メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ZenTimings 1.2.0 リリース (ダークモード追加)

2020/11/05 09:41(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:2493件

1.2.0 UI

Options

About

FCLK表示のブレも収まり固定されました。

https://zentimings.protonrom.com/index.html
v1.2.0 Oct 31 2020
Rework UI to use WPF, legacy version still available (includes all fixes)
Add dark theme option
Add advanced mode switch
Add Renoir SVI2 readings, thanks @reous for debug reports
Add a workaround for the case when configured clock speed is reported halved by the system
Add preliminary Vermeer and Genesis support
Fix SVI2 SoC voltage for Threadripper/EPYC gen 1 and 2
Change FCLK reading for Zen2 to report fixed configured clock
Display memory module slot in the dropdown
32bit OS support is back
Improve debug report

書込番号:23768875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーは、セット品にかぎるのかな…

2020/11/04 22:01(1年以上前)


メモリー

セット1 チップ

セット1 A0

セット2 A2?

セット1

PATRiOT VIPER STEEL 4000MHzの2×8GB Kitを2セットで32GBにしたのですが、なんか不安定なので、見てみたら、ヒートシンクが剥がれかかってました。
熱で不安定だったのかなぁ…

さらに良く見ると、異なるセットで基板が違ってました。
セット1、A0ガーバー。
セット2、A2ガーバーぽい(チップが下側に寄ってる)。

まぁ、勉強にはなったかな(^^;

書込番号:23768274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/04 22:54(1年以上前)

「うそでしょ………ロット管理どうなってんの………」って感じですね。

書込番号:23768402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

DDR4 4000以上だとこれが最安?

2020/10/27 21:28(1年以上前)


メモリー

返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/10/27 21:34(1年以上前)

Patriot のSteelシリーズ使ってたけど、DDR4 4000以上はSamsung B dieだそうです。
当方はDDR4 3733(Hynix)でした。4260MHzまでは十分使えてましたよ。

書込番号:23752099

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/10/27 21:41(1年以上前)

わたしのはこちらね。

書込番号:23752116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2020/10/27 22:21(1年以上前)

Team、パトリオット、バリスティックスMAXで悩み中なんですよね。

サンマックスが、たいしたメモリーじゃなかったので、購入検討してます。

スーパータレントみたいなメモリーって、今は無いんですかねぇ…

書込番号:23752215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2020/10/29 08:56(1年以上前)

Amazonへのリンクは「www.amazon.co.jp/dp/〜/」だけあれば十分ですよ。
この様に...
https://www.amazon.co.jp/dp/B087X21N36/

書込番号:23754785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件

2020/10/29 12:26(1年以上前)

長いですよね。
ありがとうございます。
次から、そうします。

書込番号:23755081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件

2020/10/30 20:10(1年以上前)

Patriot のSteelシリーズ4,000MHz、2セット発注しました。(^^;

書込番号:23757451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ZenTimings 1.1.0 リリース

2020/08/23 17:37(1年以上前)


メモリー

V1.1.0 外観

Options

https://github.com/irusanov/ZenTimings/releases/tag/v1.1.0

コンパクトに纏まっています。
RyzenMasterに表示されるメモリ関連表示をほぼ網羅しました。
残るはDRAM VoltageとPDMか。。。いずれダークモードに対応するかも。

VSOCがUEFI指定値より低めに表示されていました。
デフォルトでAuto Refresh 2000msでチェックがついています。

書込番号:23617648

ナイスクチコミ!3


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9811件Goodアンサー獲得:952件

2020/08/23 18:10(1年以上前)

4750G

>シルバーフライさん

以前のバージョンではRyzen 7 Pro 4750Gに対応してなくてそもそもソフトが立ち上がらなかったので・・

このCPUはRyzenMasterも使えないので助かります。

ありがとうございました。

書込番号:23617725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2020/08/23 18:29(1年以上前)

Solareさんこんばんは。

4750G対応情報ありがとうございました!

書込番号:23617767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2493件

2020/10/26 08:11(1年以上前)

高 DPI スケール設定

設定ON

設定OFF

4K Hi-DPI モニターの場合は

高 DPI スケール設定の上書きにチェック、適用後ZenTimingsを起動すると

やや間延びしますがクッキリして見やすくなります。

書込番号:23748781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

SK hynix Launches World's First DDR5 DRAM

2020/10/06 21:14(1年以上前)


メモリー

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

https://www.techpowerup.com/272978/sk-hynix-launches-worlds-first-ddr5-dram

「SKハイニックスのDDR5は、4,800〜5,600メガビット/秒(Mbps)の転送速度をサポートします。これは、前世代のDDR4の1.8倍の速度です。毎秒9本のフルHD(FHD)ムービー(各5 GB)を5,600Mbpsの転送速度で送信できます。動作電圧はDDR4の1.2Vから1.1V低下しているため、消費電力が20%削減されます。」

書込番号:23710002

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2020/10/06 21:27(1年以上前)

こんばんワン!

あら
Zen4用に探求でございますか (^_^)

ここも
  https://blog.yam5.com/archives/13485

書込番号:23710054

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/10/06 21:36(1年以上前)

こんばんは!

早く使えるようになってほしいですね^^


見限ったAlder lake−S も情報出てきてますよ(笑)
https://www.techpowerup.com/273000/intel-alder-lake-s-processor-with-16c-32t-hybrid-spotted-on-sandra-database

書込番号:23710078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28930件Goodアンサー獲得:254件

2020/10/06 21:56(1年以上前)

ほんと がんばるわ (^^;

Zen4 同志になろう∠(^_^)

書込番号:23710138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TEAM製 TPRD416G3200HC DDR4 3200 16GBx2 について

2020/09/16 09:44(1年以上前)


メモリー

スレ主 Takesi_38さん
クチコミ投稿数:91件

ヒートスプレッタの必要性を感じない発熱のおとなしさ

製品掲載が見当たらなかったのでコチラに。

Elite Plus シリーズで画像のような簡易ヒートスプレッタが装備されています。
XMPによってO.CしDDR4-3200動作してくれますが、発熱は比較的大人しくヒートスプレッタの必要性をさほど感じません。

今回コレを数量限定セール品で10k強で見つけたので購入しました。

DDR4-3200を活かしきれる所有PCは今のことろまだRyzen-PCだけですが、これから活躍の場が増えると考え即決。容量も大きいし。

改めて価格コムで見渡してみても32GBの高速メモリが10k前後、まさに買い時かと思えます。

書込番号:23665883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング