メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 ぷちとまとさん

Win2kを使用しているPCでハングアップしてブルー画面になってしまうことが良くあります。解決方法についていろいろ調べてみたところ、メモリーがおかしかったので同様の症状がでたという方の話がありました。
メモリーチェックのプログラムを使用したとのことで、さらに調べたところ、
http://www.aha.ru/~alegr/download/memtest_en.htm
http://reality.sgi.com/cbrady_denver/memtest86

といったところにそのプログラムがあると紹介されていました。アクセスしてみたものの、英語で書かれており、どのように使用してよいのか分かりません。
どなたか、日本語のメモリーチェックプログラムを知らないでしょうか?
それをダウンロードできるサイトを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:115651

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/03 23:24(1年以上前)

どこで調べたけっかメモリがおかしいと思ったんですか?
正式対応してないアプリを入れたとかじゃないんですか?

書込番号:115676

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちとまとさん

2001/03/03 23:41(1年以上前)

どこで調べたかは、忘れました。
Win2kを再インストールして、アプリケーションはインストールしない状態で
インターネット接続しただけの状態でもハングアップすることがありました。
ゲートウェイの製品で追加した周辺機器は、メモリーだけです。
メモリーは、バルク製品の256MBです。BIOSをみても正しく認識してます。
念のために、メモリーも疑っているだけで、メモリーが悪いと決め付けている
わけではありません。

書込番号:115694

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 23:57(1年以上前)

ゲートウェイのパソコンてECC付のメモリじゃないんですか?バルクにはおそらくECCはついてないのでそれで問題が出てるんじゃ・・・。
そのバルクのメモリだけでもおかしいですか?

書込番号:115715

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/03/04 00:06(1年以上前)

メモリーテストは↓からmemtest.zipをDLして解凍し
http://www.home.earthlink.net/~alegr/download/index.htm
マイコンピュータ→FDドライブ→フォーマット→起動専用、で起動FDを作って
(念のためDrvspace.binは削除したほうがいいかも)
そのFDにmemtest.exeをコピーしてから、再起動してそのFDから起動
memtestと打ち込むだけでテストが始まります。

どっかのサイトに書いてあったのをコピーしてきました。。。

書込番号:115724

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/04 00:09(1年以上前)

ほいほいは自分で書いたDOSのラムディスクドライバでベリファイフォーマットをかけます。

書込番号:115727

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちとまとさん

2001/03/04 00:37(1年以上前)

ありがとう。
明日にでもゆっくりテストしてみます。

書込番号:115764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

伝説の勇者サクセス

2001/03/03 04:13(1年以上前)


メモリー

スレ主 ワンツージャンゴさん

いっつもサクセスを利用しています★
評判通りのお店ですが私は値段優先(笑)
最近は昔より対応とか良くなってきていますよ★
この掲示板見てるのかなぁ?
昨日で注文してから5日
振り込んでから4日
今日で振り込んでから5日目・
あ〜届くのが楽しみだなぁぁ。。
5日以内には届くとホームページに書いてあるし♪
届いてないよってメール送ったら、
やっぱり5日以内にはお届けしますって返事がきました。。
あ〜
届くの楽しみだなぁぁぁぁぁぁぁ。。
急いでる人にはサクセスはチェックしといた方が良いですよん★
振り込んだ次の日に届いた事もあったけどね・・
在庫なくても有る!!って言い張ってるみたいだなぁ。。
あったらもうついてるもんなぁ。。普通。。
実は結構困ってる(笑)安いからいいけどね・・・
振り込んでからメモリの値段下がってるけど(笑)

書込番号:115227

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/03 09:56(1年以上前)

先月の28日に対決すべく、強力な助っ人を用意して赴いたのですが。
「棚卸の為休業」
と言って逃げられました。
対決出来なくて残念(笑)。

書込番号:115275

ナイスクチコミ!0


差糞巣さん

2001/03/03 13:06(1年以上前)

自作自演萎え。

書込番号:115363

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/03/03 14:54(1年以上前)

>ほいほいさん
やっぱりサクセスはとことんサクセスですね。

書込番号:115412

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/03 14:56(1年以上前)

>赤い猿 さん

5月にひたっちくんさんを連れて再挑戦(笑)。
ほいほいは負けない!

書込番号:115413

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2001/03/03 16:44(1年以上前)

>5月にひたっちくんさんを連れて再挑戦(笑)。

僕もビデオ班で行こうかな?(笑)。

書込番号:115457

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/03 17:40(1年以上前)

>CBR900RRさん

是非お願いしたいのですが、ひたっちくんさんが。
「メモリに詳しい、年上のお姉様じゃなきゃ駄目!」
ってワガママ言うんです(笑)。
心当たりあります?

書込番号:115483

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/03/03 18:59(1年以上前)

がんばってください。年上のお姉様ってのはあもさんのことかな?

書込番号:115535

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2001/03/03 22:24(1年以上前)

えっ、と、年上の「お姉さま」ですか?!。

・・・僕はフケ専じゃないのでパスさせていただきます。ひたっちくん氏によろしくお伝えください(笑)。

書込番号:115625

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/03 22:41(1年以上前)

>CBR900RRさん

ひたっちくんさんへの伝言は了解しました。
それ以外の方にも(笑)。

書込番号:115634

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2001/03/04 00:47(1年以上前)

>メモリに詳しい、年上のお姉さま

あれ?!本当にあも氏のことだったのですか・・・。
ちゃんと「メモリに詳しい、美しい年上のお姉さま」って書いてくれなくっちゃ判りませんよ〜(笑)。

書込番号:115777

ナイスクチコミ!0


2001/03/04 01:47(1年以上前)

>ほいほいさん
根も葉もないこと書いちゃだめ!!!!!!!!もう!

書込番号:115845

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/04 03:27(1年以上前)

>ひたっちくんさん
そんな、まるでほいほいが嘘付きみたいな(笑)。
あのハシャギ振りは何だったの?

書込番号:115961

ナイスクチコミ!0


2001/03/04 09:38(1年以上前)

うそつきではないけれど冗談好きでしょう!(笑)

書込番号:116047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ−付けたのですが?

2001/03/02 23:00(1年以上前)


メモリー

スレ主 まろろんさん

こんばんわ! ノ−ブランドのメモリを128MB 付けたのですが
元の64MBと合わせて 192MB なるはずが 191MB と表示
されます(コントロ−ルパネルのシステムのところで)
メモリが1MB 不良なのでしょうか?

書込番号:114997

ナイスクチコミ!0


返信する
悪魔くんさん

2001/03/02 23:03(1年以上前)

正常です。

書込番号:114999

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/03/02 23:22(1年以上前)

元の64MBだけのときも、63MBと表示されていたはずですよ。

書込番号:115019

ナイスクチコミ!0


スレ主 まろろんさん

2001/03/02 23:28(1年以上前)

ほんと 自分で探すべきですね 申し訳ありません
ありがとうございました

書込番号:115026

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 00:20(1年以上前)

BIOSの設定によっては1MB少なくなったりすることもあるそうです、詳しくは今月のDOS/Vマガジンを参照してください。

書込番号:115088

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/03/03 03:34(1年以上前)

おれっちは512が524と表示されるけど使ってる分には全然問題ナシ。
まぁ表示数が少ない場合、損した気分になるのは分からないでもないネ。(w

書込番号:115218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ増設無事完了。

2001/03/02 22:52(1年以上前)


メモリー

スレ主 おーたろーさん

いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいてます。今回はちょっとした
情報を提供したいと思います。(たいした情報ではないですが(^^ゞ

今日たまたま寄った某店で256MB(PC133)のメモリを買ってきました。
相性問題などの心配を吹き飛ばすような保証が格安で入れるということ
だったので思わず即決で購入してしまいました。ちなみに
メモリ\7877+1年保険\393 でした。保険の適用範囲はこんな感じです。

・持ち主に責任のない自然発生的な故障
・修理、清掃、組み立てなどの作業中における作業上の過失または誤用、
電気的または機械的事故及び物理的事故
・日常生活での過失による事故(水ぬれ、幼児のいたずらなど)
・お客様自身による運搬中の事故
・火災
・相性によるトラブル(メモリに関してのみ)
(店員いわく、上記の“組み立て中の過失”ということで、逆刺しなどの
ミスで火吹いて壊してしまっても交換してくれるとのこと)

合計金額は最安値より\1000ほど高くなってしまいましたが、
自分では結構手厚い保険だな〜と思ったので迷わず購入しました。
相性のみの保証だけで数千円も上乗せされるところもあるなか
とても良心的だと思ったからです。

しかし、メモリにはMtecの文字が・・・。家に帰って動作確認するまで
気が抜けませんでしたが、無事取り付けも終わり、順調に動いているので
ひとまず安心です。

最後にちょっと質問なんですが、普通に使えていたメモリがあとから自然
発生的になんらかのトラブルが起きることってあるのでしょうか?ご存知
の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:114993

ナイスクチコミ!0


返信する
hasturさん

2001/03/02 22:59(1年以上前)

店舗名は?

書込番号:114995

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/03/02 23:00(1年以上前)

いい情報だと思います。
ただ、店名を隠される理由が無ければ公開して頂けるとここの皆さんにとって更に有効な情報となると思います。

また、後からのトラブルについては、私は経験した事がありません。

書込番号:114996

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーたろーさん

2001/03/02 23:52(1年以上前)

失礼しました。店名書くと回し者(笑)とか言われるのではないかと・・、
余計な心配でしたねw。
お店はドスパラです。秋葉店ではありませんでしたが保証に関してはどの
店舗でも同じだと思います。

(この情報を元に購入を検討される方は、ご自分で保証内容をきちんと確認
するなど、全て自己責任でなさってください。)

書込番号:115056

ナイスクチコミ!0


あけぼのさん

2001/03/03 23:55(1年以上前)

すごい...
そんな保証がたったそれだけの値段で手にはいるとは驚きました。相性交換可なのが嬉しいですね。

他にも、そういう相性を保険してくれるお店があったら教えてください>皆さん

ドスパラってDOS/Vパラダイスのことですか?一応、どこの店舗の話だったのかも差し支えなければ教えて欲しいです。店舗毎にサービスが異なるということも結構あるので。

書込番号:115713

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/03/04 18:50(1年以上前)

>あけぼのさん
はい、DOS/Vパラダイスです。
どの店舗でも保証をつけられると思います。
すくなくとも秋葉原、川崎、横浜の店舗ではできました。

書込番号:116354

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/03/04 18:55(1年以上前)

↓相性交換保証付きと書いてますね。
http://www.dospara.co.jp/

書込番号:116357

ナイスクチコミ!0


ryounaさん

2001/03/05 21:18(1年以上前)

ちなみに、ドスパラってどんなパーツでも保険つけられたはずですよ。
うちでは、マザーに保険かけてるんで組替えテストとかも安心です。

書込番号:117107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再び・・・

2001/03/02 13:05(1年以上前)


メモリー

スレ主 dimension900さん

私のパソコンdimension900は,intel810チップセットのマシーンです.
メモリ【+256MB】を狙っているのですが,
例えば,サイコムのノーブランド256MBのところを見ると,
『チップ構成上、BXやi810のチップセットでは
  完全動作しない可能性があります。』
と書いてあります.
一方,128MBのところを見ると,
『BX以前のチップセットの場合シングルサイド
 のものは正常動作しない場合があります。』
と書いてあります.

・・・ということはですね,
128MBよりも256MBのほうが,
相性問題のリスクが高いってことですかね?
これって,サイコムに限らず,ノーブランドならそうなんでしょうか?

書込番号:114745

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dimension900さん

2001/03/02 23:56(1年以上前)

確かに其のとおりです.

よし.
リスクテイカーでいくことにするか.

書込番号:115062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえて

2001/03/01 18:20(1年以上前)


メモリー

スレ主 はにゃさん

BIBRO NE3/500L
(システムバスクロック100Mhz)
で<no brand−DIMM 128MB (PC100対応) CL3>
は使用できますか。
どなたか教えてください。

書込番号:114205

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/02 00:22(1年以上前)

はにゃさんこんばんは
bambooさん、のぶたかさんの仰るとおりです。
BIBROですとノートパソコンですので、DIMM168Pinは物理的に挿す事が出来ません
ノートパソコンですと、SO-DIMM144Pinになります。
また、PC100のCL3はかなり高いはずです。
メルコ VN133−128MBが対応しています。

書込番号:114462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング