メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CL2とCL3の違いは?

2000/12/23 06:40(1年以上前)


メモリー

スレ主 ピタラスさん

速さに違いはあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:74682

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/12/23 06:58(1年以上前)

違わないなら区別する必要は無いでしょう。

書込番号:74687

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/12/23 08:32(1年以上前)

Celeron600MHz
(CL=3)4分29秒 (CL=2)4分24秒
Celeron600@901MHz
(CL=3)2分57秒 (CL=2)2分52秒

価格差がないならCL=2、価格差があるならCL=3じゃないでしょう
か。PC133ならわざわざCL=2メモリを買う必要はないのでは、という
くらいの差。

書込番号:74709

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/12/23 08:33(1年以上前)

あ、Superπ104万桁です。↑

書込番号:74710

ナイスクチコミ!0


よくわからんがさん

2000/12/23 15:55(1年以上前)

>息の虫 さん
ご苦労様です、前にも同じことをレスされてたのに。
過去ログを見ない人が多すぎ。

書込番号:74830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

memtest86で

2000/12/23 06:23(1年以上前)


メモリー

PC133-128MB-CL3のメモリーを買いました
memtest86を1時間ほど動かしたらエラーが十数個でました
5時間くらいで100個以上でした
BIOSではOKと出てwindowsも立ち上がります
メモリーを買ってすぐにテストすればよかったんですけど買ってから1ヶ月ほ
どしてこのソフトを知ったんです
もう2枚の128MBのメモリーはエラーは出なかったんですけど
皆さんはこういうのは我慢しますか?それともお店で不良品だったと交換して
もらいますか?
あとこのテスト終わらせるのは何時間ぐらいかかるんですか

書込番号:74676

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/12/23 09:41(1年以上前)

死後20は実用に耐えられるものなら我慢して使います。
……て言ったら貴方も我慢するの???
実用する上での支障がないものをここで相談しても…。
まずはお店(何処か解らないけれど)に相談してからまた
結果を報告してください。その方が貴方のためだけではなく、
貴方のスレッドを見た皆様のためにもなりますので。

書込番号:74725

ナイスクチコミ!0


カブトムシさん

2000/12/23 13:25(1年以上前)

交換してくれるところなら交換してもらっては?
# ただ、不具合があるのを認めてもらうのは
# 難しい/時間がかかるかもしれませんけどね。

書込番号:74787

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/24 00:43(1年以上前)

たいていのお店は、初期不良の交換は、一週間から二週間くらいで
す。
症状を詳しく書き出し、使用しているソフト、OS、周辺機器の状況
などの、どのような使用条件でエラーが出たか、詳しく伝えることが
大切です。
うまく行けば、交換に応じてくれる可能性も、あると思います。
私は、期間内だったのですが、BIOSのメモリチェックでは認識
するのですが、フォトショップのような思いプログラムを使うと、プ
ログラムが起動しないメモリがあり、その旨を伝え、理解してもらう
のに苦労しました。

書込番号:75080

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/24 00:47(1年以上前)

ごめんなさい
>フォトショップのような思いプログラム…
フォトショップのような重いプログラム…でした。
失礼しました。

書込番号:75082

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/12/24 01:33(1年以上前)

当然OCしてないですよね・・・

書込番号:75107

ナイスクチコミ!0


スレ主 松元さん

2000/12/24 02:10(1年以上前)

いろいろありがとうございます
よく見たらエラーは2箇所でした同じところを何回もカウントしてい
ました
メモリーを買って1ヶ月も過ぎているので交換はあきらめてますけど
ほかの人に聞いたら「そのソフトはサーバー向けだから交換はできま
せん」とお店の人に言われたって

書込番号:75129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

システムリソ−スについて教えてください

2000/12/23 02:01(1年以上前)


メモリー

初心者なものですのでシステムリソ−スについて教えてください。
SOTECのG386AVを使用しておりますが、128Mではメモリ不足と表
示されるため258Mを新たに増設しましたが、システムリソ−ス不足が解消
されません。
増設前と増設後もシステムリソ−スの空きは20%と変化しませんでした。
メモリ増設だけではシステムリソ-スの不足は解消されなしのでしょうか。

書込番号:74608

ナイスクチコミ!0


返信する
労働者さん

2000/12/23 02:13(1年以上前)

うーん.とりあえず,常駐ソフトを常駐させないようにして
みては?128に256足してるんだったら,そんなに頻繁に
不足しない気もします(ME使ってないので分かりませんが・・)
市販のPCは結構色んなソフトが常駐してると思われるので・・
あとはWin2Kに・・と思ったけど,新製品で情報が載ってなかっ
た・・

書込番号:74618

ナイスクチコミ!0


堕天使さん

2000/12/23 02:20(1年以上前)

>メモリ増設だけではシステムリソ-スの不足は解消されないのでし
>ょうか
解消されません、っていうか・・・
http://homepage2.nifty.com/winfaq/index.html
ここで学んで・・・

書込番号:74625

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/23 02:54(1年以上前)

スタートメニューの(ファイル名を指定して実行)→(msconf
ig)と入力して(OK)をクリック、スタートアップタブで自動起
動プログラムを選択し、プログラムのチェックを外す。
(internat)(Scan Registry)(Task 
Monitor)(System Tray)(Load Powe
r Profile)のチェックは外さないこと。

書込番号:74643

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuukiさん

2000/12/23 04:30(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。

書込番号:74658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

librettoメモリ

2000/12/22 16:47(1年以上前)


メモリー

スレ主 guileさん
クチコミ投稿数:101件

東芝のlibretto ff1100v を使っています。メモリ64MBを
買いたいんですが、現在調べたところ、このパソコンに対応して
いるのは、
メルコの VT10-64(32)MK
アドテックの AD-TSND64
のみしかないんでしょうか?ほかにもあったら教えてください。

書込番号:74331

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/23 00:55(1年以上前)

グリーンハウスGH-TL100/32Mこれぐらいでしょうか。
私の知っている限りでは。

書込番号:74547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

年末クリスマスプレゼントでPC買いました

2000/12/22 12:34(1年以上前)


メモリー

スレ主 買う買う団さん

GIGABYTE GA-7DXCにDDRSDRAM128MB(Micron製)+DDRSDRAM256MB(SUMSUNG
製)
AMD ATHLON1.2GHZ+KANIE HEDGEHOG238M
VGAはCanopusのSPECTRA8800
SoundはCreativeのSBLPT1394/DV (Platinum 1394)(日)
HDDはFasttrackでFIREBALLAS(30GB)×4台RAID0です。
CASEはWindyのMT-PRO2200(ATX335W)です。
快適に不安定な動作なく稼動しています
まだまだ高いけど、いまのPCに不満がある人は購入を検討されてはいかが
でしょうか?おもにCG作成をしているのですが今までのP800EBのシステム
よりもずっといいですよ!Windows2000で使用しているのですが不正落ち
はまだありません。これで1週間ずっと電源いれっぱなしです。AMDははじ
めてでしたが良い買い物をしました。

書込番号:74208

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/12/22 13:01(1年以上前)

豪華ですね〜羨ましい。
同じケース欲しいのですが、メーカーにP4対応電源に変更されるのか
を確認した所、その方向で動いているらしいのでしばらく待ちです。
早く変更して欲しいです。
P4を使うかどうかは分からないですけど・・・

書込番号:74221

ナイスクチコミ!0


マμ石田さん

2000/12/22 15:35(1年以上前)

近い環境で使っていたけど、あまりにも煩くて
売り払ってしまった。

値段も性能もよかったけど、騒音には勝てませんでした

書込番号:74300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIMENSION4100のメモリーは・・・

2000/12/20 17:49(1年以上前)


メモリー

パソコン初心者です。DIMENSION4100を買ってまだ届いてないのですが、安く済ませようと思いメモリーはあとから安いやつを買って増やせばいいやと考えていたのですが、秋葉原とかで売ってるノンブランドのやつでも大丈夫なのでしょうか?
DIMENSION4100ユーザーの方で大丈夫だったメモリをどこで買ったか等教えて下さい。

書込番号:73484

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2000/12/20 18:05(1年以上前)

↓ここで聞いて御覧になっては如何でしょうか?
http://www.shinwa-denki.co.jp/

書込番号:73493

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELLさん

2000/12/21 12:42(1年以上前)

死後20さん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:73823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング