メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 junjunさんのネームを使わないでさん

 上記の題名の通りPC133メモリー、CPU、i815eマザー、IDE-ハードディスク
の購入を考えています。
そのうちのメモリー(128MB)に関してCL=2かCL=3のどちらにしようか迷ってお
ります。
価格.COMの人気を見る限り、何故かCL=3の方が、需要ありますが+6000円を払
ってまでCL=2を購入する価値はありますか?(CL=2の方が速い為)

また http://www2a.biglobe.ne.jp/~aei_yas/memo.htm
を見ても体感的に違いはないそうですが、実際にCL=2を
使用された方はいませんか?

因みに今現在はソケット7環境でノーブランドのPC100(128MB)CL=3?を使用し
ていると思います。(BIOSでCL=3と認識されているため)

正直な話人気に惑わされておりますが、何方かアドバイスをしていただけます
よう宜しくお願いいたします。

書込番号:48732

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2000/10/17 09:19(1年以上前)

FSB133MHzの性能を最大限に活用させるつもりあれば、
わたしなら買います。
ちなみに理論上、PC100CL2の方が、PC133CL3よりも初期動作は速い
と言われていますし・・・。

書込番号:48744

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/10/17 13:16(1年以上前)

ベンチ上では多少数字が違いますが、体感的にはほとんどわからんで
しょ。まあ、数字にこだわるならばCL2ですかね。まあ、気持ちの問
題ですね。

書込番号:48780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

題名には要点を簡潔に買いて下さい。

2000/10/14 17:33(1年以上前)


メモリー

スレ主 ほんわかさん

よくココをROMって情報を活用させて頂きありがとうございます。
でも、題名に、教えて下さいとか質問ですとかそういった質問の内容か連想できないスレッドが多く、いざ過去ログを読み返そうとしても大変です。
こういうのってみんなで協力して改善するべきだと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:48171

ナイスクチコミ!0


返信する
上級車@一目置かれる白ベンツさん

2000/10/15 07:18(1年以上前)

メモリーについての情報以外のことを書かないでください。
こういうのってみんなで協力して改善するべきだと思いますので、
よろしくお願いします。

書込番号:48325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pc-successついて

2000/10/13 15:15(1年以上前)


メモリー

過去ログをいろいろ見たところ、PC-SUCCESSについて、書かれていたのです
が、詳しい事情をおしえてもらえないでしょうか?。(返事が遅いとか、価格
がおかしいとか)
 ここのページを見ていると、SUCCESSにしてしまいそうなのですが・・・。

書込番号:47875

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒポポタマス2号さん

2000/10/13 15:47(1年以上前)

SUCCESSに限らずメモリーとか価格変動の激しいパーツは納期が遅い
です。注文してから仕入れるんでしょうね。
モスバーガーみたいです。

書込番号:47880

ナイスクチコミ!0


上級者@偉い人さん

2000/10/13 23:30(1年以上前)

モスが遅いのはそれだけいい仕事しているからだよ。

書込番号:47973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリの周波数

2000/10/11 10:52(1年以上前)


メモリー

どうも。
前から不思議に思ってたんですが、いろんな本とかサイトとか見ても分からな
いので教えてください。
FSB133のときメモリがPC100だと原則動かないそうですが、
その逆はなんで良いのでしょう。
セレロンは66なのに、なんでPC100のメモリが刺さるのでしょう。

書込番号:47384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hihiさん

2000/10/12 08:46(1年以上前)

とらさん、
>メモリはそれ自身が100MHzなどのクロックで動くのではなく、
>外部からクロックを与えられてそれに合わせて動作
目からうろこです。

Bamboo さん
>15秒でしか走れない人が10秒のスピードで引っ張られたら転ぶ
分かりやすい。

僕は基礎的な知識がないので、何かに例えて説明してもらうと
非常に助かります。
有難うございました。

書込番号:47583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2000/10/08 13:15(1年以上前)


メモリー

スレ主 dj masaさん

みなさん、どうも参考になりました。
ノーブランド買ってみようと思います。
ちなみに今rimm128mb(800)付けてるんで
同じ性能のものを買おうと思ってます。

書込番号:46673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリを増設したいのですが

2000/10/07 18:35(1年以上前)


メモリー

スレ主 yoshi39さん

NEC:VALUSTAR EシリーズのVE53H/35Bを使っています。
仕様はCeleron533、ハードディスク15GB、メモリ128MB(64MB増設済み)、
810E内臓グラフィックです。
今回、MyDocumentなどのフォルダを開くとき少し重たい感じがするので、メモ
リを128MBを買って、64MBと取り替えて、メモリを合計190MBにしよう
と思います。

でも、IOデータのメモリなどは高いのです。VALUSTARにDOS/Vパラなどで売っ
ているノーブランドのメモリを挿しても大丈夫でしょうか?

書込番号:46436

ナイスクチコミ!0


返信する
ds=rさん

2000/10/07 18:40(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/resinp.asp?id=45836

サイコムさんのように、動作機種の確認や
相性交換してくれるところで購入されては?

書込番号:46438

ナイスクチコミ!0


ひこのすけさん

2000/10/07 19:03(1年以上前)

128MBからメモリを増やしても体感的に変わらないが・・・

書込番号:46444

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/10/07 19:17(1年以上前)

おそらく大丈夫だと思いますが、もしかするとダメかもしれません

書込番号:46449

ナイスクチコミ!0


sseddaさん

2000/10/07 19:26(1年以上前)

パーツショップでちらほら見かけるGREENHOUSEのメモリなら、
ノーブランド品より1000円高いだけで、永久保証つきますし、
たしかヴァリュースターは動作保証されてました。
これならノーブランドメモリ+1000円で安心できるのでよいのではな
いでしょうか?

書込番号:46452

ナイスクチコミ!0


じゅんさん

2000/10/07 19:58(1年以上前)

メモリが本当にボトルネックになっているんでしょうか?
フラグメンテーションの発生が理由として考えられませんか?
とりあえずWindows 9xをご使用でしたら、下記をおためしくださ
い。

(1)WindowsをSafeモードで起動
 起動時にF8を押し、ブートメニュー(正式呼称ではないかも知れま
せん)にて、「3、Safeモード」のようなものがあるのでそれを選択
(2)起動したところで、インターネット一時ファイルや一時ファイル
などを削除(無理矢理削除するのではなく、あらかじめ用意されてい
るGUIで実行)
(3)デフラグメンテーション実行
(4)再起動して、動作速度確認

書込番号:46461

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi39さん

2000/10/07 21:08(1年以上前)

いろりろアドバイス有難うございました。
ついでに、もう一つ質問します。
CPU交換はできるのでしょうか。できれば、PenBに。

書込番号:46464

ナイスクチコミ!0


DS#Rさん

2000/10/07 22:08(1年以上前)

> ついでに、もう一つ質問します。
> CPU交換はできるのでしょうか。できれば、PenBに。

この掲示板で、簡単にこのような質問する人には
交換は無理だと思います。

どうしてもというのであればユーザーサイト探して、
同機種系で交換した人の情報を集めてはどうでしょう?

書込番号:46470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング