札してすぐに出品していた。
先に見るでしょ、ふつう。

書込番号:214773

ナイスクチコミ!0


ばーさん

2001/07/07 23:01(1年以上前)

不良品なら返品するのが当然では?
ソフ○ップあたりにありませんか→中古のEDO

書込番号:214808

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCG-R505R/DKさん

2001/07/08 00:35(1年以上前)

秋葉原に何度か行きましたが、
本当にEDO_RAMは売っていませんね。← 中古でも、、、
ソフ○ップにも、数ヶ月前には何個かあったのですが
最近は全くありません。

書込番号:214934

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCG-R505R/DKさん

2001/07/08 00:38(1年以上前)

>不良品なら返品するのが当然では?

最近のヤフーは、合言葉の様に
「古いので、ノークレーム・ノー返品」
が多いです。
やはり授業料でした。

書込番号:214939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング