メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MemTest86 Free Version 10.3 Build 1000

2023/03/25 10:54(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

MemTest86 Free Version 10.3 Build 1000
https://www.memtest86.com/download.htm

書込番号:25194351

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2023/03/25 10:55(1年以上前)

MemTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html

Version 10.3 (Build 1000) 24/March/2023
(Microsoft Edge 訳)

○新機能
・Ryzen Zen 4 DDR5モジュールデコードの予備サポートを追加
・管理コンソールへの TCP/IP 接続のサポートを追加
・すべてのテストが完了していないがエラーが検出されない場合の「INCOMPLETE」結果を追加
・検出されたすべてのDIMMの温度をHTML/XMLレポートに追加
・タイガーレイクチップセットのIBECCポーリングのECCサポートを追加
・DDR タイプに基づいてスキップする 'SKIPDECODE' 構成パラメータの追加オプションを追加
○修正/機能強化
・ライゼンゼン4(60h-6fh)のECCサポートを追加
・固定インテルラプターレイクモデル番号
・インテルタイガーレイクHおよびUP3のECCサポートを修正しました
・DDR4 SO-DIMM 1Rx8 のデコード UI レイアウトを修正
・H12SSL-NT の ECC チャネル/スロット再マップの回避策を追加
・HTML/XML レポートに障害のある DIMM のシリアル番号を追加
・HTML レポートの DIMM エラーごとのテーブルに DIMM S/N を追加
・テスト失敗時のすべての DIMM のエラー数を HTML/XML レポートに含める
・インテルタイガーレイクチップセットのランク/チップ幅検出を修正
・Ryzen Zen 2 / Zen 4チップセットでのチップ選択ハッシュデコードを修正しました
・'EXACTSPDS' コンフィギュレーション パラメータを値の配列を受け入れるように変更しました
・タイムアウトを防ぐためにメモリエラーが検出された場合のメインスレッドの待機時間の増加
・UEFIファームウェアが正しいレンダリングされたテキストサイズを返すことができないという回避策を追加しました
・マルチプロセッサ初期化中にメインスレッドを有効にしようとしたときの一部のUEFIファームウェアのフリーズを修正しました
・一部のMSI Ryzenマザーボードの潜在的な起動の問題を修正しました
・ダイあたりのDDR5 SDRAM密度を解析する際のモジュールサイズが正しくないバグを修正
・メモリエラーの報告による並列モードでの早期メインスレッドタイムアウトを修正
・Ryzen AM4ボードのメモリエラーのスロットマッピングを修正
・同じアドレスに対して連続したエラーがある場合に不明なスロットエラーを決定する際のバグを修正
・修正 '#論理プロセッサ'がXMLファイルに正しく表示されない
・SPD / TSOD SMBusログの詳細度を下げる

書込番号:25194352

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2023/03/25 11:24(1年以上前)

爺の環境では,相変わらず マウスの動きが 「夢遊病者」の様・・・・

書込番号:25194389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Memtest86+ v6.10

2023/02/06 11:41(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

Memtest86+ v6.10
Released: 2023-02-03
https://www.memtest.org/

書込番号:25129536

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2023/02/06 12:02(1年以上前)

V6.10 変更履歴

・セキュア ブート署名のサポートを追加する
・ヘッドレスEFIシステムのサポートを追加
・さまざまなコマンドラインオプションを追加する
・レガシーATI SB400のサポートを追加
・不正なRAMパターンに関連する問題を修正します
・起動時にF2を使用してSMPを無効にする問題を修正
・スーパーマイクロX10SDVのクラッシュを修正
・さまざまなバグ修正と最適化

書込番号:25129571

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2023/02/19 06:17(1年以上前)

爺、このソフトは常用していない(平素はMemtest86)ことも有り気がつかなかったが、
使用メモリー表示の一部 が 「Sloto 1/Sloto3」 と なっていることを確認・・・・・・
A2/B2 に挿入していても Sloto 1/Sloto 3 と表示され紛らわしい!



書込番号:25149105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Crucialが面白いサイズのめもりーを用意

2023/01/20 23:38(1年以上前)


メモリー

返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2023/01/26 19:16(1年以上前)

オンダイのECCがあるから、それを削るとそういう容量になるのではないでしょうか。

書込番号:25114330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 Twitter 

2023/02/13 13:34(1年以上前)

JEDECのDDR5仕様に既にあるので出るようですね。

書込番号:25141160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2023/02/13 15:33(1年以上前)

MSIのマザーボードで対応ってニュースがエルミタででてましたね
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0213/476582
他メーカーでもやるでしょうから、これからはそれが一般的になるんでしょうね

書込番号:25141331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Memtest86+ v6.01

2023/01/27 15:03(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

Memtest86+ v6.01
Released: 2022-12-30
https://www.memtest.org/

アップデート されていたので・・・・

書込番号:25115348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2023/01/27 15:04(1年以上前)

変更履歴(Microsoft Edge 訳)
V6.01 変更履歴
・Test #7 & #9 の潜在的な問題を修正
・キー押下の合格/不合格バナーをスキップ

爺は,専ら 「Memtest86」 を利用しているが〜

書込番号:25115350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MemTest86 Version 10.2 Build 1000

2022/12/24 05:06(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

MemTest86 Version 10.2 Build 1000
https://www.memtest86.com/download.htm

書込番号:25066347

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2022/12/24 05:14(1年以上前)

MemTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html

Version 10.2 (Build 1000) 23/Dec/2022
(Microsoft Edge 訳)
○新機能
・インテル第13世代ラプターレイクプロセッサのDIMMおよびICデコードを追加
・HPE プラットフォームでのインテル Skylake E の ECC サポートを追加
・インテルラプターレイクSでDDR5 SPDを取得するためのサポートが追加されました
・AMD Ryzen 7000 CPUでDDR5 SPDを取得するためのサポートが追加されました
・テスト完了後にデコード結果画面をスキップする「SKIPDECODE」構成パラメータを追加(Pro/Site Editions)
○修正/機能強化
・CHIPMAP 設定パラメータを変更して、フォームファクタ属性 (SODIMM、DIMM など) を含めるようにします。
・有効な CHIPMAP コンフィギュレーションを適用するバグを修正 (CHIPMAP エントリの # が 7 <場合)
・HTML レポートに DIMM ランク/チップ幅を含める
・DIMM/チップ エラーを XML ファイルに PXE サーバーに含める
・SODIMMチップエラーのUI表示を修正
・DIMM x16チップエラーのUI表示を修正
・ローカリゼーション文字列の解析におけるバッファオーバーランと型オーバーフローによって引き起こされるMacデバイスのロックアップを修正
・サンディブリッジCPUでロックアップを引き起こす空の文字列のテキスト幅の測定処理を修正しました
・インテルE5 v3チップセットのSPDチャネル/スロット割り当ての修正
・未使用のMCスロット(Q670EI IM Aなど)を持つボードを処理するようにDIMM結果画面を修正
・結果画面でのSODIMMチップの順序を修正
・不明な DIMM/チップ エラーを HTML/PXE レポートに含める

書込番号:25066349

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2022/12/24 05:16(1年以上前)

あらら・・・
今回の更新は・・・はや !

爺の環境では,相変わらず マウスの動きが 「夢遊病者」の様・・・・

書込番号:25066350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MemTest86 Version 10.1 Build 1000

2022/12/22 05:26(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

MemTest86 Version 10.1 Build 1000
https://www.memtest86.com/download.htm

書込番号:25063843

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2022/12/22 05:37(1年以上前)

MemTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html

Version 10.1 (Build 1000) 16/Dec/2022
(Microsoft Edge 訳)
○新機能
・複数のDIMM構成をサポートするようにCHIPMAP構成ファイルのパラメーターを変更しました(例:.DDR4|DDR5、x8|x16、1R|2R、8ギガバイト|16ギガバイト)
・インテルの第8世代、第9世代、第10世代、および第11世代プロセッサ(Pro/Siteエディション)のDIMMおよびICデコードを追加しました。
・ラプターレイク、トレモント、サファイアラピッズのチップセットの初期サポートが追加されました。
これには、プロセッサ速度、コアステータス、温度情報、およびコアグループ乗算器の正確な検索と表示が含まれます。
○修正/機能強化
・1GB未満のUSBフラッシュドライブを使用できるように、全体的な画像サイズを縮小しました
・ECCチャネル/スロットエラーの詳細が正しく表示されない問題を修正しました
・結果画面に「未デコード」エラーを追加
・CPUキャッシュ速度の値を64ビットに更新し、より高速なシステムでのオーバーフローエラーを防止しました
・シリアル番号が重複している場合のSMBIOSスロットからSPDへのマッピングを修正しました
・CPUスレッドの最大数が制限されている場合のハイパースレッド検出を修正しました(例:無料版では16)
・マルチプロセッサコアが最大システムコア数を超える問題を修正
・CPUコアの数がMemTest86バージョンの最大コア制限を超えた場合の問題を修正しました
・DDR5クロック速度の丸め誤差を修正
・コンソールのみモードでのテスト選択を修正

書込番号:25063846

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件

2022/12/22 05:38(1年以上前)

爺の環境では,相変わらず マウスの動きが 「夢遊病者」の様・・・・

書込番号:25063847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング