メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリOCしたらCPU保証外?

2024/08/07 18:16(1年以上前)


メモリー

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

劣化インテルCPU保証交換できなくなるのかな?

微妙だね

書込番号:25841521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:11件

2024/08/07 19:40(1年以上前)

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/gaming/overclocking-intel-processors.html

do you know?

書込番号:25841617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/07 20:10(1年以上前)

クロック周波数または電圧を改変すると、プロセッサーやほかのシステム・コンポーネントの故障または耐用年数の減少を引き起こしたり、システムの安定性やパフォーマンスが低下したりするおそれがあります。仕様の枠を超えてプロセッサーを動作させた場合、製品保証の対象外となることがあります。

書込番号:25841654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DDR3Lノート用メモリーが

2024/07/15 02:35(1年以上前)


メモリー

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:881件

ショップインバース札幌店で、1枚350円です。
中古の増設や交換用に良いですね。

書込番号:25811410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OCMEMORYオリジナル品のテスト販売!!!

2024/07/11 00:20(1年以上前)


メモリー

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

OCMEMORYがオリジナル品DDR5-7200と8000 16Gx2をだす。SHOP オーバークロックワークスが取り扱いするにあたり、

テスト販売を実施するという。XMP&EXPO両対応という高クロック品。但し、購入にあたり注意がアリ、M/Bがハイエンド、光らない、

相性が出る可能性、表記クロックで動作しない場合、クロックを下げて使うことを了承できる等、どちらかといえばPC自作上級者向け

に思う。ただ、設定価格が安い。2SET4枚は条件的に難しいとか。高クロック品の予備や検証用にいいかもしれない。


https://blog.ocworks.com/archives/ddr5-7200-8000_test_sales/

書込番号:25805892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MemTest86 Free Version 11.0

2024/06/14 07:01(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

MemTest86 Free Version 11.0 Build 1000
https://www.memtest86.com/download.htm

書込番号:25771453

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2024/06/14 07:46(1年以上前)

MemTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html

Version 11.0 (Build 1000) 13/Jun/2024
(Microsoft Edge 訳)
○新機能
・構成されたメモリ速度がSPDプロファイルの1つと一致しているか、またはユーザーが指定した任意の最小速度と一致しているかを確認するための新しい構成ファイルパラメーターCHECKMEMSPEEDが追加されました。
このチェックに失敗すると、エラーメッセージが表示され、メモリテストは開始されません。
・PassMark管理コンソール統合用のURLリクエストパス(およびクラウドAPIキー)を指定するための新しい構成ファイルパラメータTCPREQUESTLOCATIONを追加しました
PassMark Management Console 統合のためにローカル ネットワーク外の接続を許可するようにデフォルト ゲートウェイ ルート IP アドレスを設定するための新しい構成ファイル パラメーター TCPGATEWAYIP が追加されました
・モジュールの拡張 18 桁のシリアル番号を使用するか、標準の 8 桁の JEDEC シリアル番号をレポートで使用するかを指定するための新しい構成ファイル パラメータ SPDREPORTEXTSN が追加されました。
拡張シリアル番号は、追加の製造情報(製造ID、日付、場所など)をエンコードします。
・SPD 収集を無効にするための新しい構成ファイル パラメーター DISABLESPD を追加しました。
これは、メモリ速度のスロットリングによってテスト時間が長くなるのを防ぐための回避策です。
これは、SPDデータの読み取りがチップセットのクローズドループサーマルスロットリング(CLTT)メカニズムに干渉する場合に発生します。
・DIMM温度センサーのポーリングを有効/無効にするための新しい構成ファイルパラメータTSODPOLLを追加しました(使用可能な場合)
・Intel Meteor Lake/Arrow Lakeチップセットの暫定的なアドレスモジュールデコードサポート
・テストセッション中に定期的にメモリタイミングを収集するためのサポート。
テストが完了すると、最低/最高メモリ速度が報告されます。
・DDR5 SPDでAMD EXPOプロファイルをレポートするためのサポートを追加

○修正/機能強化
・PassMark管理コンソール統合のTLSサポートを追加
・PassMark Management Console 統合の DNS サポートを追加
・新しい DDR5 フォーム ファクタの CDIMM、CSODIMM、および CAMM2 のサポートが CHIPMAP コンフィギュレーション ファイル パラメーターに追加されました。
これは、新しいチップセット (LPCAMM2例:インテル アロー レイク)
・チップラベルの最大文字列長を CHIPMAP コンフィギュレーション ファイル パラメーターの 6 に増やしました。
これは、CUDIMM、CSODIMM、および CAMM2 コンポーネント・ラベルで使用される長い名前 (「DAR0B0」など) をサポートするためです。
・Intel Comet Lakeチップセットでのアドレスモジュールデコードのバグを修正しました
・以下のチップセットの誤ったチャネルモード検出を修正しました。
・・AMD Ryzen(英語)
・・インテル(R) コーヒーレイク
・・インテル(R) コメット・レイク
・・インテル(R) アイスレイク
・・インテル(R) ロケットレイク
・・インテル タイガー レイク
・・インテル(R) エルクハート・レイク
・以下のチップセットの誤ったメモリタイミングの検出を修正しました。
・・AMD Ryzen(英語)
・・インテル(R) メテオレイク
・・インテル(R) アローレイク
・・インテル(R) Ice Lake-SP
・・Intel Emerald Rapids-SP チップセット
・以下のチップセットの誤ったクロック速度検出を修正しました。
・・インテル(R) ロケットレイク
・・インテル(R) アイスレイク
・・インテル タイガー レイク
・・インテル(R) Alder Lake
・・インテル(R) メテオレイク
・・インテル(R) アローレイク
・・インテル(R) エルクハート・レイク
・・インテル(R) Ice Lake-SP
・・インテル(R) エメラルド・ラピッズ-SP
・次の AMD チップセットのメモリ設定を取得するための暫定的なサポート:
・・AMD K8の
・・AMD K10の
・・AMDブルドーザー
・・AMDパイルドライバー
・・AMDスチームローラー
・・AMDショベル
・・AMDジャガー
・・AMDプーマ
・ARM64でのマルチスレッドの暫定的なサポート(UEFI BIOSの制限により以前は利用できませんでした)
・SPDページがゼロにリセットされていない場合のDDR5 SPDの読み取りに関する問題を修正しました
・AMD Ryzen Zen 3チップセットで使用できないECCインジェクションオプションを修正しました。
一般に、ECCインジェクションはエンドユーザーが通常アクセスできる機能ではなく、通常はカスタムBIOSが必要です。
・次のチップセットでのインバンド ECC (IBECC) 機能の検出を修正しました。
・・インテル タイガー レイク
・・インテル(R) Alder Lake
・・インテル(R) メテオレイク
・・インテル(R) アローレイク
・・インテル(R) エルクハート・レイク
・Intel Ice Lake-SP および Emerald Rapids-SP チップセットでの ECC 機能検出を修正
・有効な Temperature Sensor on DIMM (TSOD) の生データのチェックを追加することで、無効な DIMM 温度の報告を修正しました
・Intel Meteor LakeおよびArrow LakeのCPU情報を取得するためのサポートを追加
・中国語と日本語のローカライズ文字列を更新 (Nagisa氏提供)
・既知のUEFIマルチスレッドおよびその他の問題がある特定のメインボード/BIOSを回避するために、ブラックリストを更新しました

書込番号:25771496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Trident Z5 Royal Series DDR5 Memory

2024/05/27 22:20(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:1195件

Trident Z5 Royal Series DDR5 Memory 発売ですね。

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0527/540166

書込番号:25750671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 lulululu34さん
クチコミ投稿数:1091件

計16GBのメモリーで不足気味になってたこと、ゲーム中だけ時折画面が一瞬ブラックアウトする現象も解消されました。

お金無いので8GB x2 を 16GB x2に出来ず、1枚のみ16GB購入で計24GBで混ぜて使ってますw

細かなパフォーマンスまで気にしないなら全然大丈夫みたいです。

書込番号:25701940

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング