メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
376

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの話に限らずですが…

2009/05/06 20:50(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:1382件

一番ひどいのはここだと思ったのでここで書きますが、〜を交換可能ですか?、〜増設できますかという投稿が多すぎはしませんか?しかもその大半がスペック的にOKかNGかすら確認していない。パソコン初心者なのはわかりますがしっかり下調べは最低限しなくてはいけないことですよね?過去レスだってあれほどあるのに似たような質問…これからこういう質問はなくしませんか?この掲示板は質問場じゃないのです。こういうことは知恵袋でもやってほしいものです。

書込番号:9503162

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/07 00:15(1年以上前)

>「このPCとこのPCはキータッチはどっちがいい?」
感性によりますからね。
黒軸を最高という人もいれば、重いという人もいます。キーボードは好みの差がありますy
ただ、ノートPCでキータッチは?と聞かれても返答はしにくいです。どれも似たようなものですから。
昔は、さわれば違いがハッキリしてたのに・・・

書込番号:9504832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/05/07 01:08(1年以上前)

intel&nvidiaさん こんばんは。

私も同じような事を考えて、別のスレでこんな書き込み(9399979)をしたことがありますよ。
あまり、賛同者はいませんでした。皆さん、結構寛大な方が多いように思います。

書込番号:9505135

ナイスクチコミ!1


imymemimeさん
クチコミ投稿数:22件

2009/05/07 01:19(1年以上前)

こんばんは
パソコン知識の有無に関係する質問ならまだしも(甘い?)、
『底値いくらですか?』
分かる人いるはずないのに…私が知りたいくらいです(笑)
価格コムだけに本来はこのような質問の方が本筋かもしれませんけど。

書込番号:9505188

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/05/07 02:21(1年以上前)

・感性によって違う製品のことへの質問
・まったく調べもせず人に聞けばいや的質問
・個体差によって違うことに対しての質問
・初期不良にあたったときにこの機種は全部がそうみたいな押しつけ

などなどあげるときりがないほどでてきますね。まあ答えたくない人は答えなくていいし、
答えたい人が答えればいんじゃないかと・・・
嫌なら結局は自分が無視すりゃいいわけで・・・
他人様がどうしようが関係ないでしょうね。

書込番号:9505357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/07 10:07(1年以上前)

>1〜10まで・・・いやいや、0〜100まで教えてとくる方はご遠慮願いたいです。
確かに居られる様で、何かをする度に聞いてくる(スレを立てる)聞かないと
先に進めない価格.com依存者が。

書込番号:9506011

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/07 21:58(1年以上前)

最近見た書き込みに・・・

 「過去ログを検索してください」
と言われたスレ主が、
 「面倒で・・・」
という感じで、答えていました。

皆さん、スルーしてましたが・・・(^^;;

書込番号:9508706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/07 22:28(1年以上前)

>最近見た書き込みに・・・
居ますね。そこで「見てみます」「探してみます」と努力があれば良いんですけどね。

書込番号:9508946

ナイスクチコミ!0


眠剤さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/08 00:10(1年以上前)

うろ憶えですみませんが・・個別の案件以外の板にレスをしたのが
去年の10月にあったマナーに対して・・って話だったはずです。
結構長い事追っかけてたんですが途中で頓挫してしまいましたが・・・。
その中で印象的(教訓になった)だったのが質問のかけ逃げかな!
適当に再質問されてみんなが多種の答えを出して話がまとまった頃には板主不在(泣
今のシステム(GOODアンサーとか解決済み)があれば
HAPPYEND?ってのが多いはずだけど
尻切れ蜻蛉の多い事・・・・・・
私的な感覚かもしれないんですが反応があれば(レスがあれば))
感謝!感謝!!です!!ってなるはず!!
しかし現実は答えをもらって当たり前的なのが多いですよね・・・・。

あと諸先輩方に質問?ですが
〜〜〜〜ですよろしく。
↑ってどう思いますか?
自分的には
〜〜〜と考えてますがご教授宜しくお願いします。
と思うんですよ・・・・・
(よろしく!ってなんによろしくなんだー!みたいな)
言葉尻を取るつもりはないですが上記の2例を比較すると
丸投げかがわかってしまうような気がしてなりません・・・・・

書込番号:9509752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/08 00:27(1年以上前)

>今のシステム(GOODアンサーとか解決済み)があれば
>その中で印象的(教訓になった)だったのが質問のかけ逃げかな!
せめて、翌日にでも返事いただければ、見ていただいる、返事したかいがあったとなるんですけど。
そういえば、以前、似たような話があって「返事くれて感謝してますよ。返答は面倒なのでしませんけど」といった人がいましたね。
見てたなら、返事書いてよ・・・と思ったこともありました。

GOODアンサーは、情報が正しいかどうか判断つかずに付けてしまう可能性があるので、なんとも・・・
解決済みは、続きが出るにしろ一段落はついたことがわかりますからね。良い機能だと思います。

>自分的には
>〜〜〜と考えてますがご教授宜しくお願いします。
こちらの方が礼儀正しいかとは思いますが、本人がマジメに返答および学ぶ姿勢があるなら、良いですy
絵文字のみで質問されるよりは良いかと・・・私には解読できませんから。

書込番号:9509860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/08 02:08(1年以上前)

>、「過去レス見ろ」ボタンと「出直して来い」ボタンが欲しいですね。

中原統一さん、レス[9399979]読みました。面白い提案ですね。
このボタンが5ポイント以上になったら、スレ主に価格からメールが発信されるとかだと、良いかもですね。

「質問された内容は、過去に類似の物がありますので、そちらを参照してください。価格。com」

「質問内容が、情報不十部のため有用な回答が出来ません。もう少し詳しく情報をまとめて、再度質問しなおしてください。価格.com(なお、当該のスレッドは削除させてもらいます。)」

なんていう運用はどうでしょうかね?

書込番号:9510314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/08 02:26(1年以上前)

>「質問された内容は、過去に類似の物がありますので、そちらを参照してください。価格。com」
これをどうやって判断するかですね。
まったく同じ、コピーして重複スレを立てるのであれば見つけるのは簡単ですけど、過去ログと同じとどこまで判断するか・・・

>「過去レス見ろ」ボタンと「出直して来い」ボタンが欲しいですね。
欲しいです。面白いです。是非とも搭載を!

書込番号:9510360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/09 01:33(1年以上前)

欲しいですよね
その手の突っ込み系のボタン

書込番号:9515049

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 09:38(1年以上前)

ここは、クチコミではなくて、ケチコミってやつですね。
なーに勿体ぶってんだか。

書込番号:9516033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/09 14:09(1年以上前)

確かにほしいですね。俺もその案に賛成です。というより知恵袋的な類似質問が上に出てくるみたいな機能があればよりいいですね。

この板のgood アンサーどうしようかな〜…

書込番号:9517062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/05/16 21:51(1年以上前)

"初自作です"というのも多々見かけますが、スレ主の返信なしの放置プレイも目立つよなぁ。

書込番号:9553864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/16 23:06(1年以上前)

↑確かに。それははっきりいって他人の好意を無にする行為で最悪ですね。

書込番号:9554395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/17 00:03(1年以上前)

初自作の場合、出来れば周りでフォローしてくれる人がいれば良いんですけど。
自作でも組んだが電源はいらない、画面に何もうつらないと言う内容が最近良く見ます。
簡単になったためか、挑戦する人が増えましたよね。

書込番号:9554774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/17 03:25(1年以上前)

深夜に参戦。
>「3Dゲームしたいのですが、どのPCだと使えますか?」って質問が、私は一番苦手です。

皆さん得手不得手あるかと思います。
好んで皆さんの苦手分野拾ってる物好きです><

今日は久々に大物が釣れましたよ。
何と言いますか、コミュニケーションの取れない人って居るんですね。
20代から30代くらいの方だと思うんですが逆切れすると
自分の気に食わないことは全て他人のせい(主に私のせい)・・・なのだそうです。

こう・・なんと言いますか別の生き物を見たような気がしました。
常識が通じないというか最低限のマナーも無い人間は出入り禁止に
出来ないものかと・・。(面洗って出直してコイぼたん激しく希望中)

で本題ですが、眠剤さんの投稿がかなり的を得てる気がしますね。
何でも聞けば答える馬鹿が居る便利なサイト・・・辛口ですが
そんなところでしょう、逆に敷居が低い、聞きやすいって部分も
あり管理側からすれば人を集めるのに都合良いのではないですかね?

そうそう、思い出しましたレスしたかった本題です。

ググレカス!面洗って過去ログ100回読み直して来い!・・・と
言いたくなるスレについてですが。(あ?誰もそこまで言ってませんですか?
そうかな?)

上記の如く切り捨てるのは簡単で気持ちが良いのですけども
やはり誰もがgoogleを使いこなせるわけでも無い訳で、
PCを触って文字を打つのもやっとできるようになった・・・
そんな人間が困って質問に来たときに多重スレであっても
言葉で切り捨てずにフォローできる場所であって欲しいと
思ってますね。
知識を有する者にとって潰しても潰しても沸いてくるゴキブリ
みたいな質問でも、本当に知らない人間にとっては藁にもすがる
思いで質問してくる可能性もありますから。
耐え切れないとき、あほくさい時には類似回答のスレをリンクで
貼るだけで済ませる程度でもいいのかな?と思ってますけど。

ということで、intel&inviteさんの
多重質問は全て無視しちゃえ!案には反対です^^



書込番号:9555618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/17 13:38(1年以上前)

本当に初利用する相手にいきなりググれってのもどうかとは確かに思いますから、最初はやんわり「PC名は?」とか「構成は?」とか「使用目的は?」とか聞いて、その反応を見てコミュニケーションとれる相手かどうか判断すれば良いかと思います。

でもそれを毎回繰り返す人は、スルーか適当に答えればいいかと思います。

書込番号:9557469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件

2009/05/22 16:58(1年以上前)

皆さん意見ありがとうございました。goodアンサーはもっとも的を射た意見の方々に分散させました。他の方も的を射た回答を下さりましたが3人までとのことなので…

たまにこういう板を立ててみるのも牽制にいいかもしれませんね。またカカクコムが荒れてきましたらどなたか牽制しといてください。

書込番号:9585880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Eee s101のメモリについて

2009/05/10 21:18(1年以上前)


メモリー

スレ主 kaifroveさん
クチコミ投稿数:70件

Eee s101のメモリを1GBから2GBにしようと思い探しています。

書込番号:9524293

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/10 22:08(1年以上前)

がんばって探してください。

書込番号:9524596

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PVT36G1333LLK

2009/05/08 20:31(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:162件

PVT36G1333LLKが10794円ででてました。
DDR3-1333 CL7-7-7-20@1.65Voltらしいのですが
このメーカーのメモリーを使った事がないのですが
TR3X6G1600C8Dと迷っています。

OCして使おうと思うのですが
メーカーの信頼性など総合的にみて
どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:9513063

ナイスクチコミ!0


返信する
JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/05/09 01:10(1年以上前)

>TR3X6G1600C8Dと迷っています。

PVT36G1333LLKもTR3X6G1600C8Dも使ったこと無いけど・・・
TR3X3G1600C8Dを使ってDDR3-1333 CL7-7-7-7-20とDDR3-1600 CL8-8-8-24のパイ焼きでの結果ですがDDR3-1600 CL8の方が5回平均でも早いですよ。(初期物 Ver2.1で)
ただBCLK133の比較なのでM/Bの得意とする比率・苦手とする比率は有るのかもしれないけどね。

比べる金額が違いすぎるのでは?
コルセアの場合、VerによってChipメーカーが特定出来るんだけど ほかのメーカーはよっぽどのメーカーじゃ無いかじり 使用Chipメーカーは公表していないのが現状です。
コルセアでもコストダウン始まるとChipメーカーは変えてきているみたいです。
こー書いて見て どっちを勧めるって言われたらコルセアの方が良いのではっていか言えない。
予算度外視ならDDR3-2000 CL7って言う選択も出てくるんだけど・・・

BCLK222位までならスピード度外視ならDDR3-1333でいけるが現状なんだけど・・・

書込番号:9514932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2009/05/09 06:04(1年以上前)

比べる金額が違いますよね?
とりあえず今はBCLK172で常用してるのですが
今乗ってるメモリーが足引っ張ってる感があるのと
6G乗して空き容量をラムディスクにしたいので
メモリー物色中なんですが予算があまりないので
色々まよってます。
でも、安物買って後悔もしたくないし・・・

書込番号:9515535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

memtest86+が止まってしまいました。

2009/05/03 21:03(1年以上前)


メモリー

スレ主 dragon.さん
クチコミ投稿数:23件

終了時

昨日PCが組みあがり、一晩かけてテストをしてたのですが、以下の画像の所で止まってしまいました。
一応、エラーはなかったようなので安心しましたが、実際のところ、大丈夫なんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:9486613

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2009/05/04 02:23(1年以上前)

エラーがないのは途中まで、PCが途中で止まるのですから大問題です。

書込番号:9488311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragon.さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/05 11:24(1年以上前)

さきほど、調べていたらUSB Legacy Support [Auto] を切らないとできないという情報を耳にしたので、それを切ってからもう一度やろうと思います。
落ち着いたら、また連絡いたします。

書込番号:9494378

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング