このページのスレッド一覧(全2880スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2021年5月12日 10:37 | |
| 5 | 14 | 2021年5月7日 00:10 | |
| 9 | 6 | 2021年5月1日 13:05 | |
| 1 | 0 | 2021年4月27日 17:32 | |
| 6 | 5 | 2021年4月12日 20:04 | |
| 0 | 2 | 2021年4月11日 08:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
お世話になります。
この度は題名の通り、128GBへの増設を検討しています。
PCの用途は3DCGおよび映像制作、稀にゲーム配信です。
4枚刺しの場合はシングルランクのメモリを用いるのが適切だと思うのですが、128GB向けに4枚売りしているキットはSRだと思ってよいのでしょうか。例えば以下のような。
https://kakaku.com/item/K0001294933/spec/
また仮にデュアルランク4枚構成になってしまう場合、どの程度の性能に差があるのかを掲示しているサイト等ありましたら教えていただけませんでしょうか。
現行機の構成を以下に表記します。
CPU Ryzen9 5950X
GPU RTX3080
M/B GIGABYTE B550 VISION D
RAM G.Skill Trident Z Neo F4-3600C16D-32GTZNC
以上、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点
4枚挿しの場合SRを使うのが適切か?という問題については、適切とは言えないと思います。
そもそも。1枚で32GBのメモリーにSRの目メモリーが存在するのか?という問題もあります。
ちなみにDR以前に両面実装なのでAMDのいうところのDR扱いにはなりますし。。。
128GB 4枚挿しのキットはSRだという保証はしてないけれど、QVLで表示している範囲での動作についてある程度の責任を持ってるので、SRを保証するというよりは動作の可能性についてある程度担保しているという考え方が正しいと思います。
それ故の4枚キットなのだし、ロットなどを合わせてるのもそのためだと思うのですが。。
書込番号:24130730
![]()
1点
>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
回答いただきありがとうございます。
まとめますと128GB構成で3200〜3600MHz駆動は現状ではあまり現実的ではないということですね。
2枚刺し64GB構成で妥協(?)しようと思います。
https://kakaku.com/item/K0001246135/spec/#tab
どうもありがとうございました。
書込番号:24130799
0点
そもそも最大容量はデュアルランクでのものであることが多いです。
シングルランクなら64GBとなる可能性が高いと思います。
メモリーを積みたければRyzen Threadripper/EPYCにした方がいいと思います。
書込番号:24130933
![]()
1点
3950で96GB (全部Dual rank) だけどXMP3600で動作してるけどなぁ。
まぁ、ちと起動が怪しいが。
128GB 3600を検証しているメモリーにしとけば動く確率はだいぶ高いかと。
>また仮にデュアルランク4枚構成になってしまう場合、どの程度の性能に差があるのかを掲示しているサイト等ありましたら教えていただけませんでしょうか。
測るのメンドクサイ、、、
メモリー足りないのとrankで遅いのじゃ雲泥の差だと思うけど。
>2枚刺し64GB構成で妥協(?)しようと思います。
こういう判断が出来るならそもそも128GBにすべきじゃないと思う。
https://www.crucial.jp/support/articles-faq-memory/upgrading-a-server-or-workstation
書込番号:24131423
0点
【ショップ名】
Amazon Vcolor
【価格】
上記
【確認日時】
いま
【その他・コメント】
自分が買った時より2,000円以上安くなってる。
買い足そうかな。。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B681349/
0点
F4-4000C16D-32GTZRA、これが欲しいです。
書込番号:24104495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
石が届いたら、検討します。
しかし、Amazonはなにやってるのか(^^;
11900K/A←これの/Aってなんなんでしょ?
Amazon仕様かなぁ…
書込番号:24104543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アメリカじゃゲームバンドルされたi9 10850KA とかあったんだけどね。
https://www.centrecom.com.au/intel-10th-gen-core-i9-10850ka-36ghz-processor-marvels-avengers-collectors-edition-no-cpu-cooler
書込番号:24104558
0点
因みに自分もドスパラで10400F買った際は、ゲーム2種から選べるので、バイオハザード3を貰った。
書込番号:24104564
0点
では、ご購入ですね。
書込番号:24104640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あずたろうさん
こんばんは。
もしかして、11700K手放しました?
unifyも?
書込番号:24122611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前者はバイバイ済みました。
後者は売れないから、ちょっと変な虫が湧き始めてる。
いまなら10900K(F)やっすいし(笑)
書込番号:24122640
0点
やはりですか(^^;
unifyも売り払って、RYZEN用のいいマザー買うのがいいんじゃないですか?
書込番号:24122669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UNFY 23K円でも売れんのよ。
そしてRyzen 5600Xもこれ、これ以上は遊べそうにないし。
(4.75GHzも通らない、またハズレの石みたい(笑))
メモリーはさすがに、あのvColorはダメダメだったので、やり替えです。
書込番号:24122692
0点
そのくらいが、普通みたいな感じですよ?
ちょっと調べただけですけど…
石がまだ来ないので、暇です(^^;
書込番号:24122767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリの増設をする場合、性能が同じものを使ったほうが良いのでしょうか。
CPU-Zというソフトで確認したのですが、これで判断できますでしょうか。
できれば8GBx2で1万円以内でおすすめを教えて頂きたいです。
◆メモリ
Crucial Technology
DDR4-2401(1200 MHz)
現在、メモリが2枚(8GBx2)付いています。
◆マザーボード
STRIX Z270F GAMING
宜しくお願いします。
0点
基本的には同じものを追加するほうがタイミングを合わせやすいです。
上位のメモリーでJEDECなら、後のメモリーは最初のメモリーと同じタイミングの起動プロファイルを持ってるので動作確率が上がります、
同じメモリーの方がタイミングを合わせやすいのも事実ですが。。。
書込番号:24110627
2点
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7G7L20/
最後の1枚です。
そのクロックですし、またintel マザーなので4枚挿しても問題なく動作できます。
じわじわとメモリー市場も価格アップしてきてます。 買われるならお早めに。
書込番号:24110640
![]()
1点
Intel CPUはメモリー速度にあまり性能を影響されませんから、あまり気にしなくて良いです。
でも他の方も仰ってる様に設定を触るなら、4枚全て同じ物を使用の方が良いです。
書込番号:24110650
2点
金額が安ければそれ以上でも構いません。
PC4-19200以上であれば動きます。
追加すれば遅い方に合わせるので問題はないと思います。
メーカー同じで条件に合うものはこれだけですね。
https://kakaku.com/specsearch/0520/?st=2&_s=2&LstMaker=1746&TxtPrice=10000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&MemoryCapacity_GB=8&MemoryCapacity_GB=8&Quantity=2&MemoryInterface=1&MemoryClass=6&
書込番号:24110712
1点
>pino24さん
今ね、作業その他をやっていてね〜
16Gのメモリーを使い切ってますか?
動画とかいじらないとね〜使い切って足りないってのは‥まずないです。
普通では16Gのメモリーを使い切らないと思います。
(私は使い切ったことがない)
足りないのなら 増やす意味ありますけど、足りていたら10000円が無意味になるだけですよ。
はっきりと断言しておきますけどね〜
増やしても性能は上がりませんよ。
書込番号:24110814
1点
早速注文しました。
皆様、ご回答ありがとうございました。
また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:24111541
2点
型番 TTZD416G3200HC20DC01-EC のメモリ製品です。 ポイント還元セールで8kでした。還元ポイント差し引くと7.2k。
届いてみてビックリ、簡易ヒートシンクに見えていたのはシールでしたw(まぁいいけど)
DDR4-2666 4GBx2 からコレに換装しました。ベンチスコアをご参考までにビフォーアフターの順でアップしています。
高負荷となるベンチテスト中も、実際にモジュール部触ってみましたが、発熱大人しくヒートシンクは不要レベルでした。
16GBで8k切ってれば損はないレベルのコスパだと思います。CPU内臓のGPUとなる構成なので、メインメモリをGPUに2GB奪われる事もあって、増設兼ねて換装しました。
メモリーテストも時間かかりましたがパス。問題ない製品だと思います。個人的にはシールいらんw
1点
今私はcore i9-9900KとZ390 Aorus Xtremeを使用しています。
下記のリンクを参照して両方とも128Gのメモリーに対応するみたいです。
- https://www.gigabyte.com/th/Motherboard/Z390-AORUS-XTREME-rev-10/sp#sp
- https://ark.intel.com/content/www/us/en/ark/products/186605/intel-core-i9-9900k-processor-16m-cache-up-to-5-00-ghz.html
但し、下記のリングでZ390 Aorus XtremeのMemory Support Listを参照すると128Gのメモリーはありません。
- https://download.gigabyte.com/FileList/Memory/mb_memory_z390-aorus-xtreme_191113.pdf
最近、F4-4000C18Q-128GTRSを購入しようと思っていますが、価格が高いので、対応しなければ大失敗になります。
そして、質問していただきたいです。対応しない可能性があるのでしょうか。
- https://gskill.com/product/165/299/1601284845/F4-4000C18Q-128GTRSTrident-Z-RoyalDDR4-4000MHz-CL18-22-22-42-1.40V128GB-(4x32GB)
0点
マザー側のQVLリストには載ってないみたいですよ。
マザーの仕様で4000MHzが対応ということを見られただけではないですか?
動作されないとは言い切れませんがマザー、メモリーのメーカーで検証されてないので厳しいかと思います。
CMK64GX4M2D3600C18
これならマザーのQVLには載っています、4枚動作もOKです
書込番号:24075589
1点
そもそも、4000でかつ128GBで動作する保証をくれという方がどうかしています。
まず、9900Kで4000はOCですよね?QVLにしてもOC状態でのリストは自分の会社が持ってるCPUとメモリーで動作しまたというリストなので絶対に動作するというリストでは有りませんよ。
書込番号:24075630
3点
あずたろうさん、揚げないかつパンさん 、回答していただきどうもありがとうございました。
そうですね。OCしないと4000までにならないですよね。
私はOCしません。
回答してもらわなければ違うものを買ってしまいますね。もう一度ありがとうございました。
ちなみに、https://gskill.com/product/165/299/1578906753/F4-2666C18Q-128GTRGTrident-Z-RoyalDDR4-2666MHz-CL18-18-18-43-1.20V128GB-(4x32GB)かhttps://gskill.com/product/165/299/1610350613/F4-2666C19Q-128GTRGTrident-Z-RoyalDDR4-2666MHz-CL19-19-19-43-1.20V128GB-(4x32GB)なら、私のシステムは対応するのでしょうか。
書込番号:24075654
0点
あずたろうさん、回答していただきどうもありがとうございましたね。
分かりました。
書込番号:24076835
0点
Acer Aspire 5750を使用していますg。
メモリはもともと付いていた4GBを使用していますが動作が重いので
8gbを増強しようと思います。
今のところ調べるとSILICONPOWER PCメモリ SP008GLSTU160N02 を候補としていますが、
同等性能の廉価版があれば紹介願います。
よろしくお願いいたします。
0点
規格的には、下位互換、標準電圧(1.5V)には低電圧(1.35V)版で動作します。
認識しなかった場合に相性保証があるショップか、返品がきくAmazonで購入しましょう。
書込番号:24064790
0点
キハ「65さん 返信ありがとうございます。
SP008GLSTU160N02の廉価版を探しています。
安いものもはありますでしょうか?
型名まで教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24073589
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)








