
このページのスレッド一覧(全2876スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2000年11月1日 11:21 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月26日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月25日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月24日 15:46 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月26日 01:56 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月26日 06:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




中古のPowerMac8500〜9500を購入しようと思います。
こちらに装着するメモリについて、DOS/V用で合うものがあれば情報下さい。
こちらに装着するメモリは調べますと168pinのDIMM(5V)ですが一般にマック
用は中古でしか販売してなくて、相場が32MBで16000円します。あまりにも高
いのでDOS/V用のノーブランドPC-100 CL2-128MBを装着してみたいと考えてお
ります。
相性等の問題あるかと思いますが、試されて成功された方おられましたら成功
したよ!・成功するかも?の情報をお寄せください。
パフォーマ6210ですと、ノーブランドの72PIN SIMM装着で認識して問題なく動
作しました。
0点


2000/10/26 09:44(1年以上前)
マック系の『最強の〜』ってサイトを見た方が良いかも。
メモリー以外にも情報交換できるでしょ!
書込番号:51240
0点


2000/10/26 10:06(1年以上前)
http://homepage2.nifty.com/7100/
http://www.na.rim.or.jp/~takada/8100.html
7100とか8100とかしか見つからないですね。申し訳ないです。
情報収集頑張って下さい。
書込番号:51247
0点


2000/10/26 10:08(1年以上前)


2000/10/26 10:29(1年以上前)
5Vのとこに3Vのものを指せば普通壊れます
が間違って挿せないように微妙に形状が
異なっているので素直にやれば刺さりません
書込番号:51254
0点


2000/10/26 10:58(1年以上前)
DOS/V用のノーブランドPC-100 CL2-128MBは、切かきの位置が違う
ので刺さりません。また無理やり指したとしても、規格が違うので動
きません。メモリをいっぱい乗せるのならPowerMac8500〜9500より
もG3以降のマシンのほうが、HDDもIDE接続できますしメモリもPC-
100 CL2-128MBが使えます。(一部のノーブランドメモリで動かない
場合もありますが)(PowerMac8500〜9500)はカードを増設しない
限りSCSI接続になります。増設を考えておられるのならG3以降のマシ
ンのほうが、トータルで安くなります。
書込番号:51264
0点


2000/10/26 13:29(1年以上前)
もしかしたらDIMMでもSD-RAMでなくてEDOのものかも
しれないので良く調べたほうが良いです
書込番号:51290
0点


2000/10/28 01:44(1年以上前)
記述のMACは専用168ピンのFPないしEDOのパリティとかE
CCの無いタイプを使っていて、16bit及び64bitどちらも
使えます。ただし、同一メモリを2枚、対にして使うとインターリー
ブ機能が使えるので、おすすめです。ちなみにEDO64bitチッ
プだと1枚当たり128MBまで出ています。あと、G3ネタです
が、DT&MTシリーズならPC−66、BLUE&WHITEシ
リーズなら128bitチップ以下のPC−100が使えます。モセ
ルバイタリックのチップは相性が出ることがあるので避けた方がいい
でしょう。
書込番号:51824
0点


2000/11/01 11:21(1年以上前)
PB? さん、TKO さん、POT さん、ほえ さん、あ−べん さん
よきアドバイスありがとうございました。
書込番号:53236
0点




2000/10/26 09:48(1年以上前)
メルコに聞いてみては?
能書きとしては、各機種用に最適にチューニングしてるそうです。
要はサイズ(高さ、厚み)を含めて、相性が出ないように、
メモリーの種類を変えたりしてるんでしょう。
(ここがノーブランドとの差でしょう)
書込番号:51243
0点



2000/10/26 23:44(1年以上前)
なるほど...
そうだったんですか。PBさんありがとうございました。
書込番号:51434
0点





皆さん、はじめまして。すだちといいます。
いきなりで恐縮ですが、質問させてください。
ノートパソコン用のメモリーってのはメーカー製のものしか存在しないでしょ
うか?
デスクトップというか168PINのDIMMはよく見かけるのですが、ノートパソコン
用のメモリー(ノーブランド製)は見たこと無いので・・・・
よろしかったらお値段と取り扱っているお店など教えてくださいませんか?
よろしくお願いします
0点


2000/10/25 21:39(1年以上前)





本日、PCを購入したのですが、価格を安くするためメモリーを最低の
64MBにして後から買い足す予定でいるのですが、どれくらい積めば
良いかをぜひ教えてください。
マシンのスペックはPV1GHz、メモリー64MB、HD45GB
主にワード、エクセル、画像編集、動画編集、テレパソとして使う予定です。
128MBを買うか256MBを買うか悩んでいます。
宜しくお願いします。
0点



2000/10/24 15:46(1年以上前)
とらさん、アドバイスありがとうございます。
私もいつまでも待っているとせっかくたまったお金を使ってしまい
いざ、メモリーを購入しようとしたときには足らなくなってしまう
なんて事になりかねないので、明日にでも早速256MBを購入し
ようかと思います。
PV1GHzで今までのPU400MHzよりどれくらい早いのか
な?楽しみです。
書込番号:50737
0点





あくまでも自分の伝聞と体験ですが
PCサクセスとFaithのメモリーはマザーボードによって反応しなかったり
動かなくなったりと気分屋です 買わないのをすすめます
おすすめはPCADVANCEDです多少値段は高いですがタイムサービス中は
サクセスよりも安いことがあります
0点

それはあなたの運が悪いだけでは?
100%相性問題皆無の店なんて、
汎用パーツを扱う以上不可能だし、
あなたの発言は
ヘタすると営業妨害にもなりかねません。
サクセスやフェイスの評判があまり芳しくないのは
重々承知しております。
上記の2店を援護する気はさらさらありませんが、
こういった類の発言は、
万人に発信せずに、
自分の周りだけにとどめてください。
書込番号:50947
0点


2000/10/26 01:56(1年以上前)
allさん、MIFさんの言うとうりあなたの運が悪いだけですよ。
私もメモリーには相性で2個ほどのらなかったのがありますよ。
サクセスでもフェイスでもありませんよ。2つとも違う店のものです
が、
ただ単に自分のPCの環境が相性問題がすごいと割り切っています。
そんなにサクセスやフェイスのこと悪く言うのなら。
あなたが利用しなければすむことじゃないですか?
いちいち、知らない人を不安にさせて営業妨害するのはどうかと思い
ますよ。
相性交換ができるところで買えば問題はないのではないですか?
店員の対応とかが悪いというのなら文句を言っても構いませんが、
相性とかで文句を言ってもしょうがないと思います。
もう少し考えて発言をしたほうが言いと思いますよ。
書込番号:51173
0点





128MB PC100 CL2のメモリを使用しているのですが
価格が安い今のうちに新たにメモリを購入しようと考えています。
将来的にFSB133Mhz環境への移行を考えているので、PC100ではなく
PC133のメモリを購入しようと思うのですが、CLについて一つ質問がありま
す。
もしCL3のメモリを購入した場合、現在使用しているCL2のメモリと
混在させる事は可能なのでしょうか?
過去ログを読んで自分なりに考えた結果、CL2のメモリならば
CL3の設定でも動くはずなので、M/BのCasLatencyTimeの設定を
3で使用すれば大丈夫な気がするのですが、これで正しいでしょうか?
ご教授お願いします。
0点


2000/10/24 08:43(1年以上前)
使用できる「かも」しれませんが、
誰も動作保証はできません。
もし、万一動作しなくても、
自分の責任だと割り切れるなら、お試しあれ。
書込番号:50667
0点


2000/10/24 08:52(1年以上前)
一応、可能です。ただメモリーの混在は相性が出やすいので、出来
れば同じブランドしたほうがいいでしょう。
書込番号:50670
0点



2000/10/26 06:00(1年以上前)
日本二さん、Kやんさん、レスありがとうございました。
PC133のCL3メモリ買って混在に挑戦してみようと思います。
上手くいきましたら、またご報告します。
書込番号:51214
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





