メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ増設しても認識されません。

2021/04/06 21:16(1年以上前)


メモリー

スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

パソコン:Vaio SVE15117FJB
OS: Windows 10 Home 64bit(Windows 7からバージョアップしました。)
メモリ: CFD販売 ノートPC用 メモリ PC-12800(DDR3-1600) 4GB
   シリコンパワー ノートPC用メモリ DDR3-1600 PC3-12800 8GB

上記のメモリを増設しても画像のように4.00GBしか認識されません。
何か手はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:24065416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2021/04/06 21:22(1年以上前)

>上記のメモリを増設しても画像のように4.00GBしか認識されません。
画像がない(^_^;)

書込番号:24065434

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/06 21:27(1年以上前)

すみません。

書込番号:24065447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/06 21:27(1年以上前)

> パソコン:Vaio SVE15117FJB

仕様
https://www.sony.jp/vaio/products/VE11/

メモリー:4GB/最大8GB

書込番号:24065449

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/06 21:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

最大が分かっていなくてすみません。

ただ、BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 4GB と CFD販売 ノートPC用 メモリ PC-12800(DDR3-1600) 4GB を増設しても、4GBしか認識されないのですが。

その場合は本来であれば、8GBになりますよね?

書込番号:24065457

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:279件

2021/04/06 21:55(1年以上前)

初期メモリは4GB両面実装、追加メモリは4GB片面実装でなないですか?
チップサイズの制限で4GB両面実装しか使えないのでは。同じ理由で8GBも使えません。

書込番号:24065496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2021/04/06 21:59(1年以上前)

>OC2008さん

どちらを認識しているかは BIOS で確認しないと判らないのと メモリ メーカー が違う物を混載して動くかどうかは誰にも判らない。
メモリ メーカー の動作確認が取れているかどうかも不明、メモリ メーカー の互換表に記載が無ければ動作保証は無いので自己責任ですね。

BIOS 設定で動作モードの設定が可能なら”シングルモード”にする等。

書込番号:24065506

ナイスクチコミ!0


スレ主 OC2008さん
クチコミ投稿数:15件

2021/04/06 22:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

メモリのスロットが渋くて、カチャッと音が鳴ったので良いと思ったら、上手く刺さっていませんでした。不器用ですみません。

皆さんのアドバイスのおかげで解決に至りました。重ね重ね御礼申し上げます。

書込番号:24065528

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Acer Aspire 5750のメモリ増強

2021/04/06 14:02(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:217件

Acer Aspire 5750を使用していますg。
メモリはもともと付いていた4GBを使用していますが動作が重いので
8gbを増強しようと思います。

今のところ調べるとSILICONPOWER PCメモリ SP008GLSTU160N02 を候補としていますが、
同等性能の廉価版があれば紹介願います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24064668

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2021/04/06 15:26(1年以上前)

規格的には、下位互換、標準電圧(1.5V)には低電圧(1.35V)版で動作します。
認識しなかった場合に相性保証があるショップか、返品がきくAmazonで購入しましょう。

書込番号:24064790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2021/04/11 08:33(1年以上前)

キハ「65さん 返信ありがとうございます。

SP008GLSTU160N02の廉価版を探しています。
安いものもはありますでしょうか?
型名まで教えて頂けると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24073589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

まぁまぁかな。

2021/03/21 14:55(1年以上前)


メモリー

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B681349/
スコア的には良いとは思えないけど、1.35Vで一発X.M.P動作できたし、
多少でではあるが、詰めても遊べました。

V colorのHynixメモリー、安定しています。 
もちろんmemtest86 もパスです。

書込番号:24034159

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/21 15:06(1年以上前)

しかしこのメモリーはズッシリ重かった。

バリスポどころの重さではないです。「えっ!」っと思うくらいの鉄板挟みです。

書込番号:24034184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/21 16:05(1年以上前)

お〜す!

Getおめでとうございます\(^▽^)
宜しゅうございました (*^_^*)

IF1900出したいね。
メモリーと電源はシステムのかなめ

大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:24034312

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/21 17:06(1年以上前)

こん!
IF。
Rocket 積むならその機能になるようですね。 何か面倒そうな仕組みですわ。
このPCはCometさんで使い倒しのサブ機です。
多分メインのほうは半年後のalderさんまでお休みかも^^;

実際使用は、このPCくらいで十分なのですよ^^
今のうちに3070売ってしまおうかとも。。

書込番号:24034435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/21 18:07(1年以上前)

>あずたろうさん

こんにちは。
OCMとのコラボの方じゃないんですね?
ところで、チップはDJRかCJRですか?

書込番号:24034560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/21 19:16(1年以上前)

基板自体は、ほぼ一緒かと思いますよ。
http://www.ocmemory.jp/product/vcolor/voc4133cl19d-16gbp2.html

こんな塩梅です

書込番号:24034702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/21 20:02(1年以上前)

DJRですか。

ありがとうございます。

書込番号:24034806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

増設メモリ

2021/03/18 19:40(1年以上前)


メモリー

クチコミ投稿数:14件

メモリ増設をしようと思いました。ノートパソコンです。内部に入っているメモリを確認したところpc43200aaと書かれていました。これってメモリモジュール規格ですよね?メモリチップ規格にすることは出来ますか?

書込番号:24028603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 19:46(1年以上前)

画像です

書込番号:24028618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 19:50(1年以上前)

あとおすすめの16ギガI2のpc4 3200aaと互換性のあるメモリ紹介して貰えませんか?

書込番号:24028629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2021/03/18 19:55(1年以上前)

PC4 3200AAはDDR4 Native 3200メモリーというだけの表示です。

Native 3200のSO.DIMMを選んでください。PC4は単純にDDR4のメモリーというだけです。
メモリーはHynix製ですね。

それでほしいメモリーの容量は?

書込番号:24028640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 19:58(1年以上前)

16ギガI2欲しいですね

書込番号:24028647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2021/03/18 20:08(1年以上前)


キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2021/03/18 20:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:14件

2021/03/18 20:15(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます〜

書込番号:24028688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/03/18 21:08(1年以上前)

PCの型式を書いた方がいいと思います。 1枚しかつかないモデルもあるので。

書込番号:24028804

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

DDR4メモリーが価格急騰の情報

2021/03/16 19:09(1年以上前)


メモリー

ま〜この時期しょうがないかな。
SSDも値上げが来そうな様子。
     https://ascii.jp/elem/000/004/047/4047625/

書込番号:24024750

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/03/16 19:22(1年以上前)

やっぱり昨年末のマイクロン停電が響いてきてますね。

書込番号:24024777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/03/16 19:24(1年以上前)

よっしゃ今が売り時ッ
なお既にグラボは付いていない模様

平常価格に戻るまでギリギリ性能でガンバルデ

書込番号:24024781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2021/03/16 19:31(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>やっぱり昨年末のマイクロン停電が響いてきてますね。
その様子でありましょうかね。


>よっしゃ今が売り時ッ
売るんかい (^_^)

書込番号:24024795

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/03/16 19:55(1年以上前)

ショップがちょっとだけ、仕入れを読み違えした?
テレワークに慣れて、様子が分かった人が、メモリ増設に
乗り出して、2666とか、3200とか、インテル、AMDのCPUの
標準クロックが売れているということでしょうか。
あれこれ考えなくてもいいタイプ。

書込番号:24024845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2021/03/16 20:03(1年以上前)

こんばんワン!

>標準クロックが売れているということでしょうか。
ま〜ふつうそうなるかな。ーーと思う (^_^)

書込番号:24024865

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/03/16 21:11(1年以上前)

値上げといっても、小幅で、値段にうといお客が
気付かない程度の 値上げのようです。

書込番号:24024997

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9612件Goodアンサー獲得:929件

2021/03/16 22:12(1年以上前)

>オリエントブルーさん

私が昨年末に買ったメモリー

購入時45900円でしたが今・・・

https://www.ark-pc.co.jp/i/11737710/

書込番号:24025127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2021/03/16 22:28(1年以上前)

ぴかぴか光るのがうざく感じて、光らないcrucialのメモリー(容量アップも狙って32GBモジュール)でも買おうかと思ったら・・・・・・価格が上がる以前の問題で買えやしない(^_^;)
16GB×2枚でメモリー足りてないわけでもないから、ロマン以外のプラス要素がないから別にいいんだけど。

書込番号:24025170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2021/03/16 23:39(1年以上前)

こんばんワン!   お3方

私めのも少々値上がりしとりました。
皆様のも値上がりしてる様子。

今年はもう期待できないかもですね。

書込番号:24025315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

ポチってしまいました

2021/03/16 13:08(1年以上前)


メモリー

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

https://www.ark-pc.co.jp/i/11772343/
限定1セットなので、16GBとなってしまいますが残り5セットみたいです

画像はTech Power UPさんからです。

書込番号:24024244

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/16 14:07(1年以上前)

やはり勿体ないのでキャンセルしました^^;

書込番号:24024349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/16 16:02(1年以上前)

(o_ _)oドテッ

Kポイントで買えるでしょうが(^^; ほんと

書込番号:24024494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/16 16:10(1年以上前)

いやSamsung B ばっかしで詰まらなくなったです。
次はV-ColorのHynix辺りで^^

書込番号:24024506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/16 18:56(1年以上前)

こんばんは。

自分も、これの4500をARKで2セット、発注して、はっ!と思ってキャンセルしました。

パトリオットの4400買う前に…
パトリオット、半値以下でしたから(^^;

SPDおかしいけど、これで充分です。
10層基盤とか言っても、それを取り付けるマザーは、6層とか8層ですし。

次ぎは、64GBにしたいですね。

書込番号:24024720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/16 19:20(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん
こんばんは。
危うく買ってしまうとこでしたわ^^;
PatriotやVcolorを見てなかったら行ってたかもね。
さらには、今のB460MマザーもZ460Mへと欲まで出てましたよ(笑)

書込番号:24024774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/16 21:14(1年以上前)

いよいよ明日ですが、あずたろうさんは予約です?(^^;

マザーは、Z590で。

書込番号:24025004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/16 21:24(1年以上前)

https://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000070593/amd-ryzen/page1/order/
PC4Uでこれポチろうとしたら、Amazon Pay がエラーで買えなかった。
やはり買うと何か不吉のことがあるのだろうと納得しました(笑)

ロケットは予約販売あるのかね? 無いと思うけど。

https://www.tomshardware.com/news/rocket-lake-core-i9-i7-cpu-z-benchmark
あとまた妙なベンチ結果で惑わされてます。
なんで11700Kと11900Kが同じなんやと。 だからもう無視して、販売前くらいまでは沈黙中。

書込番号:24025027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/16 21:49(1年以上前)

5600Xですか?22時から、販売って書いてありますよ?

書込番号:24025082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/16 22:04(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/16 22:07(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254922/SortID=24024389/#tab

でもこっちが買えましたわ^^ さっきは同じようにダメだったのにね。
取り敢えず安価でGood!

書込番号:24025118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/16 22:56(1年以上前)

ASUSのMicroマザーですか。

お買い得でしたね。
マザーで、CPUの動作かなり違うみたいなので、あそびがいありますね。

書込番号:24025225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/16 23:17(1年以上前)

ええ、今のマザーだと電圧弄りが、ほぼ出来ないです。LLCも無いし。
i5 10400F のような低発熱なら関係ないのですが、10700Fになるとやはり夏場に向けては下げてやりたいですね。
メモリーのほうも弄れるようになるし。

本来10700(F)ならメモリーは2933MHzまでは触れそうなんですが、2933は全くダメなんです。
この安メモリー、以前にZ390のときに3600MHzは大丈夫と確認してましたから。

書込番号:24025272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/16 23:42(1年以上前)

GEFORCE461.92出てますね。

書込番号:24025324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/17 00:33(1年以上前)

「Intelが3月18日に「TigerLake-H」と「RocketLake-S」を発表」

https://www.techpowerup.com/279787/intel-to-unveil-tiger-lake-h-and-rocket-lake-s-on-march-18


1日延びた?

書込番号:24025408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2021/03/17 05:24(1年以上前)

発表ありました & Neweggで予約始まったみたい。(日本はダメだって)

書込番号:24025536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2021/03/17 07:52(1年以上前)

11900K、77,800円ですって(^^;

書込番号:24025645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング