メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か助けて〜

2000/08/17 13:13(1年以上前)


メモリー

スレ主 岡山のkeiichiさん

いま、AptivaH55を使用中なのですが、なんせ16MB!!しかも
72PINなもんだから何所にもなーい!だれか、持っている人(店)
情報を待っています!!

書込番号:32471

ナイスクチコミ!0


返信する
Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/17 15:41(1年以上前)

”じゃんぱら”で中古を買うと良いかもしれませんね。

書込番号:32486

ナイスクチコミ!0


仕事中さん

2000/08/17 15:58(1年以上前)

僕も、AptivaH56をもってます。買った時に16MB(8*2)純
正のメモリーを増設しました(すごく高かった!)。その後、サイ
コムという店で64MB(32*2)のメモリを購入しました。機
種をいえばあうメモリを教えてくれますし、動作不良の時は返品も
できます。

http://www.sycom.co.jp/

書込番号:32491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

両面メモリについて

2000/08/14 03:57(1年以上前)


メモリー

128MBメモリを購入しようと思ったのですが、同じ128MBのメモリでもメモリチ
ップを両面付けているのと片面しか付いていないのがあるのですが、性能面で
差はあるのでしょうか?
また、今付いている64MBメモリは片面だけチップが付いています。片面だけの
チップが付いているメモリを搭載したパソコンには、もし両面にチップを付け
たメモリを買おうと思っても対応しないのでしょうか?
また、対応しても片面だけチップを付けたメモリと、両面にチップを付けたメ
モリを同じマザーボードに付ける事は出来るのでしょうか?
皆様よろしくお願いします。

書込番号:31637

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/08/14 04:57(1年以上前)

メモリーの種類ね。
RIMMとかRAMMとか?
雑誌買ってちゃんと勉強したほうがいいで。

書込番号:31645

ナイスクチコミ!0


じゅうさん

2000/08/14 09:24(1年以上前)

片面の64Mに両面の128M付けて普通に動いてました。規格が同じならば大丈夫なのでは?(相性等ありますが・・・)

書込番号:31676

ナイスクチコミ!0


i-modeから失礼さん

2000/08/14 12:12(1年以上前)

メモリーに使われるチップには現在、64or128MBit等の容量が一般に用いられています。
64bit*8枚なら64MB、両面で128MB、128bit*8枚なら128MB、両面で256MBになります。

チップの枚数が増えると、ノイズや信号遅延のためにデータエラーが発生しやすくなるためアクセス速度を落とすなどの対策を施す必要があります。

片面、両面の混在についてはマザーボードメーカーによりけりなのではっきりとは言えないんですが、どちらかに統一したほうがトラブル可能性は断然低いようです。

書込番号:31713

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/08/14 13:18(1年以上前)

普通はあんまり気にすることはありませんが、マザーボードによ
っては説明書などに「スロット1には必ず片面実装のメモリを挿
してください」などと制限されている場合があります。「4スロ
ットのうち両面実装のメモリは3つまで」など、パターンは様々
ですが… マザーボードのメモリスロットの脇に直接「▲SINGLE
BANK」と書いてある場合もあります。とりあえず、マニュアルや
マザーボード上の印刷を確かめてみては如何でしょうか。

>でっちん さん
>RIMMとかRAMMとか?
RAMMってナニ? ロクに知識がないのなら、最初から書き込まない
でください。質問者が混乱するだけです。貴方がどこかに書いて
いたことに答えますが、私はあなたに「出て行って欲しいで
す。」以上。

書込番号:31724

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/14 23:54(1年以上前)

RAMMってナニ? ロクに知識がないのなら、最初から書き込まない
でください。質問者が混乱するだけです。貴方がどこかに書いて
いたことに答えますが、私はあなたに「出て行って欲しいです。」以
上。

そか・・・でもでていかない(笑)

書込番号:31859

ナイスクチコミ!0


Windowsさん

2000/08/15 01:49(1年以上前)

とら!
おまえ何者やねん!
管理者なんか!

書込番号:31895

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問さん

2000/08/15 05:22(1年以上前)

皆様、私の質問にお答え下さりましてありがとうございます。
確かにでっちん様の言われますようにこれから本を購入したり、この
掲示板で知識を吸収しようと思います。
じゅん様、i-mode様、息の虫様、色々と拙い私の質問に親切にお答え
下さりまして誠にありがとうございました。

書込番号:31928

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問さん

2000/08/15 05:44(1年以上前)

名前を間違いましてすみません。
i-modeから失礼様でした。

書込番号:31929

ナイスクチコミ!0


赤坂さん

2000/08/15 14:05(1年以上前)

よくこの書き込みを利用させてもらっている者です。質問さんの問い合わせの答とは関係のない書き込みをされている方がおられるようです。大変悲しいです。皆様がこのような書き込みを御覧になられた時、どのように思うでしょう。口論は望んでません、問い合わせに対するその答が欲しいのです。人をなじるような返信だけはやめて下さい。打ち間違いかもしれません、間違った書き込みをされた方はできるだけ早く非を認め、正しい返信を書きましょう。私の切に願う所です。質問さん、私もこのような書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:31991

ナイスクチコミ!0


貞子さん

2000/08/16 03:38(1年以上前)

でっちん様に質問です。
RAMMとはどの様な物なのでしょうか?
どうかご教授お願い致します。

書込番号:32158

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/16 06:38(1年以上前)

貞子 さんへ
えとねRAMMのM一個おおかったみたい。
DDR SDRAM(でぃでぃあ〜るらむ)
サーバー用の高級なメモリーだったはず。

詳しくはここで↓
http://www.e-words.ne.jp/

書込番号:32180

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/17 04:20(1年以上前)

>ほかのもそうだけど無責任な発言多すぎ。

ごめんちゃいゆるしてねぇ(-.^)

書込番号:32399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色々とお世話になりました

2000/08/10 07:41(1年以上前)


メモリー

スレ主 コロコロさん

Rock54さん、息の虫さん、メモリーの件では、
貴重なアドバイスを頂き大変参考になりました。
特に息の虫さんの丁寧なアドバイス、さっそく試したいと思います。
でも、システムリソースとか、Userリソースの正体は…?
こか、>ダメな場合はWindowsNT/2000を導入…?
などと?・?・?が増えてしまったヨンー。

書込番号:30600

ナイスクチコミ!0


返信する
Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/10 10:52(1年以上前)

簡単に言うと、
Windows9x系(95/98/98SEなど)は、システムリソースの制限があり、WindowsNT系(NT4/2000など)は、制限が無いって事です。
つまり、システムリソースの問題であれば(使用してるソフトや機器の対応は確認しておく必要がありますが)NT系のOSに移行することで改善されると言うことです。

書込番号:30633

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/10 10:57(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/index.html

上記サイトが、Windows98を使う上で参考になると思います。

PS.
問題のPCにIE5.0が導入されている場合であれば、IE5.01にUPDATEしてみてはどうでしょう?(IE5.5は問題が多いようなのですすめません)
メモリーを購入する前にだまされたと思ってやってみて下さい。

書込番号:30637

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/10 11:00(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/trouble.html#50

FAQの該当部分です。

書込番号:30638

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロコロさん

2000/08/11 07:14(1年以上前)

毎回、毎回、
貴重なアドバイスを頂き、ありがとうございます。
本当に助かっています。感謝、感謝…

書込番号:30879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

知っている方は教えてください

2000/08/09 22:04(1年以上前)


メモリー

スレ主 ロビンさん

先日、うわさで聞いた話ですが、
"メモリースロットを増やせるのがある"と聞きましたが、
実際のところどうなのでしょうか?
もう少し言うと、1スロットのところにケーブル(orソケット?)で
つなぎ、そこから出てきたのが2スロットになっているらしいのです。
これ以上、詳しいことが分かりません。

これが事実の話なら、どこのメーカーで出ていていくらか知りたいので、
知っている方は教えてください。

書込番号:30489

ナイスクチコミ!0


返信する
MRさん

2000/08/10 02:11(1年以上前)

その昔、SIMMコンバーターって言う
30Pin1MBのSIMMを4本刺して
72Pin4MBのSIMMとして使う
アダプターみたいなのはあったけど・・・。
それじゃないですよね。

書込番号:30569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビンさん

2000/08/10 22:32(1年以上前)

MRさん大変貴重な情報ありがとうございました。
昔あったのですか。SIMM用で。

現在もどこかにうっていますか?
知っていれば教えてください。

書込番号:30778

ナイスクチコミ!0


けーえーさん

2000/08/14 23:40(1年以上前)

本のデータに空きスロット(デスクのみ)が(3〜5)などで書いてあるのが可能な物です。今最高の5×5はデル・コンピュータのデイメンション XPS Bはモデム無しとHDDが6.4で16万4800円なのを我慢出来るならおすすめ。エプソンダイレクトもスロットは多いよ、4×3だからね。

書込番号:31847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なぜだ

2000/08/09 21:44(1年以上前)


メモリー

スレ主 メモリさん

PC-SUCCESのメモリPC133の64MBが
早い者勝ち限定十個なんて書いてあったのに
残30ってどういうこと(30は昨夜
買おうかなとみたらこれ
皆さんどう思う?

書込番号:30481

ナイスクチコミ!0


返信する
ventさん

2000/08/09 22:04(1年以上前)

さらに仕入れがあったのでしょう。

書込番号:30488

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/09 23:13(1年以上前)

厳密にいえば商法違反なんでしょうけど、どの店も商法違反
やってるからなぁ。
今、ほとんどの店でやってる広告の出し方、値段表示の仕方って
商法違反なのに、何で取り締まらないのかなー?
日本ってホントにザル法が多いなよなぁ。

書込番号:30503

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/09 23:38(1年以上前)

確かに商法違反ですね。
ただ、PC-SUCESSは多分知らんでしょうから、たいした罪にできんでしょう。法の不知の問題ですが。。。
大きな意味ではちゃんと教育しない日本の教育システムがいけないのか!?
まあ、知っているものが労わってあげるしかないでしょう。
PCの部品販売なんかしている人々に期待してはいけませんね(笑)

書込番号:30517

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/09 23:51(1年以上前)

なるほど、すいません。

書込番号:30523

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/09 23:53(1年以上前)

「なんか」は余計でした。日本語は難しい。。。

書込番号:30525

ナイスクチコミ!0


Amderさん

2000/08/10 01:25(1年以上前)

>PC-SUCESSは多分知らんでしょうから、たいした罪にできんでしょう。法の不知の問題ですが。。。

知らないからといって該当する罪名が変わることはありませんけど。
減刑というならわかりますが。

書込番号:30552

ナイスクチコミ!0


太呂さん

2000/08/10 08:44(1年以上前)

「限定10個」と書いておいて、
実際は「1個」だったら訴えられそうですが、
実際の販売数が「30個」だったら、
フツー、「なぁ〜んだ!」と言うことで、
一般には歓迎されそうなんですが、
やっぱり違反行為なんでしょうかね?

書込番号:30608

ナイスクチコミ!0


トオル ☆さん

2000/08/10 09:18(1年以上前)

表現の手法とか その態度とかは いずれにせよ

VENT氏の いわんとする事については 理解が及びます。

書込番号:30616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーの値段

2000/08/09 17:45(1年以上前)


メモリー

スレ主 G4ユーザーさん

G4つかっているんですが
今のメモリーの価格はもう少しで下がるときいたのですが
本当でしょうか?
買いたくても高いものなのでなかなか
知ってる方情報お待ちしています

書込番号:30447

ナイスクチコミ!0


返信する
太呂さん

2000/08/10 08:47(1年以上前)

メモリ市場は、当面、高値安定の様相とのことです。

必要なものはすぐに買えばいいし、
予備なら、もう少し様子見すべきってところでしょう。

書込番号:30609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング