メモリーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > なんでも掲示板

メモリーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2000/05/15 11:43(1年以上前)


メモリー

スレ主 やべっちさん

メモリについてお聞きします。ゲートウェイのSOLO5100を使っていますが、使用できるメモリについてです。ノート用のメモリで発売当初は64MBしか出てなかったので説明書、カタログには64MBが2枚とオンボードで最大144MBと書いてあります。しかし、現在、128MBが発売されており、それを使用すると272MBにすることができることになります。種類は144pinのS.O.DIMMで、MELCOだとVS8シリーズです。
MELCO製品では32、64、128MBが販売されていますが、適合表には注意書きも無く、VS8が使えるとだけ書いてあります。
これは128MBも使えるということでしょうか?それとも・・・。
どなたかわかる人がいたら教えていただけないでしょうか?お願いします。

書込番号:7843

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/15 23:29(1年以上前)

使える可能性はありますがメーカー保証はなし。そういう話です。以前レッツノートなどでも話題にあがりました。SOLO5100で検索をまめにかけるかご定番のNIFTYのフォーラムで検索(話題がなければ質問←たぶん話題がでていないことはないと思いますけど)というところでしょうか!?正直ここのような雑多な掲示板では運が良くないと機種限定情報に関してはネタが入らないですし。

書込番号:7978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サッパリ意味不明・・。

2000/05/14 21:36(1年以上前)


メモリー

スレ主 チェリーさん

メモリーの増設を考えていますが、なにしろ、専門用語がちんぷんかんぷんで
何を買ったらいいのか分かりません。使っているPCは、FMV C/45Lです。
説明書には、SDRAM DIMM 、168ピンと書かれていました。純正だとかなり高い
と聞いたのですが、初心者の私は、純正のほうがいいのでしょうか??
ノーブランドですとどんなものを選んだらいいでしょうか?アドバイスお願い
します。

書込番号:7737

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/14 21:44(1年以上前)

ショップが近くにあればそこに説明書持参で行き、使えなかったら交換できるかを聞いて購入するのがいいでしょう。それが無理ならば大手のリテール品(メルコやioDATAのもの)を購入した方がいいですよ。

書込番号:7740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CL=2......?

2000/05/14 13:45(1年以上前)


メモリー

PC-133 128M CL=3のメモリを買ったんですけど、
BIOSでCL=2(BySPD)って認識されます。
このままの設定で使っていて大丈夫でしょうか。

書込番号:7671

ナイスクチコミ!0


返信する
aaaさん

2000/05/14 14:35(1年以上前)

私ならラッキーってそのまま使用します。
エラーが出るようならマニュアルでcl=3に設定すれば
いいのでは?

書込番号:7673

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/14 15:25(1年以上前)

 大抵、こう認識されます。高温環境でベンチマークテスト等で
長時間連続使用してみてエラーが出なければそのままでも良いと
思います。 安定性重視ならCL=3で良いかと。体感速度は全
くといって良いほど変わりません。

書込番号:7680

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/14 21:12(1年以上前)

念のため...
FSBは133ですか!?100MHzでしたらたぶんCL2で全く問題ないですよ
 PC133CL3=PC100CL2
と思っていてもまず間違いではありませんし。(保証は出来ませんが)発表当時はPC100CL2のうちもののよいものをステッカー張り替えでPC133CL3で売っているところもありましたし...

書込番号:7728

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiethさん

2000/05/14 21:41(1年以上前)

みなさん、REありがとうございました。
FSB133です。
初めて自作したマシンでのことだったので、
どうして良いものやら分からずお尋ねしました。
しかしこうなると、メモリに表示されてる内容って
いったい何なんでしょうね。(^_^;)

書込番号:7738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ECC対応というのは何ですか?

2000/05/13 08:08(1年以上前)


メモリー

スレ主 窓の手さん

ECC対応メモリってなんですか?
また、ECCとはどんな機能のことですか?
教えてください。

書込番号:7483

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/13 11:23(1年以上前)

通常の利用ではまず使いません。知らなくても困らない知識です。
メモリーについているエラー訂正機能です。昔からやっている人であればパリティーのようなものといえばイメージが浮かぶのでしょうか。
主にサーバーなどの信頼性が必要となるところでデータの信頼性を増すために使います。

書込番号:7499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メルコ、メモリの価格改定。

2000/05/13 02:39(1年以上前)


メモリー

スレ主 RYUTAさん

 5/11付けのヤフーニュース、及びメルコHPにて、メモリーの価格改
定が行われた模様。 RIMM価格も半額になった模様。以上。

書込番号:7452

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/05/13 03:05(1年以上前)

たしか6割弱くらいRIMMは元の値段が下がったような気がするから
3〜4割くらいかなーと思ってたのに。
結構がんばってるね。
じゃ素直にDDRでも待とうかな(笑)

書込番号:7455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メルコやるねぇ。

2000/05/12 01:05(1年以上前)


メモリー

スレ主 dream_nightさん

メルコさんがとうとうやってくれましたね。
なんでもRIMMのメモリーをほぼ従来の半額にまで
価格を下げたとの事。
これでi820にも光が見えてきたってことですねぇ。
それにしても¥110,000を\49.800まで下げちゃうなんて
ホント、やりますねぇ。これで他のメーカーも追従してくれると
RIMMがもっともっと普及するんですけど、ね。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000511/melco.htm
http://www.melcoinc.co.jp/what/html/2000/07_4.html

書込番号:7284

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきさん

2000/05/12 07:17(1年以上前)

おお!
それはスバラシイ話ですな!

書込番号:7313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メモリーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
メモリーなんでも掲示板を新規書き込みメモリーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング