メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2876スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜〜ん いまいち わかりましぇん

2000/07/20 01:09(1年以上前)


メモリー

CL3 とか CL2 とかなんでしょか?  それぞれメーカーさんによって同じ
規格でも相性とかあるのでしょうか。 おしえてください。

書込番号:25095

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/07/20 01:38(1年以上前)

過去に同じ質問があるのでそちらを参考にしてください。
>[23585] 教えてください
過去ログを読むのも大事なことです。

書込番号:25106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 しんのじさん

どのメモリーを購入すればいいのかわかりません。使っているのは、SOTE
CのPC STATION M250Vです。説明書には、168ピンDIMM SDRAM 3.3V パ
リティなし(非ECC構成)のもの と記載してあります。アドバイスお願いい
たします

書込番号:24821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 しんのじさん

どのメモリーを購入すればいいのかわかりません。使っているのは、SOTE
CのPC STATION M250Vです。説明書には、168ピンDIMM SDRAM 3.3V パ
リティなし(非ECC構成)のもの と記載してあります。アドバイスお願いい
たします

書込番号:24818

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムザさん

2000/07/19 13:17(1年以上前)

まあ、読んで字の如くのメモリーを買えば良いわけですが。
「168ピンDIMM SDRAM 3.3V パリティなし(非ECC構成)のメモリをください」とショップの人に言えば、すぐ分かってくれることでしょう。
おそらく、買うお店にもよりますが、メーカ製かノーブランドのメモリがあります。大きな家電店とかではノーブランドのメモリはあまり見ませんね。
どちらを買うかはあなた次第です。メーカ製は保証がききますが、ノーブランドは保証がききません(お店で保証してくれるかも)から。
まあ、しんのじさんは初心者さんのようですから、メーカ製を買った方が安心できるんじゃないですかね?

書込番号:24934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO505メモリの値段

2000/07/18 18:46(1年以上前)


メモリー

スレ主 トオル55さん

はじめまして。
今、505v/cbxを使ってるんですけど、そろそろ
プラス64Mして128Mにしたいなーって思ってるんですけど
どれくらいしますかねーー。。。
SONY純正じゃなくてもぜんぜんOKですー。

書込番号:24759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2000/07/16 23:43(1年以上前)


メモリー

スレ主 しおちゃんさん

スマートメディアについてなんですけど
mp3のプレーヤーのmpmamで使用すると。
windowsでまったく使えなくなりますが、復活させる方法はありますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24357

ナイスクチコミ!0


返信する
たか@さん

2000/07/17 00:19(1年以上前)

MPMANの場合はわかりませんが、

Rioの場合も同様に一度Rioでフォーマットしたスマートメディアは他の機器で使用できなくなるのですが(デジカメの機種によっては再フォーマットも不可)、Rioの場合は付属のアプリでスマートメディアを他の機器で使えるようにする再フォーマットの機能がありました。

MPMANにはこのような機能はないんですかね?

以上、参考になればいいのですが・・・。

書込番号:24371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高騰していますが...

2000/07/16 16:01(1年以上前)


メモリー

スレ主 メモリがほしいさん

価格.comにあるメモリの値段について

私は256MBDIMM(PC/133,CL3)を探しているのですが、価格.comにて
上位に掲載されている価格でショップが販売しておらず、サイト
検索の手間がかかっています。一時の急激な高騰からずいぶん時間が
経ちましたがいいかげん、通常販売価格を掲載してほしいものです。


書込番号:24296

ナイスクチコミ!0


返信する
たか@さん

2000/07/16 22:05(1年以上前)

アキバホットラインを見ればわかりますがPC133 SDRAM 256MB(CL3)がOVERTOP(http://www.messe-sanoh.co.jp/overtop/)で29,400円、俺コンハウス(http://www.akibagai.com/)で29,500円が最安値のようですね。

書込番号:24336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング